goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびライオンとの日々

2004年と2008年産まれBoysの育児日記☆

ベネッセの食材宅配

2006-05-31 22:07:29 | お料理

ベネッセの食材宅配を利用してみました。
今日届いたのは、

・鶏手羽元と卵の中華煮 オイスター風味

・かにと豆腐のうま煮

主人が頑張って作ってくれました!

いつもは思いつくままに料理をしている人なので、手順を追いながらは少し難しかったようですが、美味しくできました!

お礼にデザートは、私が「なんちゃってアップルパイ」を作りました。

春巻きの皮に、自家製アップルジャムを入れて油で揚げ、シナモンを振っています。
これ、ものすごく簡単だけど、美味しいですよ!

アップルジャムの材料と作り方をメモしておきます。
・紅玉1個
・レモン1/2個
・砂糖50グラム(甘さはお好きに)

1.リンゴを切って塩水にさらし、水気を切っておく。
2.水気が切れたリンゴを摩り下ろす。
3.摩り下ろしたりんご、レモン果汁、砂糖を混ぜる。
4.深めの耐熱容器に入れて電子レンジで7~10分(焦げないように)
5.冷えれば出来上がり!

ベネッセの食材宅配は確かに美味しいし、便利だけど、栄養はどうなんだろう?
今日の献立は、明らかに野菜が不足している気がする。



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (ふたごまま)
2006-06-01 00:25:41
アップルパイ超おいしそ~♪!

リンゴは砂糖煮じゃなくて摩り下ろすんだね。

これは簡単!夫が甘党なので、真似して作ってみるよ
返信する
便利そう (みー)
2006-06-01 11:11:06
野菜サラダなどは、自分でプラスするしかないのかね?

でも、レシピの参考になるね!!



私は、COOPコープをやっているよ。

食材や日用品を配達してくれるので、とっても便利です。お米や牛乳や果物なんかは重いのでホント助かる。



献立が出来ているものは、これから旦那様でも作りやすいかも。。。それにしても、ご主人、大変料理が上手だね!
返信する
わぁ!美味しそうだわ! (meow)
2006-06-01 21:51:24
アップルパイ美味しそう

うちにもベネッセの食材宅配のカタログが2,3回送られてきていて「どうかなぁ?」と思っていたところです。

今はヨシケイを頼んでいるのですが、ヨシケイはけっこう野菜たっぷりメニューだし、特に不満もないのですが、ベネッセも一度お試ししてみようかな?
返信する
お返事 (lionmama)
2006-06-01 21:53:56
ふたごままさん

作ってみて~。

お砂糖を入れなければ、離乳食にもいいかもよ。

私は、この巻き巻きデザートにハマりそう。



みーさん

夫婦でお料理教室に通う時間なんてないから、二人でこれで料理を勉強しようとしてるの。

やっぱり自分で考えた献立って、ワンパターンになっちゃうからね。

COOPも気になるの~。

でも、夕飯の宅配なんかもしてるのかな?
返信する
ヨシケイもいいですね。 (lionmama)
2006-06-01 22:15:30
meowさん

アップルパイ、美味しいですよ~。

出来立てはサクサクしてます。

以前お店で、餡こが入った物も食べたことがありますが、それも美味しかったな。

私もヨシケイが気になって、メニューを取り寄せました!

お野菜も多いみたいですし、こっちにしようかな~。と思っています。

実際に利用している方の意見が聞けてよかった。情報、ありがとうございます。
返信する
どうかな? (みー)
2006-06-05 09:15:09
私のやってるのは、個人宅配で毎週火曜日に食材を届けてくれるの。

買うものは、スーパーと同じだけど

冷凍食品の人気は高いみたいよ。味が美味しいって。

夕飯のメニューで食材を揃えているかどうかは疑問ですな。。。
返信する
みーさんへ (lionmama)
2006-06-05 21:26:18
COOPは、安全な食べ物を提供って理念なのかな。

夕飯の宅配とは違うっぽいねぇ。

でも、重たいものを届けてもらうのも助かるね。
返信する