今日一日持ちこたえたと思ったら今(午前三時半)やっぱり雨が降った。
一応日中は滑りに行くことができた。今日は長いダウンヒルをクルージング。スケーターが一人もいない大きな総合運動公園の色んな場所を音楽を聞きながら滑った。単純に気持ちがよかった。
板をリシェイプデッキからまたクルーザーに戻したのだが、皮肉なことに今度は長さが長く感じる始末。加えてネットで色んな板を物色していたら、モノがありすぎて頭が混乱してきた。結局板との出合いは一期一会ということか。悪あがきは止めます。またリシェイプデッキに戻すかも。
今世間で主流の棒のような形の板も、テールが細くて先端が尖っているクルーザーもどちらも好きではないとなると、やっぱりあとは自分で削るしかないのか。その点今のリシェイプデッキの形は気に入っている。
あと削れる板として残っている板は二枚。スケートを復活した時に買ったエクスぺの板と、一つ前のパウエルの板。パウエルの方は形が完成されているので、あまり手を加える余地がない。となるとエクスぺの板だが、結構乗ったので、リシェイプしても板が再生するかどうかは微妙なところ。うーむ。また明日にでも見てみよう。
デッキテープは張り替えたいところだが、どうやったら古いのが剥がれるかしらん。紙ヤスリとのりの部分がまた分離してくれるといいんだけど。
一応日中は滑りに行くことができた。今日は長いダウンヒルをクルージング。スケーターが一人もいない大きな総合運動公園の色んな場所を音楽を聞きながら滑った。単純に気持ちがよかった。
板をリシェイプデッキからまたクルーザーに戻したのだが、皮肉なことに今度は長さが長く感じる始末。加えてネットで色んな板を物色していたら、モノがありすぎて頭が混乱してきた。結局板との出合いは一期一会ということか。悪あがきは止めます。またリシェイプデッキに戻すかも。
今世間で主流の棒のような形の板も、テールが細くて先端が尖っているクルーザーもどちらも好きではないとなると、やっぱりあとは自分で削るしかないのか。その点今のリシェイプデッキの形は気に入っている。
あと削れる板として残っている板は二枚。スケートを復活した時に買ったエクスぺの板と、一つ前のパウエルの板。パウエルの方は形が完成されているので、あまり手を加える余地がない。となるとエクスぺの板だが、結構乗ったので、リシェイプしても板が再生するかどうかは微妙なところ。うーむ。また明日にでも見てみよう。
デッキテープは張り替えたいところだが、どうやったら古いのが剥がれるかしらん。紙ヤスリとのりの部分がまた分離してくれるといいんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます