goo blog サービス終了のお知らせ 

LEON♂ ☆パカパカROOM☆

馬との喜怒哀楽な日々

テイエムプリキュア♪

2005-12-05 | 名馬
昨日の阪神JFは8番人気テイエムプリキュアが
見事な差し切りで勝ちました

これで、3戦3勝で来春の桜花賞の一躍、
第一候補に名乗りを上げました

騎手も熊ちゃんこと熊沢JKで有馬のダイユウサク以来の
G1勝ち

また、このレースもダイユウサクの時のような差し切り勝ちでした

道中は遊び、遊びでフラフラと走っているのですが、
イザ追われると矢のように伸び、完勝
まだまだ、これからの成長が望め、かなりの実力の持ち主です

テイエムこと、竹園オーナーもこのレース
オーシャンに続き2勝目
尚更、来年の桜花賞が楽しみです。

そして、驚きなのがこの仔の価格・・・

なんと、


当歳セリで250万円です・・・

血統も父パラダイスクリーク、母フェリアード、母の父ステートリードンと
目立たぬ血統なのです

テイエムオペラオーも1200万円くらいだったような気がします。
(記憶が定かではないので・・・
馬の見る目が優れていますねぇ~

G1馬での安馬はミホノブルボンが360万円だったようなぁ~
(こちらも記憶定かではない

2着のシークレットコードは社台の募集馬で4000万円
牝馬では、高額です
昨年のキャンセル募集で取り損ねたお馬

でも、競走馬は価格じゃないですね

ズバリ・・・

です

私的に・・・・
来年の募集馬から検討内容、方法が変わりそうです


今週は朝日FSです
2歳牡馬の№1決定戦

ここに、愛馬オンファイアが居ないのが残念ですが・・・

でも2歳のうちに無理使いはと。。
前向きに・・

それで、同厩舎ジャリスコ、前走でオンを負かしたリシャール、
そして、ショウナンタキオンの三つ巴でしょう

個人的にはジャリスコ1着、リシャール2着が理想

何故なら、ジャリスコに敵討ちをお願いしたいのと・・、

リシャールにはそれ以外には負けて欲しくない。。。

からです


ちなみに・・・

牧場の時は3頭とも、ノーザンFの早来で、同じ位の実力でした



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
馬選び (トップガン)
2005-12-05 23:37:17
レオン♂さん、こんばんは。



昨日のテイエムプリキュア、見事な追い込みでしたね。

あんな悪天候の中での頑張りはたいしたものです。

確かに馬は、値段だけではないですね。

テイエムプリキュアは、うちのレグルスキッドが

5着だったときの新馬戦の勝ち馬だったので、

注目していました。

新馬戦で、牝馬に負けたのがちょっとショック

だったんですけど、後のGⅠホースに負けたのなら

しょうがないなと今は納得しています。(笑)



レオン♂さんは、どういう基準で馬を選んでいますか?

社台の場合は、気に入った馬に必ず出資出来るわけでは

ないので、本当に難しいですよね。私は、キャロ

でも抽選で外れました。(悲)

そういうことも含めて、やっぱり最後は運でしょうか?





















返信する
馬選び (MAR)
2005-12-06 08:56:55
レオン♂さん、おはようございます。



テイエムプリキュア、当歳セリで250万円

だったら、クラブで募集されたと仮定した場合、

500万~800万位だったでしょうね。

父パラダイスクリークも、実績と比較して、

日本の種牡馬成績は良くないですが、古馬になって

米の芝で圧倒的に強かった馬ですしね、

これからの成長も見込めそうですね。
返信する
馬選び (レオン♂)
2005-12-06 14:27:40
こんにちは トップガンさん



私の馬選びはいつもこんな感じで選びます。

① 母系のブラックタイプ

② 種牡馬

③ 今まで出資した親族 

④ 金額

⑤ 厩舎

⑥ 人気度

⑦ ヒラメキ



のような感じです。



次回は金額が一番になりそうな・・・



社台Gの場合は締め切りまでの開票率ですね・・

後は運です。

私は全くありません・・(汗)

ですから、レオンに託してます(笑)

返信する
金額とは反比例 (レオン♂)
2005-12-06 14:36:10
こんにちは MARさん



クラブ募集なら、そのくらいの金額で

半分は売れ残りでしょうねぇ~



社台Gなら別ですけれど・・

この血統は募集しませんから・・



しかし、購入金額と、競争成績はいつも思いますが

余り比例しませんね・・



それが、一口の醍醐味なので。。。



竹園オーナーの気持ちは良くわかりますね・・

安馬が活躍すると、一層嬉しいものですから

返信する
こんにちは。 (まっは)
2005-12-06 18:19:53
レオン♂さん、はじめまして。

この度はうちのBLOGにお越し頂きましてありがとうございました。

いつもレオンさんの方と二重書き込みしようかと悩んでいたのですが

レオン♂さんの方からお声をかけていただきまして、申し訳ありません。

新たに御一緒となりますフォレストゾーン04でも、よろしくお願いします。



さて先週の阪神JFですが、テイエムプリキュアは強かったですね。

竹園オーナーの馬選びはいつも驚かされます。

また、こういう血統の馬も走るから、競馬は奥が深いです。

やっぱり馬を選んでる時って、楽しいですよね♪

私はまだまだ修行中ですが、がんばって良い馬選ぼうと思います。



今後ともよろしくお願いします!
返信する
私の場合は (トップガン)
2005-12-06 19:41:11
レオン♂さん、こんばんは。



私の場合も基本的には同じような感じです。

①種牡馬

②母系のブラックタイプ

③今まで出資した親族 

④毛色(基本的に父親と同じにこだわっています。もちろん違う場合もありますが)

⑤金額(一応、予算があるので)

⑥厩舎

⑦顔

⑧人気度(社台の場合は一番重要かも)

です。



うちも決して運がいいわけではないので、

レオンさんがうらやましいです。

もう少し愛馬が頑張ってくれたら、妻にも

社台の会員になってもらおうかと思って

います。(笑)

返信する
改めまして・・ (レオン♂)
2005-12-06 21:12:56
まっはさん はじめまして♪



早速、お越しくださいまして有難うございます。

まっはさんのblogはいつ拝見しても、楽しませてくれますね(笑)

毎日拝見させて頂いています。



馬選びはいつでも楽しいですね。

はじめは気にならなかった募集馬も

残り馬の中からまた興味を持ち気になりだす。

嫌な性格の私ですが・・・



今後レオン共々宜しくお願い致します。
返信する
運♪ (レオン♂)
2005-12-06 21:23:12
トップガンさん こんばんは♪



馬選びは楽しいですが・・・

外れた馬が走った時が一番辛いですよね



私のハズレ ショック度順位

①ネオユニヴァース

②ペールギュント(キャンセル募集)

③コンラッド(第二希望)



あと、先週のシークレットコードとダークメッセージのキャンセル募集が最近です



私はともかく、レオンにツキがありますので

来年はレオンの選択からと考えています(笑)



全ては運なので。。。
返信する