そんな○○に魅せられて

BIGBOSS、シーズン初勝利!

今日31日(日本は日付が既に変わっていますが)、
日本ではプロ野球セ、パ両リーグで6試合が開催されました。
応援している北海道日本ハムファイターズは札幌ドームでの対埼玉西武ライオンズ戦、
投打がかみ合い、6-2で勝ちました!
BIGBOSS新庄、監督初勝利おめでとうございます!

この試合の前日には、先発の立野投手が練習後の取材でこんな話↓をしていたのですね。

日本ハム・立野 監督批判を結果で黙らせる「1面を書く準備をしておいて下さい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46faca64442c5d22ebb5b936bcfff4ef25fe470

立野投手は2019年秋のドラフト2位。昨シーズン後半から本格的に1軍で活躍、今シーズンも期待の投手です。
どちらかといえばマイペースで飄々とした感じなのに、この男気発言。
きっとチーム内では、BIGBOSS就任からキャンプそしてオープン戦と、
外部からは窺い知れない監督と各選手との信頼関係が、しっかり築かれてきたのだと思いました。

そういえば、立野投手、確か入寮する時のスーツの裏地が白い星をちりばめたもので、
昨年の契約更改の時にも着ていたのでした。

【日本ハム】立野が“白星スーツ”で交渉 700万円増の1700万円で更改「どんどん自分の個性を出していけたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3430da4c3cf8a51dfa16d4a8663782bba28dbbb3

立野投手、実は貪欲に勝利を求めるタイプなのですね。
今シーズンのチーム初勝利のお鉢がまさに自分に回ってきた状態での登板。
勝つしかない状況で見事、結果を出しました。
また白星スーツを新調するぐらい勝てていけたらいいですね!

この試合は中堅どころの近藤選手、松本選手、淺間選手がチームを牽引し6得点。
守備はノーエラー。
先発立野投手が5回2失点とまずまず、リリーフ陣は無失点リレーで9回ルーキーの北山投手が締めました。
今年のファイターズの戦い方が形になってきたように思いました。

BIGBOSS、色々新しい起用法やエンターテインメント的な演出を多く見せることで批判もある一方、
BIGBOSSが気になってプロ野球にワクワクを感じている人も増やしていると思います。
もちろん勝ったら嬉しいですし、勝てなくても「いい試合だった」と楽しい気持ちになりたいです。
シーズン通して選手がどのくらい成長していくか、というのも見どころです。

高校野球の春の選抜大会は、大阪桐蔭が圧倒の優勝でした。いや〜強かったです。
繰り上げ出場ながら決勝進出という近江も見事でした。
もうすぐMLBも開幕です。秋まで野球が無事開催されますように。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NYで日々雑感(野球)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事