goo blog サービス終了のお知らせ 

宮の市

年に一度の商業祭、「宮の市」のインターネット総合案内所です。

始まりました!

2006-11-04 12:30:03 | 宮の市とは?
ミヤ・ジャズイン2006

メイン会場。

まずはESCOLA JAFROから。
ダイナミックで軽快なリズムと子供たちの笑顔が観客を魅了して・・・。



オープニングセレモニーが始まりました!


まだまだ始まったばかりです。今からでも間に合います!

宇都宮近隣のかた、お待ちしております。
また、明日も開催しておりますのでぜひお誘い合わせのうえ、御来場下さいませ。

餃子もいいけれど

2006-11-04 11:51:36 | 宮の市とは?
オリオン市民広場の会場です。
人気の餃子もいいけれど、ちょっと穴場だったのが、宇都宮カクテル倶楽部。


今年のカクテルコンテストでグランプリをとったロングカクテル


詳しくは笑顔が素敵なバーテンダーさんに聴いてみて。

会場に到着。

2006-11-04 11:41:35 | 宮の市とは?
すごい。

ステージができてるね。
うん?

アンケートに答えて

2006-11-04 11:30:06 | 宮の市とは?
フェアリー♪

馬場町 下車すぐ

駅でリーフレットを。

2006-11-04 11:07:58 | 宮の市とは?
JR宇都宮でこのリーフレットをゲット!

宮の市開催中はこのリーフレットを提示すると、無料で乗車できます。

きぶなは人気ですね。
いっぱいの車内でも楽しめるのは、車内アナウンスできぶなや田川の由来が聴けるからかな?

いざ会場へ!

紅茶消費量全国3 位!

2006-11-04 02:43:04 | 宮の市とは?
紅茶消費量全国3位を記念して宮の市では、オリオン通りチャレンジショップにて営業中のY's teaさんが出店することになりました。

開催期間です。

2006-10-04 19:33:03 | 開催期間
もう一度、開催期間などのご案内です。

ふれあい懸賞
応募期間:10月22日(日)~11月5日 15日間
1,000円以上のお買い上げで、応募券がもらえます。

消費者還元セール
実施期間:10月22日(日)~11月5日(日)
宇都宮商店街連盟などに加盟している各店がそれぞれのルールでお客様の日頃の感謝を込めてセールを行います。

1商店街、1イベント
各商店街が期間中に実施する独自のイベント
実施期間:10月22日(日)~11月5日(日)
それぞれの商店街が期間中に実施するそうです。

スタンプラリー
開催日:11月5日(日)
時間: 午前10時~午後3時(予定です)
こちらは、1日限定のイベントです。宇都宮中心地商店街をまわってスタンプを集めると豪華賞品が当たる抽選に参加できます!!
その場で当たるのが、魅力です。

宮の市ストリートフェスティバル
開催期間:11月4日(土)・5日(日)
開催時間:午前11時~午後4時
宇都宮大通りを交通規制して、ゆっくりと歩いたりカフェを楽しんだり、イベント盛りだくさんでお待ちしています♪

ミヤ・ジャズイン2006

2006-10-04 18:30:03 | ミヤ・ジャズ・イン
ジャズのまち 宇都宮

そんなフレーズが市民の間にも広がって、いつしか定着してまいりました。

そして、全国へ発信するために2006年11月4日(土)・5日(日)

ミヤ・ジャズ・イン2006

が開催されることになりました


時間は12:00~17:00
メイン会場は、オリオン市民広場 (旧:109宇都宮跡地。マクドナルド横)
サブ会場はオリオン通りイベント広場とJR宇都宮駅の合計3ヶ所。

メイン会場ではプロによるライブが予定されており、入れ替わりで沢山のアーティストのライブを楽しめます。
また、サブ会場では、アマチュアによるストリートライブが予定されています。

飲食ブースに旅行ツアーイベントなど、たくさんのお楽しみが用意されています。
もちろん入場は無料。

難しいことは抜きにして、音楽を楽しむことこそがジャズの流儀です。宇都宮に新しく出来た憩いの空間、オリオン市民広場で、ジャズの調べを聞きながら、宇都宮を再発見できるかもしれません。最新の個性的なショップや専門店の間に、変わらずに残る老舗のお店がなんとも安心させてくれる街、市制100年を悠に越えてジャズが似合うような街になりました。宇都宮市街地をまた歩いてみませんか


・・・。
すみません。メイン会場は、只今建設中かと思われます

スタンプラリー

2006-10-02 16:45:29 | 七福神スタンプラリー

宮の市でも11月5日(日)一日だけのチャンス!!
スタンプラリーが行われます。

宇都宮の中心商店街の某所に置かれたチェックポイントをまわって、スタンプを集めて下さい。
全てのスタンプが集まったら、指定された場所へもって行っていくと・・・。
先着順に抽選が引くことができ、素敵な商品がその場で当たります

※ スタンプ用紙はお一人様1枚に限らせていただきます。
スタンプのカードは各チェックポイントで手に入れることができます。


時間は6時間ほど用意しております。

とりあえず、スタンプ押さないと気がすまないわッ!という方は、
どうぞ、宮バスを併用しながら(どの区間を使うかで迷いますね。)
ポンッポンッポンッ!と。

急ぐたびじゃぁないしね~という方は、
宮の市ストリートライブ見ながらポンッ
個性的な街ユニオン通りを通りポンッ
餃子を食べながらポンッ
ジャズのプロの演奏を聞きながらポンッ
ひのまちルネッサンスを楽しみながらポンッ
あっちいって、こっちいって、と日頃の運動不足も解消されるくらいいっぱい歩いて見てはいかがでしょうか?

せっかくの豪華賞品も用意してあるとのことですので、これを機会に宇都宮にもっともっと触れて見て下さい。

【昨年の賞品です】
1等 商品券 5名
2等 商品券 30名
3等 商品券 50名
4等 クオカード 100名
5等 来らっせ食事券 200名
などなど、まだまだいっぱい用意してあります!!

履きなれた靴でご参加くださいね

商店街連盟加入の商店街マップ

2006-10-02 15:44:30 | アクセスマップ

クリックすると拡大表示されます。
1.東通り商店街2.いづも通り商店街3.池上町商店街
4.泉が丘商店会6.岩曽東商店会8.宇大前商店会
9.宇都宮オリオン通り商店街(振)10.宇都宮JR駅前商店街(振)11.宇都宮市緑が丘商店会
12.宇都宮市南高砂通り商店会13.オリオン通り曲師町商業(協)14.大町商店会
15.大谷商工観光協力会16.和尚塚商工振興会17.鹿沼街道商業会
18.鹿沼街道商工振興会19.互運会20.雀銀座会
21.雀宮日の出通り商店会22.馬場南通り会23.大工町大通り商店街連盟
24.中央公園南商工振興会25.中央通り商店会26.鉄砲町商店会
28.東武馬車道通り商店街(振)30.馬場町通り商店街31.日野町商店街(振)
32.平松商店会33.二荒通り商店街34.みはし通り商店会
35. ミネ銀座商店会36. ミリオン通り商店会38.みどり野町商店会
39.宮の橋商店街40.もみじ通り商店会41.宇都宮ユニオン通り商店街(振)
42.陽東商工振興会44.バンバ通り商店街45.宇都宮駅東地区商業会
46.雀宮スタンプ会