1日のつぶやきのまとめで~す。

http://twitter.com/heavylance1218
でつぶやいてます。

7月18日(水)のつぶやき その2

2012年07月19日 01時19分12秒 | twitterです
06:19 from Echofon  [ 3 RT ]
冷静に、谷垣総裁のこの三年を調べれば、「よくぞ、この時期に総裁職を引き受けて貰えたものだ」との思いを持たれるはずである。来る総選挙、政権奪還の闘いに勝利する。その為には、現体制がベストである。間違っても「選挙向けの顔」などを模索することがないように、御願いしたいものである。

06:19 from Echofon
闘志と信念を腹の中に収め、ひたすらジェントルに振る舞われる谷垣氏は、実にマスコミが批判し難い相手なのだ。そのことを誰よりも知っているのが、谷垣氏である。それを単なる弱気としか読めない人は、政局を語る資格が無い。今は沈黙に徹し、焦らず、慌てず、大局を見て頂きたい、と切に願う。

06:20 from Echofon
「保守」であるという政治信条よりも、さらに大切なものがある。それは国家である。日本である。日本を護るため、現政府を倒すためなら、保守であろうと何であろうと捨てる。それこそが、実は保守そのもの、保守派の気概というものではないか。

06:20 from Echofon
夕刻の備忘録 その先入観が自民党を潰してきた jif.blog65.fc2.com/blog-entry-777… から紹介しました

06:24 from Echofon
ユダなんてそんないいものではありません。秦檜の様に痰壷にされるようなものでしょう RT @ohitorisamagoo: @heavylance1218 ユダということですね。いや、スパイか。

06:33 from Echofon (Re: @taka3
@taka3 おはようございます。梅雨って終わったんですか?というぐらいの快晴です。

06:34 from Echofon (Re: @iseim
@iseim おはようございます。

06:45 from Echofon (Re: @wizburg
@wizburg おはようございます。今朝は快晴すでに28度。梅雨は終わったかのような印象です。

06:45 from Echofon (Re: @greenarrowstoei
@greenarrowstoei おはようございます。

06:45 from Echofon (Re: @mayoiga88
@mayoiga88 おはようございます。快晴で暑いですね。

07:01 from Echofon  [ 1 RT ]
全学連等団塊の世代の極左が、坂本など理想を振りかざす連中の後で暗躍しているのだ RT @nakamukae: 坂本龍一氏曰く「たかが電気」 twitpic.com/a8ru7l

by heavylance1218 on Twitter

7月18日(水)のつぶやき その1

2012年07月19日 01時19分11秒 | twitterです
05:05 from Echofon
橘孝三郎が515事件で狙ったのは変電所。東京ブラックアウト計画。その頃、共産党が狙ったオルグ先は東電。電力を押さえて産業をマヒさせる。あれ、80年前と変わらない?

05:29 from Echofon
【反原発 代々木公園デモ】労組や9条の会のノボリばっかり。滋賀県の日教組が来てて、ドン引きしたって。ニートな2ちゃんねらー日記 2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-713…から2chコメントを紹介

05:29 from Echofon  [ 15 RT ]
代々木公園のデモに参加した人がツイッターで呟いていたけど、労組や9条の会のノボリばっかり。10~30代の若者はほとんどいなくて、平均年齢55歳位。滋賀県の日教組が来てて、ドン引きしたって。

05:29 from Echofon
やっぱり、そんなもんだよね(*´Д`)=з放射脳になりかけていた時、成田で反原発のビラ配っていた人達をみて目が覚めたんだよな。荒んだ目をしていて、違和感すごかった。

05:30 from Echofon
デモの滋賀県教組の動画あったよ【大津いじめ問題】h240716 反原発デモに滋賀県教組がいた?!【反原発】nicovideo.jp/watch/13424504…1:00辺り参照

05:31 from Echofon  [ 1 RT ]
都内の区役所で自衛隊の人が災害訓練で来て受け入れたのは7区のみだそうで、「人を助ける為に活動する」人を受け入れないとは、自分達で自分を危険に晒すような行為だと思う。何処の国の人間かわからんのが変な思想でトップに立つと本当に有事の際危険になると思う。 

05:32 from Echofon  [ 1 RT ]
未だに韓国が友好国とか中国が友好とか考えているのが居るけど何ら北朝鮮と変わりない。 自分は関係がないと言って、いざ有事になったらどうするのかね?>むしろ思いっきり侵略されますよ。

05:32 from Echofon
自分は関係がないと言って、いざ有事になったらそんな奴らのいうことは決まっている。〝自衛隊どうにかしろ!〟〝自民党どうにかしろ!〟普段は自衛隊なんていらない、とかほざいてたピースボートがアフリカ沖で臆面もなく自衛隊に保護を求めたようにね。

05:33 from Echofon
反原発デモ主な参加団体一覧★関西合同労組★解放同盟全国連合会★北海道高教組★関西合同労組★JR総連★東京東部労組★三里塚現地闘争本部★アジア共同行動日本連絡会議★戦争を許さない市民の会★労組交流センター★JR貨物労組★女性会議ヒロシマ★広島県教職員組合★全学連 続く

