HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

満腹

2010-11-30 23:11:37 | おでかけ 県内

白馬渓を後にして向かったのは野津町
野津町は吉四六(きっちょむ)さんの里で大分県民には有名
吉四六さんはとんち話で有名でたぶん大分県民は皆知っているはず
そんな吉四六さんのお墓もあるという普現寺に行きました

何度となく通った事のある道なのに
このお寺の事知らなかったな
大きなモミジが沢山 
母も知らなかったと言っていた




ライトアップもされていたらしいけど
見頃はちょっと過ぎたくらい でもまだまだとっても美しかった


美しい。。。。


いったい何本あるんだろう
梅の木もあったので 梅の咲く頃もまた綺麗だろうなぁ

もうモミジ満腹 お腹いっぱい満喫させてもらいました 大満足

この後は久しぶりに本匠村の水車を観に行こうかとなりました
かつては日本一の水車でしたが 今は九州一だそうです


ここは側にバンガローもあってキャンプもできる
子ども達が小さい頃泳ぎに連れてきていました
浮輪で流れていったり 飛び込んだりと楽しい思い出があります


ここ蕎麦打ちができるんですよね
自分でうって食べたりできます
が、もうお店の時間も終わっておりました



ミニチュアライズで撮ってみた。おもちゃじゃないよ でかいのよ~
(直径18.8メートルです)



ここで売っていたお茶でできたプリン その名も「茶っプリン」


母85歳 まだまだ元気でいてくれて本当に有難いです
いつまでもこんな風にドライブとか行けたらいいなぁ


誕生日

2010-11-29 02:47:10 | おでかけ 県内

11月27日は母の誕生日
お休みがもらえたので紅葉を観にドライブにでかけました
絶好のドライブ日和でしたね~


 
海も綺麗でした 透き通ってる♪
 


らぼっちさんのブログにて宿題をもらっていたので
臼杵方面へ出かけることにしました

工事中だった旧稲葉家ですが
相変わらず工事中でございました
公式HPには8月30日のままでしたが
なんと来年4月30日までの予定だそうです 残念でした


母があまり沢山歩く事ができないのですべて車で動きました
臼杵城も車で上まで上がれるんですね 楽ちん♪

お城の上はいい散歩コースです
桜の頃は見事でしょう もみじも物凄く綺麗でした
どう切り取って写真におさめたらいいのかわからん(T_T)
綺麗かったぁ。。。。



こんなでっかい石 昔の人はどうやって積み上げたんでしょうね
ただただ感心するばかりです




これはお昼ご飯を食べたお店の内装


ふぐやお寿司があるにもかかわらず天ぷら定食とアジフライ定食を頼みました
アジのフライ大好きなの 自分で作るの面倒なんだもん
アジはでっかいし りゅうきゅうがとっても美味しかった 幸せ


その後 仁王座の狭い道もめげずに車で走ってきましたよ
カボスドレッシングをゲットしてきました 味噌ソフトは寒いのでパス
丸毛家にはさすがに寄れませんでした ここはまたの機会に



その後は白馬渓へ行ってみました
ここも母は登れないので入口だけ
 


奥に少し入ってみましたが ちょっと見頃が過ぎていた感じでした

青い空に紅葉は映えますね


一日

2010-11-26 22:41:40 | 日常

今朝 長女からのメール


「 おはよ


    一日が ながーい 」



「 母は一日が短い 」と返事した


 


 


旅をすると 行きは知らない道だから長く感じ
帰りは来た道だから短く感じる


人間 知っている事だと 早く感じるらしい
毎日 同じ暮らしをしていて
9時から5時の間に仕事をさばけばいいわけだから
日々おんなじ事の繰り返し
新しい事がないからか・・・・・・・・・


まだ見えない先が楽しみであるように
新しい事 知らない事を勉強しながら 長い一日を過ごしていきたいなぁ


 


おまけ

2010-11-25 00:00:46 | 日常

「おまけ」に弱いのよね。。。。
「おまけしとくよ!」の言葉にももちろん弱いけど

昔はグリコのキャラメルのおまけが好きだったけど
今はね コンビニのドリンクについてるおまけが気になる


またも策略に負けて買ってしまったわ 
でも可愛いでしょ LEDライトのストラップよ!!



結構明るい。。。。。役に立つはず。何につけよっかな 


この花の名は

2010-11-23 22:59:44 | 植物


何でしょう


下向きに咲くのですね


実家の裏山になぜか自生しています
かわいい花を咲かせているので母が切って玄関に飾っていた
投げ込み流^^;


皆さん毎日お世話になっている・・・・・と思う
葉っぱに    もうわかった?



