案の定今週末のくじゅう行きは無しになりました。
遠出も無しにしましたので夕食は妻の好きなお好み焼きにしました。
今回行ったのは戸畑にある「平凡」
ネットではなかなか評判で以前から気になっていたお店です。特に焼きそばが美味しいらしい。
行ってみると、店の前は駐車車両がたくさん。しかも二組くらい待っていて、
それでも続々とお客さんが来ますが、待ってるのを見て帰って行く人も多いです。
私たちは待つことにしました。
寒空の中、表で待ってると20分くらいで席に案内されました。
店内は4人がけのテーブルと座敷で8席くらいあり、どうやら二階もあるようです。
いたって古い感じのまさしく平凡な店内です。
注文したのはやきそば一人前とお好み焼き、「ミックス」と「平凡」
まずは焼きそばから持って来てもらうようにお願いしました。
焼きそばはある程度焼いてまだソースがかかってないものを大皿に乗せて持ってきてくれます。

それを鉄板の上に乗せてくれて、お店の方が塩コショウとソースで味付けしてくれます。常連さんは自分たちで味付けしてるようでした。
この焼きそばが噂どおり超美味い!これにはビックリしました。
次はお好み焼き。
これにもびっくりです。具が超大きいのです。コストパフォーマンスとしてはかなりイイですね。
イカ、タコエビが大きい、そして豚肉はぶ厚い!
ソースも甘いようで辛いようでなかなかいけます。
どうやらマヨは置いてないお店のようでした。
「平凡」
「ミックス」
そしてこのお店の凄いところが、お客さんのほぼ全組がお好み焼きと焼きそばの両方を注文することです。
どうやらここではお好み焼きは一人一個、そして焼きそばも人数分注文するのが当たり前のようです。
そしてそれぞれにどっちを先に持ってきてもらうかのこだわりがあるようで、焼きそばを後で食べるほうが多い感じです。
いいお店を発見しました。
ここはお勧めです~。