さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

保育参観日

2010年11月13日 23時00分54秒 | 育児

今日は入園以来、2度目の保育参観日でした

1度目のときは、姪っ子ちゃんたちが里帰りしていた時期だったので

たくさんの応援隊でかけつけたので先生に「また大家族で参観してくれるんですかぁ?」

なんて言われていましたが、沖永良部からじいじがきてくれてまたまたクラスで一番の大人数でした♪

まずははじめにお遊戯

やっぱり、ここちゃん動きがダイナミック!

ジャンプの高さが違う気がします

この動きに目まいすら感じる今日この頃ですが、元気がいいことはいいことです

教室に戻って、クリスマスのオーナメントづくりをしておみたげにもらって

先生手作りのおむすびころりんの紙芝居を見て終了という約1時間の保育参観

先生方は踊りも上手でピアノや歌もうまいし、手先も器用で手作り品もすばらしく

ほんとにすごいなぁ~とまたまた感心させられました

昼食はみんなでお寿司

最近、お箸に積極的です

じいじ、油断してるとここちゃんに食べられちゃうよ~

 

明日は高校ラグビーの決勝戦!

頑張れー!!

ちなみに結婚した年、ここちゃんの産まれた年は優勝して全国大会(花園)に行けているので

この流れでいくと、赤ちゃんの産まれる今年も優勝してくれる気がするんですが・・・

勝負の世界、そう簡単にはいかないですよね

明日はドキドキしながら応援するとします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フレーフレー (ぱんだまま)
2010-11-14 00:19:20
ここちゃん、お箸を持つ手が様になってるね~うまいうまいっ
今年は3度目の正直で、全国大会はもちろん、全国大会でいいところまで(できれば決勝を争って欲しいところ!)
勝ち進むのでは?と、期待しています。
チェストー!!
ありがと~ (さつき)
2010-11-14 16:09:51
ぱんだままさん>
ぱんだままさんの応援のおかげで県予選優勝したよー♪
接戦でした
ここちゃんが勝利の女神だったかな(笑)

コメントを投稿