憧れの豪華寝台特急『カシオペア』 乗ってきましたよーー!!
セレブな旅でしたわよーーーー!!
なかなか予約が取れないと言う『カシオペア』。
まぁ この日は連休にも関らず 30部屋以上空室がありましたけどね。
さすがに展望室やカシオペアスイートは前日までキャンセル待ちしましたが無理でした。
運良く取れたカシオペア。
急な出来事でもありましたので 一緒に出かけたのはごんチチでありました。
色気もなにもありゃしない。
カシオペアは上野発ですからね まずは新幹線で東京へ!

ごんチチと出かけようが ワタクシの晴れ女っぷりは健在で
新幹線の車窓から眺める富士山もこの通り 雲ひとつなく見事に裾野まではっきりくっきり。
こりゃ幸先いいスタートじゃありませんこと。
カシオペアは16時20分発、1時間前には入線してきますので 東京都内観光は駆け足です。
てな訳で 上野駅にほど近い『浅草寺』に初詣に行くことに。

正月三が日もとっくに過ぎたと言うのに 仲見世は身動きがとれないくらいの人出です。
さすが東京。
浅草神社はかの江原さんもおすすめするパワースポットだと言うので
神社まで回ってみると 正月らしく猿回しが! これがめっちゃ面白くて面白くて。
反省猿の次郎君と同じ所属だそうですよ。

隅田川にかかる橋から眺めた東京スカイツリー。
わかりますかね? 橋の上の人 人 人 人 人の波。
上野駅に戻り、昨年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』で脚光を浴びた岩崎弥太郎
その岩崎家の本邸だった『旧岩崎邸庭園』へ。

でっかいですよ でっかい! さすが三菱財閥!!

敷地内にはロッジ風の『ビリヤード場』まで(写真左中央)。
このビリヤード場、洋館(写真右上)と地下通路でつながってるとのこと。
でっかいでっかい洋館は 来客をもてなすための建物で
岩崎家のみなさんは普段は和館(写真右下)で過ごされてたそうです。
上野公園をのんびり散策して いよいよカシオペアの乗車するために上野駅へ!!
あっ ちなみにこの東京観光
色気も何もないごんチチとの観光でしたが 腕組んでラブラブな観光でしたわよ。
傍から見たら どっかの社長と飲み屋の姉ちゃんだったかもね。
セレブな旅でしたわよーーーー!!
なかなか予約が取れないと言う『カシオペア』。
まぁ この日は連休にも関らず 30部屋以上空室がありましたけどね。
さすがに展望室やカシオペアスイートは前日までキャンセル待ちしましたが無理でした。
運良く取れたカシオペア。
急な出来事でもありましたので 一緒に出かけたのはごんチチでありました。
色気もなにもありゃしない。
カシオペアは上野発ですからね まずは新幹線で東京へ!

ごんチチと出かけようが ワタクシの晴れ女っぷりは健在で
新幹線の車窓から眺める富士山もこの通り 雲ひとつなく見事に裾野まではっきりくっきり。
こりゃ幸先いいスタートじゃありませんこと。
カシオペアは16時20分発、1時間前には入線してきますので 東京都内観光は駆け足です。
てな訳で 上野駅にほど近い『浅草寺』に初詣に行くことに。

正月三が日もとっくに過ぎたと言うのに 仲見世は身動きがとれないくらいの人出です。
さすが東京。
浅草神社はかの江原さんもおすすめするパワースポットだと言うので
神社まで回ってみると 正月らしく猿回しが! これがめっちゃ面白くて面白くて。
反省猿の次郎君と同じ所属だそうですよ。

隅田川にかかる橋から眺めた東京スカイツリー。
わかりますかね? 橋の上の人 人 人 人 人の波。
上野駅に戻り、昨年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』で脚光を浴びた岩崎弥太郎
その岩崎家の本邸だった『旧岩崎邸庭園』へ。

でっかいですよ でっかい! さすが三菱財閥!!

敷地内にはロッジ風の『ビリヤード場』まで(写真左中央)。
このビリヤード場、洋館(写真右上)と地下通路でつながってるとのこと。
でっかいでっかい洋館は 来客をもてなすための建物で
岩崎家のみなさんは普段は和館(写真右下)で過ごされてたそうです。
上野公園をのんびり散策して いよいよカシオペアの乗車するために上野駅へ!!
あっ ちなみにこの東京観光
色気も何もないごんチチとの観光でしたが 腕組んでラブラブな観光でしたわよ。
傍から見たら どっかの社長と飲み屋の姉ちゃんだったかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます