毎年恒例のフジテレビの夏のイベント、お台場冒険王が今日から始まった。
去年はたしか10時にオープニングイベントが始まったから、今年もその時間に合わせてお台場に到着するように行った。ところが何故か交通規制がされていて、目的の駐車場に入れることができず、アクアシティの駐車場に入った。
かなりの人が居たけど、雨のせいか去年よりは少なかった気がする。
1Fのメインステージは去年と同じはねとびのオブジェで作られていたので、今年もオープニングははねとびメンバーが登場するのかなと思った。案内放送が流れてオープニングは11時から始まるということだった。
時間があったので7Fに行ってみた。
キャラクターグッズを売っているショップでめざにゅ~の杉崎美香耳かきを買ってきた。
めざましテレビのメンバーがメニューを考えたスマイルカフェは並ばずに入れそうだった。
11時ちょっと前にまた1Fに降りて、オープニングが始まるのを待った。
去年の司会は川端アナと中野美奈子アナだったけど、今年は誰かなと思っていたらなんとアヤパンこと高島彩アナと川端アナだった。今年は冒険王10周年ということでいつもよりも力を入れているらしい。
アシスタントというかサブで渡辺カズアナと平井理央アナと斉藤舞子アナ。
最後にこれまた去年と同様にはねとびメンバー登場という感じだった。
雨の中、皆さん傘もささずに仕事して流石プロだなと思った。
今日は時間がなくてちょっとしか居れなかったので、次回はじっくり見てみたい。
去年はたしか10時にオープニングイベントが始まったから、今年もその時間に合わせてお台場に到着するように行った。ところが何故か交通規制がされていて、目的の駐車場に入れることができず、アクアシティの駐車場に入った。
かなりの人が居たけど、雨のせいか去年よりは少なかった気がする。
1Fのメインステージは去年と同じはねとびのオブジェで作られていたので、今年もオープニングははねとびメンバーが登場するのかなと思った。案内放送が流れてオープニングは11時から始まるということだった。
時間があったので7Fに行ってみた。
キャラクターグッズを売っているショップでめざにゅ~の杉崎美香耳かきを買ってきた。
めざましテレビのメンバーがメニューを考えたスマイルカフェは並ばずに入れそうだった。
11時ちょっと前にまた1Fに降りて、オープニングが始まるのを待った。
去年の司会は川端アナと中野美奈子アナだったけど、今年は誰かなと思っていたらなんとアヤパンこと高島彩アナと川端アナだった。今年は冒険王10周年ということでいつもよりも力を入れているらしい。
アシスタントというかサブで渡辺カズアナと平井理央アナと斉藤舞子アナ。
最後にこれまた去年と同様にはねとびメンバー登場という感じだった。
雨の中、皆さん傘もささずに仕事して流石プロだなと思った。
今日は時間がなくてちょっとしか居れなかったので、次回はじっくり見てみたい。