実家の裏山で からすうりがたくさんなってた


正解は「お茶」でした


 


どうしても

2010-11-21 22:46:40 | 日常

食べたかった おでん!!
二人だというのに一番でっかい鍋で作った
大根は1本入れた


最近コンビニでもおでんって売ってるけど
おでんは自分で作って好きな物を好きなだけ食べたいな


一番好きなのは 大根
次は・・・・揚げ さといも じゃがいも こんにゃく すじ。。。

家族それぞれ 好みがあるけどやっぱり似たようなものが好き
長女は餅入り巾着とこんにゃくしか食べないし。。。


ここ読んで下さる皆さんは何がお好きなんでしょうか(^^)


あぁ美味しかった 満足です


ご褒美

2010-11-17 23:28:22 | 食事

友達の旦那さんが会社のなんかでチケットもらったからと
ホテルのランチバイキングに誘ってくれた♪


大分東洋ホテル


普段は1,500円のランチバイキング



お寿司やフォアグラなんかもあった
女性客の多い事(^_^;)


とどめのデザート
アイスも食べたけどね


ご馳走様でした し・あ・わ・せ


ゲキ☆ヤスの旅7

2010-11-15 21:05:52 | おでかけ 県外

もうそろそろ書くのも飽きてきたぞゲキ☆ヤス旅(ーー;)
これでラスト

これ 真幸駅での風景 


吉松駅からは いさぶろう・しんぺい号に乗って人吉へ向かいます
このいさぶろう・しんぺい号にもパノラミックスペースという立ち見だけど
外を観るスペースがあります
なんせ外を観る事の多い路線です


この吉松・人吉間は標高も高く
当時の鉄道技術の粋を集めての難工事だったそうで
当時の責任者の大臣 山縣伊三郎と鉄道院総裁、後藤新平の名をとってつけているそうです


壁面にモニターがついていて
前方の様子が見れたり 解説用ビデオが流れます


「真幸駅」(まさき) 真の幸せ。。。と書くので ここの入場券を買ったり
ここでは幸せの鐘がホームにあるので そこでみんな鐘を鳴らすのです
停車時間は5分間 ホームおりて券買って写真撮って鐘ならして・・・忙しい(^_^;)



真幸駅での盛大なお見送り あちこちこんな感じで見送ってくれます


次に日本三大車窓に数えられている所を通り ゆっくり止まってくれます
霧島連山、えびの盆地を見渡せます ちょっと霞んでいましたね


「矢岳駅」(やたけ)ここにはSL展示館があってD51が展示されてて入る事ができます
が、停車時間は6分くらい 結構慌ただしい 
車掌さん 時間に厳しい 笛がピーピーなります


「大畑駅」(おこば)
ここは急な傾斜を登るためにスイッチバックとループ線のある珍しい駅
離れたところから1両ずつ止まって解説してくれるんですよ
後で解説読んでわかったような。。。。(^_^;)
昔の人はえらかったんだね

古い給水塔があったり 沢山の人がこの駅舎に名刺を貼り付けて帰るみたい


色々と鉄道の歴史にも触れたり
はやとの風からずっと一緒だったおじさんがいてその方とお話ししたりしながら過ぎてった
そのおじさんはアクティブ65という切符(3日間乗り放題 13000円)で旅してた

書いていない事もあるし
観損なった物や気付かなかった物もある
それはまた次の宿題 
行ってみたいなぁと思って下さる方がいたら嬉しいです



出かける朝 夫に福沢先生を借りて行ったのでお土産(^_^;)
はやとの風で売っているビール 金と銀 2本で1000円
汽車の中で飲んだら美味しいんでしょうね

長い事 おつきあい下さりありがとうございました
また 行きたいなぁ。。。。  



ゲキ☆ヤスの旅6

2010-11-14 23:38:54 | おでかけ 県外

まだまだ続くよゲキ☆ヤス汽車の旅

鹿児島中央駅から肥薩線 はやとの風4号に乗って吉松へ


はやとの風にはこんな外を眺められるスペースがある

外からみるとこんな感じ


私の指定席
でもここ一帯 同窓会のおじさん達の席でした 



錦江湾から桜島の眺めがとってもよかった
ちょっと霞んでたけど 桜島から噴煙が出てるのが見えた


この肥薩線も見どころ満載で 
駅弁で有名な嘉例川(かれいがわ)駅
ここの駅弁は予約していないとなかなか買えない 買いそこなった(T_T)
ちょうど駅前でお祭りの最中 馬がかわいい
100年たつという駅舎


大隅横川駅 ここが一番古い駅 106年
戦争中に機関銃掃射にあったという弾痕


なんだか懐かしさを覚える駅舎です


鹿児島で買っておいた駅弁 えんこ弁当
遠足に持っていくお弁当って意味だって
これがずっしり重いの 420円 お茶碗2杯分はあったな
とってもとっても美味しかった!!




肥薩線もあちこち止まっては記念撮影したり
はやとの風もすごくいい雰囲気の汽車でした