週末の食卓

基本的に週末だけ料理にいそしむ勤め人の日常

てすてす

2015-10-26 11:24:57 | 週末の食卓
スマホ投稿テストです

いろいろテスト

2015-10-23 17:27:21 | 週末の食卓
テステス






東京タワー

2015-10-20 10:14:11 | 週末の食卓

動画テスト

2015-10-20 10:06:51 | 週末の食卓
https://www.youtube.com/watch?v=236KUEBlXLE

柳寿司リターンズ

2009-11-04 01:00:36 | 旅先の食卓
ここも1回目だか2回目だかに来たお店。

相方は海外旅行にくると必ず途中で一度は日本食を食べたがる。1週間やそこらなんだから我慢できないものなのだろうか。



日本だったらまあ普通、ハワイだからかなりクオリティが高く美味しく感じるお寿司たち。



お店へはホテルからJTBトロリーに乗り、ワード・センターまで行き、そこから徒歩。これはトロリーから撮った今回の旅行でNo.1だと思われるベストショット。


レシピブログに参加してます!

Royal Kitchenのマナプア

2009-11-04 00:58:15 | 旅先の食卓

トー・チャウを後にして、チャイナタウン散策。




B級グルメが好きで、旅する前に穴の開くほどガイドブックを読んで記憶に残るのは何故かこういうものばかり。

今回のお目当てはハワイの肉まん(?)マナプア。



見た目は丸いコッペパン。



中身は赤いチャーシュー。
「肉まん」と呼ばれているので、ほっかほかのものを想像していたのだが、サーブされたのは冷えたマナプア。あったかい方が絶対美味しいのに残念。


レシピブログに参加してます!

トーチャウのフォーは美味しかった

2009-11-04 00:56:48 | 旅先の食卓

初ダイヤモンドヘッド登山に続き、初チャイナ・タウン。

M'sTipsの中の一軒、美味しいフォーを食べさせるというトー・チャウへ向かう。



それほど混んではいなかったが、15分ほど店の外で待つ。
どうやら店内オペレーションが非常にスローリィらしい。



名物牛肉のフォー。
香草は苦手なので、生もやしとライムをちょっとだけ入れて食べる。ホッとする味。


レシピブログに参加してます!

ダイヤモンドヘッドを登る

2009-11-04 00:53:11 | 旅先の食卓
ハワイ3回目にして、ようやくダイヤモンドヘッドに登る。



登頂口まではJTBトロリーで。
パックツアーは嫌いだけど、ことハワイに関してはフリープランで色々特典がついている旅行代理店パックが非常に便利。



おおお、、、ワイキキの街が一望。
やっぱり登る価値あり。



一回登っただけで大満足の私を尻目に、頭の上に500ml水入りペットボトルを載せ、イヤホンで音楽を聴きながら、両手に鉄アレイをもった女性がシューシュポスの神話のごとく山頂と登頂口を行ったり来たりしていた。いま流行りのトレーニングだったのか??


レシピブログに参加してます!

ヒュン・ジョー・レストラン

2009-11-04 00:51:09 | 旅先の食卓


そういえば2年前もドライブした日の晩ごはんは焼肉でした。今回も同じ行動パターンです。自分たちの変わらなさ加減にびっくりすると同時に呆れます。

ヒュン・ジョー・レストランを漢字で書くと「兄弟焼肉」。オアフ島では結構有名な焼肉屋さんのようです。味はまあまあ、ボリュームは満点!

#鉄板の隅に敷き詰めてあるパンの耳は肉から出る油止めだそうです。


レシピブログに参加してます!

なんちゃってLOSTごっこ

2009-11-03 23:47:59 | 旅先の食卓
ハレイワから北に向かって西側にモクレイア・ビーチというLOSTシーズン1の撮影場所になったビーチがある。
山下マヌー氏の旅行本に洗脳された相方がどうしても行きたいというのでお付き合いすることに。



変な天気で何か出そうな気配です。



ビーチへは直接車で行くことができません。住宅街の細い道を抜けるとそこが海なのです。相方はこの細い道を見つけ一人ご満悦。



なーんてことない感じですが、こういうなーんてないところをニヤニヤしながら行くのが楽しいのです、きっと。




レシピブログに参加してます!