10月5日に東鳴子温泉近くの国道47号沿いに、花山の第三セクター“花山地域開発”運営による花山の特産品の販売や自然薯(じねんじょ)やイワナ定食が味わえる直売所「よって家(け)」がオープン致しました!
“花山地域開発”は花山の道の駅・路田里はなやまで自然薯の館を運営していますが、R398が道の駅より先は通行止めのため、地震後は訪れる観光客が少ない状況です。
ちょうどお昼ご飯もまだだったので、早速自然薯をいただいてみよう!
店内の造りを見て分かる通り、ココの場所は以前はコンビニだったところ。
とろろ定食800円をいただきまーす。
花山の道の駅では出汁と別々に供されていたとろろですが、こちらでは出汁入りで程良い粘りになった状態です。
麦飯がトッピング~されたご飯は地元大崎産の米を使用、キノコの小鉢と漬物付。
あつあつご飯にとろろを掛けて、あっというまに完食するほど美味しゅうございました!
メニューはコチラ
食後の会計の際「700円です」と言われましたので、「え?800円じゃないの?」と聞き返しました。
すると「ご飯を炊いてから2時間以上経った時は100円引きです」との事。
いやいや、ご飯十分美味しかったんですが、遅いお昼のせいで得しちゃいました♪
食事の後は店内の直売品を見て周り・・・
花山産のみずの実塩漬けと、一迫産の食用菊“もってのほか”を購入。
たかともワンダーファームの農産品も購入。(山形県最上産)
栗原の特産品以外にも岩出山の道の駅“あ・ら・伊達な道の駅”の協力で大崎市の農産物等も販売されていますので、湯巡りの途中での腹ごしらえ&野菜仕入れによってみてけさいんね~。
花山震災復興支援の会発行の「震度6強 衝撃の一日」冊子の販売もあります。
一口500円で復興支援と地震直後の様子を知って頂ければと思います
場所はコチラ 0229-84-7833
“花山地域開発”は花山の道の駅・路田里はなやまで自然薯の館を運営していますが、R398が道の駅より先は通行止めのため、地震後は訪れる観光客が少ない状況です。
ちょうどお昼ご飯もまだだったので、早速自然薯をいただいてみよう!
店内の造りを見て分かる通り、ココの場所は以前はコンビニだったところ。
とろろ定食800円をいただきまーす。
花山の道の駅では出汁と別々に供されていたとろろですが、こちらでは出汁入りで程良い粘りになった状態です。
麦飯がトッピング~されたご飯は地元大崎産の米を使用、キノコの小鉢と漬物付。
あつあつご飯にとろろを掛けて、あっというまに完食するほど美味しゅうございました!
メニューはコチラ
食後の会計の際「700円です」と言われましたので、「え?800円じゃないの?」と聞き返しました。
すると「ご飯を炊いてから2時間以上経った時は100円引きです」との事。
いやいや、ご飯十分美味しかったんですが、遅いお昼のせいで得しちゃいました♪
食事の後は店内の直売品を見て周り・・・
花山産のみずの実塩漬けと、一迫産の食用菊“もってのほか”を購入。
たかともワンダーファームの農産品も購入。(山形県最上産)
栗原の特産品以外にも岩出山の道の駅“あ・ら・伊達な道の駅”の協力で大崎市の農産物等も販売されていますので、湯巡りの途中での腹ごしらえ&野菜仕入れによってみてけさいんね~。
花山震災復興支援の会発行の「震度6強 衝撃の一日」冊子の販売もあります。
一口500円で復興支援と地震直後の様子を知って頂ければと思います
場所はコチラ 0229-84-7833
とろろをかけたら丼ご飯も、数分で食べてしまいます・・・
もうじき新米の季節ですからよってみてけさいんね~!
川渡と東鳴子の中間地点にありますから、花山の野菜買ってけさいんね~!
とろろ定食は自然薯なんすかねー?
超 ンマそう
押し麦はふりかけ状態で使ってるのかな
かわってるー
ミズの実も興味津々です~
ぽち
うん、絶対寄るよなぁ(笑)
畑の野菜も少なくなってきたので野菜の買出しに行きますね!
鳴子また来週。
ちなみにおいら、手がカユクなるので自分では料理しません(爆)。
全部麦飯でも合いそうなのですが、米どころなので麦トッピングにしたのでは無いかと…。
ミズの実はちょいと塩がキツめでしたので、一旦塩抜きしてから頂きました~。
野菜もキノコもとれとれのウマウマでございます!
多少ですがお菓子類もありますよ。
師匠確かにお疲れ気味。。
すがわらの美肌の湯に漬け込んで美男にしてしまいましょうかね。。
足湯にも寄って家さいんね。