年初ですから、やっぱり「目標」を設定して、
それに向かってまい進して行きたいな~っと。
去年の目標は、3つの内2つクリアでしたが、
内容的に何ともグダグダな感じが否めませんでした。
なので、今年は少し高めの目標を設定して、
それを何とかクリア出来るように頑張りたいと思います。
では、目標の発表を。
1.年間25勝
昨年の目標は15勝。 結果は22勝でした。
21勝くらいになった時、「25勝したいな~
」と思いましたが、
やっぱり無理でした。
ってことで、去年出来なかった「25勝」を今年の目標に。
が、この「25勝」はクリアするのは難しいかもしれません。
月2勝して、どこかで3勝できればOKですけど、それがなかなか。
なので、年末にこの数字をクリア出来ていたら、とっても満足ですね。
2.掲示板率50%超
愛馬を応援していて、勝ち負けできなければがっかりな訳ですが、
この「掲示板」を確保するかしないかで、その「がっかり」度合いが全然変わります。
下級条件馬にとって、前走「掲示板」は続戦へのチケット
。
このチケットをゲットしてくれれば、次への期待も膨らみます。
ある意味、「年間25勝」より達成したい目標です。
おまけとして「複勝率30%超」も隠し目標として頑張りたいです。
3.重賞制覇
去年、リアルインパクトが重賞で惜しい2着を連続。
今年は何とか重賞制覇を成し遂げたいと思います。
恥ずかしながら未だ経験がないもので…。
リアルが一番近いところにいるのは確かですけど、
まだまだヴェールの向こうにいる愛馬や、グレープがレパードSとか?
デビュー前の3歳馬・今年デビューの2歳馬にも期待したいです。
4.4歳1勝馬達の降級前の2勝目
サンデーRのデイズオブメモリー・リープオブフェイスの2頭は必須とします。
後は1頭でも多く、降級前の2勝目を。

4歳1勝馬は上記2頭の他に、シャンギロンゴ・サックアクロア・
グロリアスフラワー・ラッシュザワーク・メンブランツァの5頭。
何とか頑張って欲しいと思います。
5.初口取り参加
主人がメインクラブで口取り経験はありますが、
私はまだ一度も申し込んだことすらありません。
担当?がキャロットと東サラですので、倍率が高く難しそうですが、
チャンスがあったら口取りに参加したいな~
と思います。
以上の5つの目標を掲げてみました。
1~3は言ってみれば希望的目標ですが、4は現実的目標です。
が、実は一番4が難しそうということも分かっていますが。
5に関しては、自分が行動できて尚且つ権利をゲットでき、
その時に愛馬が運良く勝ち上がってくれなければ達成できない目標ですが、
目標に掲げることで、少しでも愛馬の現地応援のモチベーションになってくれれば。
ま、裏技として、カイルアの口取りに主人と一緒に参加する…ってのもありますが。
年末の振り返りの時に、どの位、目標が達成出来ているのか、
「良い1年だったね~
」と振り返ることが出来るよう、
愛馬ともども頑張って行きたいと思います。
それに向かってまい進して行きたいな~っと。

去年の目標は、3つの内2つクリアでしたが、
内容的に何ともグダグダな感じが否めませんでした。

なので、今年は少し高めの目標を設定して、
それを何とかクリア出来るように頑張りたいと思います。

では、目標の発表を。

1.年間25勝
昨年の目標は15勝。 結果は22勝でした。
21勝くらいになった時、「25勝したいな~

やっぱり無理でした。

ってことで、去年出来なかった「25勝」を今年の目標に。

が、この「25勝」はクリアするのは難しいかもしれません。

月2勝して、どこかで3勝できればOKですけど、それがなかなか。

なので、年末にこの数字をクリア出来ていたら、とっても満足ですね。

2.掲示板率50%超
愛馬を応援していて、勝ち負けできなければがっかりな訳ですが、
この「掲示板」を確保するかしないかで、その「がっかり」度合いが全然変わります。
下級条件馬にとって、前走「掲示板」は続戦へのチケット

このチケットをゲットしてくれれば、次への期待も膨らみます。

ある意味、「年間25勝」より達成したい目標です。

おまけとして「複勝率30%超」も隠し目標として頑張りたいです。
3.重賞制覇
去年、リアルインパクトが重賞で惜しい2着を連続。

今年は何とか重賞制覇を成し遂げたいと思います。

恥ずかしながら未だ経験がないもので…。

リアルが一番近いところにいるのは確かですけど、
まだまだヴェールの向こうにいる愛馬や、グレープがレパードSとか?

デビュー前の3歳馬・今年デビューの2歳馬にも期待したいです。

4.4歳1勝馬達の降級前の2勝目
サンデーRのデイズオブメモリー・リープオブフェイスの2頭は必須とします。

後は1頭でも多く、降級前の2勝目を。


4歳1勝馬は上記2頭の他に、シャンギロンゴ・サックアクロア・
グロリアスフラワー・ラッシュザワーク・メンブランツァの5頭。
何とか頑張って欲しいと思います。

5.初口取り参加
主人がメインクラブで口取り経験はありますが、
私はまだ一度も申し込んだことすらありません。

担当?がキャロットと東サラですので、倍率が高く難しそうですが、
チャンスがあったら口取りに参加したいな~

以上の5つの目標を掲げてみました。
1~3は言ってみれば希望的目標ですが、4は現実的目標です。
が、実は一番4が難しそうということも分かっていますが。

5に関しては、自分が行動できて尚且つ権利をゲットでき、
その時に愛馬が運良く勝ち上がってくれなければ達成できない目標ですが、
目標に掲げることで、少しでも愛馬の現地応援のモチベーションになってくれれば。

ま、裏技として、カイルアの口取りに主人と一緒に参加する…ってのもありますが。

年末の振り返りの時に、どの位、目標が達成出来ているのか、
「良い1年だったね~

愛馬ともども頑張って行きたいと思います。

掲示板率は本当に頑張って欲しいんですよ~。
5着と差のない6着・7着でも
それは続戦へのチケットにはなりませんからねぇ~。
本当に切実なんです。
フォーノーワンが4勝してくれたら、
目標達成も現実味を帯びますから、
是非ともお願いしたいですね
とにかく順調に早期デビューまで漕ぎ付けてくれれば、
結果は付いてきてくれると信じています。
楽しみですネ。