05:37 from Echofon  [ 2 RT ]
反原発デモ主な参加団体一覧2★全学労連★法政大学文化連盟★東京公務公共一般★原水爆禁止日本国民会議★福島県教職員組合★三里塚芝山連合空港反対同盟★東京西部ユニオン★日本ジャーナリスト会議★マスコミ関連九条の会連絡会★日本マスコミ文化情報労組会議★中核派…山本太郎 続く

05:38 from Echofon
反原発デモ主な参加団体一覧3★革マル派…枝野幸男★ソフトバンク…坂本龍一★ソフトバンク労組★9条改憲阻止の会★反原発自治体議員・市民連盟★素人の乱 ★教職員組合★動労千葉★日本共産党★社民党★緑の党★全労連★全労連女性部★日大全共闘 ものの見事に左翼ばっか

05:39 from Echofon  [ 4 RT ]
どこの国か忘れたけど自衛隊がPKO派遣された時、アカヒ取材陣が悪意ある記事を書いてやろうと手ぐすね引きながら隊を付け回してたら、奴らの載った車が荒れ地の大穴に落ちてしまい自衛隊員達に救助されたという……

05:40 from Echofon
まあ実際のところはわからんけどね、しかしあの聴取会が電力側を不利にさせるやらせなら、それで得するのは誰か?と考えると、まさかと言いたくなるが、ゴミンスマスゴミ共々、禿の柔らかのために動いてるんじゃないかという、有り得ない考えになってしまう>そりゃ北京のためでしょう

05:41 from Echofon
あの聴取会が電力側を不利にさせるやらせなら、それで得するのは誰か?>普通に、禿と半島の原発政策のためでしょあと、日本から原発なくなれば準核抑止力も無くなるから、北も支那も得するよ

06:01 from Echofon (Re: @YukoK0
@YukoK0 おはようございます。

06:02 from Echofon
もうやめようこんなの。正統的な時代劇やってください。 RT @2chradio: (83res/h) 【テレビ】天海祐希が戦国時代の覇者、織田信長役に挑戦…年末にフジテレビ系で2夜連続放送される主演ドラマ「女信長」 bit.ly/NCw4FW #fujitv

06:04 from Echofon  [ 1 RT ]
前原は第5列。向こう側の人間だから相手にされないよ RT @ohitorisamagoo: 前原が、オスプレイについて、野田を民意を軽く見ていると批判やってΣ( ̄。 ̄ノ)ノこういうのんを「目くそ、鼻くそを笑う」って言うんやろな。失笑したわ(~_~;)

06:06 from Echofon  [ 5 RT ]
じゃあ災害になっても自衛隊に助けを求めるなよ RT @Mattsuu_36: 「自衛隊の災害派遣は戦争への道」 首都地震想定の自衛隊の演習に労組が抗議 自衛隊員の立ち入り拒む区役所も - ネトウヨにゅーす。 netouyonews.net/archives/72699…

06:08 from Echofon  [ 3 RT ]
ネットを使えない団塊の連中が多いんだろ RT @kurohoshi_P_72: 反原発集会で代々木に17万集合!が物理的に可能なのか検証したら一人あたり0.44m2しかなくて無理だった件 hara19.jp/archives/12425 今はすぐに情報が広まるのになんで嘘つくんだろう

06:09 from Echofon
直ぐに止めても原子炉が撤去できなければ意味がないのだけどなあ RT @Speeddemon18: 「原発止めればみんなが助かる」そう思ってるんだろうが、即時脱原発は経済的にあまりに多くの影響が出過ぎる。当然それによって失業者や自殺者が溢れ、日本の未来も暗澹たるものになる。

06:16 from Echofon
『谷垣氏は野田佳彦首相に先んじて……』と前置きする精神の卑しさに茫然とする。首相がきちんとその責務を果たしていれば、野党党首が先を争って現地入りする必要など何処にも無いのである。マスコミと政治家と、下衆なのはどちらか。

06:16 from Echofon
どんな愚かな政治家でも、被災地に行って、いきなり個人宅にまで入り込み、「今のお気持ちはどう?」などという人の道に外れたことはしないのである。「決められない政治」からの脱却よりも、「薄汚いマスコミ」からの脱却の方が、国家にとって、国民にとってより優先順位が高い。

06:17 from Echofon  [ 7 RT ]
三年前、自民党は野党に転落した。その時、「野党自民党総裁」となることを躊躇う有力議員が多い中、敢然と手を挙げられた「総裁選経験者」は、谷垣総裁ただ一人であった。このことだけを取り上げても、谷垣氏に文句を言える自民党議員は少ないはずである。

06:18 from Echofon
そして谷垣自民党は、極めて舵取りの難しい政治状況の中で、日々得点を重ねてきた。歩みは遅く見えても、確実に相手を捉えて、見失うことなく追い詰めてきた。重要な選挙はことごとく勝ってきた。

06:18 from Echofon
そして何より、自民党から落伍者を出さず、反総裁グループを作らせず、少しずつ自民党本来の主張である「自主独立の路線」へと移行させてきた。唯の一回も大声を出さず、見苦しい振る舞いをせず、現状で唯一「政権交代が可能な野党」を、見事に取り仕切ってきたのである。>その通り!

by heavylance1218 on Twitter