町田イタリア歌劇団/町田オペラ小劇場オフィシャルブログ

町田を拠点にオペラ、ミュージカル公演をおこなっているグループです。

12/26(金)オペラ「トスカ」ご案内

2014-12-21 15:12:22 | コンサート情報
12/26(金)オペラ「トスカ」ご案内

今月は3日と4日に「蝶々夫人」公演が開催されたばかりですが、ご来場の皆さまありがとうございました。
共にロールデビューの宮川典子さん、林加奈子さん、ともに立派に務め上げました。
宮川さんの蝶々さんが「動」とすれば林さんは「静」といったところでしょうか、強く生きようとする宮川蝶々と女としての優美さが印象的な林蝶々とタイプの違う蝶々さんでありましたが、ともにこのひと言では表せない難しい役を健闘されました。
ピンカートンの富澤祥行さんはいつもながらの安定した輝かしい声を聴かせ、久しぶりに登場の新後閑大介さんも出だしから絶好調で終始すばらしい声と演技をみせてくれました。
わたしは町田では初めてのシャープレスでしたが、目立って印象的な旋律が特にあるわけではない役なので、音楽的に聴かせなければなりませんが、それがなかなか難しいという役かと。
ご来場の皆さまありがとうございました。
さて、今月はもう一つプッチーニのオペラ「トスカ」で締めます。
オペラとしては、この公演が町田でのわたしの最後のプロデュースならびに出演になります(翌日のオペラ紅白歌合戦が実質最後の出演ですが)。
町田では、この「トスカ」は2011年7月の2回のオペラ公演、2013年1月にハイライトコンサート、2014年6月にハイライトコンサートとして上演させていただいていますが、今回はシングル公演で、タイトルロールの立花さん、プリモテノールの佐藤さんは共に主役デビューであり、立花さんにおいてはソリストデビューでもあります。
特に立花さんは今までソリストとして舞台に立っていなかったのが不思議なくらい美声ですが、トスカにふさわしい雰囲気もありますのでお楽しみいただければと思います。

■トスカ
プッチーニ作曲
原語上演/日本語字幕付
12月26日(金)
開演18:30(開場18:00)
チケット3000円(全席自由)
会場:町田市民フォーラム3Fホール

【出演】
トスカ:立花 史
カヴァラドッシ:佐藤 薫
スカルピア:堀内士功
アンジェロッティ:青山 航
スポレッタ:岡村北斗
シャルローネ:平岩英一
堂守:幸田 敦
看守:柴田素光
牧童:岡本真奈

合唱:町田オペラ小劇場アンサンブル

◆指揮:福田夏絵

◆ピアノ:河崎 恵

【堀内士功】
--------

最新の画像もっと見る