***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

吉井和哉ゆかりの地

2007-02-12 23:10:15 | 吉井和哉

衝撃の前回(2006年12月5日)と同じように品川駅から
吉井仲間のMちゃんとともに新幹線に乗り込み、目指すは静岡

時刻は11:30

次の新横浜でUちゃんとSちゃんが合流、、、
のはずが、乗ってこない

号車を間違えてるのかもって心配してたら
「ギャー!!! しゃべってて乗換駅を通り過ぎちゃったーー!!
 次の新幹線で追いかけるからーーー!!!」とのメール(爆)

Uちゃんはねぇ、福岡に一緒に遠征した時、キャナルシティで
バスを降りるはずが終点の博多埠頭まで行っちゃった前科があるからね~
(責任の半分は私にあるんだけど・笑)

いや~、今回もやってくれちゃったのね~~(笑)
見た目ホントに上品で落ち着いた雰囲気のマダムなのになぁ(笑)

静岡駅で、軽くお昼を食べ、長崎から飛行機・新幹線を乗り継いで
参加のIちゃんも加わり、全員集合

そのまま、静岡駅から東海道本線で2つ目の用宗(もちむね)駅へ

駅から南へ真っ直ぐ歩いていくと、そこは吉井さんゆかりの地、用宗海岸


風もなく雲もなく、暖かい陽射しに照らされた海岸の風景は
意外なほど綺麗で明るかった
湘南の海と違って生っぽい潮の匂いがしないのが不思議

他にも私たちみたいな吉井ファンが来てるんじゃないかと思ったけど
近所の方が散歩に来てる程度で静かなの

海岸まで来る道もそうだったけど、空気がなんとも穏やかなのね


こういうところで育ったんだね、吉井さんは




ずっとそこにいたかったなぁ

ゴザでも敷いてお昼寝したかったなぁ






最新の画像もっと見る