goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

さようなら、吉武真太郎

2006年12月10日 | 野球
小久保のFA移籍による人的補償として、吉武が巨人に行くことになりました
これで、大道に続いて2人が巨人に移籍ですか…。

まぁ、あそこは投手陣がアレですからね。若手の台頭を待つ余裕が無いのでしょうね…しょうがないです。

11月10日に書いた記事で、俺は吉武を個人的にプロテクトに入れてたわけですが(ちなみに寺原も…)、まぁ、当たらなかったというコトで


俺がプロテクトに入れた理由として、
1.4年間で176試合投げたという実績。連投が利くというか、ビハインドで投入して、それなりに計算できる投手として必要だったから。

2.今期は中継ぎとして藤岡が出てきたケド、これからも今年のような活躍を計算するのは酷。柳瀬もケガ明けだし、連投は厳しいだろうし…。


ただ、これからを担う若手を奪われなかった点ではよかったように思える。
吉武のポジションに佐藤誠や高橋秀の復活や、ルーキー・若手が出てきてくれればと思う。

新天地でもガンバレ吉武


ここで吉武の特徴。

悪く言えば、「自作自演」または「吉武劇場」。そして、先発泣かせ

1.ランナーを残して、吉武にスイッチした場合、大抵の場合。そのランナーは帰ってきます。

2.しかし、自分が出したランナーはホームになかなか帰さないため、被打率が高い割りに防御率は良いです。

3.主にカッターで横に揺さぶるスタイルのため、際どい所を取ってもらえないと…崩れます。

4.連投が利きますが、2イニングスに渡って投げさせると…崩れます。

巨人ファンは覚えておいてもいいかも。


でわでわ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸昇格・福岡降格 | トップ | 明日は »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトル)
2006-12-15 23:07:55
尾花がコーチだから大丈夫じゃないですかね?
返信する
Unknown (著者)
2006-12-23 19:15:41
お返事遅れました。申し訳ありません。
確かに吉武獲得には尾花さんの後押しもあったのかもしれませんね。
尾花さんが若手を知ってるだけに、逆に若手を奪われるのが怖かったりしてたんですがね。
返信する
Unknown (タケカズ)
2007-07-13 20:40:36
この頃吉武でないなぁけがでもしたのかな?
返信する
Unknown (著者)
2007-07-15 22:01:47
始めまして。著者でゴザイマス。
吉武は下でも投げてないようですし、怪我したんじゃないですかね…今となると、吉武放出を後悔してみたり、しなかったり。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事