goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーンライト・セレナーデ

誰がために!詩とつぶやきの世界

子供にもわかるおりがみ

2007年03月12日 | Weblog
http://www.origami-club.com/index.htm上記のサイトに折り紙の折り方が沢山乗っています

子供の頃、病弱で良く学校・幼稚園など休みがちで
折り紙の本を買って貰い、基本から憶えているので紹介します
ツルを折れる方は、羽が動くツルを簡単に折れます
最後の工程のダイヤモンド型になった所で、頭としっぽの部分を二度りしない
尻尾の方だけ折る、ツルの形に出来たら首の下の部分だけ持ち
尻尾の先をやや斜め上に引くと羽が動きます。

最初に分かる事は、折る前に四角の時にココが頭と尻尾と分かる
      頭
      
   羽  ◇  羽  とこの様になります

      尻尾
コメントいただきたい!
だからなんだ!何ていわないで!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ! (うりぼう)
2007-03-12 10:55:34
これは便利!しかも内容がスゴイ!
先日友人の5歳の子供を預かったとき
「折り紙ある~?」「ピカチュ折って~」
「ケーキ折って~」などなど言われたが、
折り方を知らなくてガッカリされちゃった
ので、今度是非活用したいと思いました。
しかし、色々なサイトがあるもんですね~。
驚きです!
返信する
凄いでしょ! (マーロ)
2007-03-13 01:07:33
うりぼうさん、コメント有り難う!
赤ちゃんでは、未だ分からなくても、5歳くらいなら
皆、好きですからね!活用してみて下さい
1つ二つ折れるように成ると、楽しいですよ!
大人でも!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。