ゴールデンレトリバーと暮らす

愛犬ゴールデンレトリバー2頭との暮らしぶりを不定期でご紹介

退屈しのぎ

2008年04月30日 | Weblog
なにげなくアユがロープのおもちゃを銜えて、 なぐさめものにする。 それを見てなんとなくララが近づいて銜えようとする。 いつの間にか引っ張り合いに。 その後は力も入れずアユがロープで遊んだり、 飽きたらララがまた噛んでみたり。 まるで退屈しのぎを楽しんでいるようだ。 . . . 本文を読む

新緑のなかで散歩

2008年04月27日 | Weblog
きょうは10時起床、しっかり寝溜めした。 ララアユを布団のあっちとこっちにはべらせて惰眠を楽しんだ。 そんなわけで散歩は昼前で、サンサンと照る太陽の下となった。 暑いので家からすぐの遊歩道に入り木陰のなかを歩こうとした。 若葉がきれいな新緑のなかの散歩となり、気分がすがすがしくなってきた。 ただララアユにとってはかなり暑かったようで、 日陰をもとめてひと休み、ふた休みの短い散歩となってしまった。 . . . 本文を読む

花壇復活

2008年04月23日 | Weblog
子犬だったアユを迎えるのに、玄関まえの花壇を土のみにしてトイレ場所とした。 起きたら、そわそわしたら、玄関から出してサセル場所とした。 もう1歳すぎてトイレもそこではほとんどしなくたった。 そこで正月を前にビオラ、アリュッサムを植え、こざっぱりさせて玄関らしくした。 植える時期が遅かったためか、ずーっとしょぼい花付きだったが、 ここんとろこの陽気にやーっと咲きこぼれるぐらいになった。 散歩を終えて . . . 本文を読む

じゃれあい絶好調

2008年04月20日 | Weblog
じゃれあいが絶好調!! 最近散歩中のララアユのじゃれ具合が激しい。 アユがけしかけても、ララがけしかけても激しい。 じゃれあいが始まるとまず5分は止めない。 フタリ同時に始めたり、 アユがララの後ろ足に噛みつき動きを止めて始めたり、 ララがアユに馬乗りになって始めたり。 始まると噛んで振り回したりと激しい。 ララは下になってひっくり返えりながらじゃれている。 ちょっと大丈夫? これはちょっといき . . . 本文を読む

神戸のチビ

2008年04月16日 | 兄弟犬
神戸のチビとはくぅくぅちゃんのこと。 先日のオフ会で再会を果たしたくぅくぅちゃんだ。 ララにとって神戸のチビは幼友達で義姉妹。 生まれたのはララが03年4月12日、 神戸のチビが同月8日で4日早いお姉さん。 ララが生まれたところは生後3ヶ月まで親兄弟仲間たちと暮らす。 神戸のチビとララはよくいっしょに遊んでいたらしい。 私が面会に行ったときも、ララは神戸のチビと2頭出されてきた。 先日、くぅくぅ母 . . . 本文を読む

ロビンファミリー

2008年04月13日 | オフ会等など
きょうララの兄弟・義兄弟達3頭とオフ会をした。 アユを除いた4頭は同じ父犬だ。 ララは八ヶ岳出身で飼い始めた頃、 関西ではそこの出身犬と会えるとは思っていなかった。 ララ1歳のとき兄弟犬アトム君と偶然に出会い。 昨年、ネットを通じて近隣在住の一つ年下の義兄弟ラルフ君と会うことができた。 そして昨年ネットで知り合えたものの、 なかなか会えなかったくぅくぅちゃんと今日会うことができた。 しかもくぅくぅ . . . 本文を読む

桜もそろそろ・・・

2008年04月09日 | Weblog
染井吉野はこの前の日曜日がピークで、 月曜日の雨風でかなり散ってしまった。 ボチボチ、枝先には若葉が出てきた頃となった。 一週遅れで満開となった枝垂れ桜の下で、今年も記念撮影。 散歩で見える家々のお庭には、まだ水仙、ミニシクラメン、 パンジー、ノースポール等、初春の花が満開。 少々暑いが気持ちいい。 逆に屋根のあるベンチで休憩すると冷やっこくて気持ちいい。 これからは新緑が楽しめる季節。その頃の . . . 本文を読む

病院がきらい

2008年04月06日 | Weblog
先日の動物病院での一コマ。 ワクチン注射に来たのだが、アユは大の病院嫌い。 待合室はOKなのだが、診察室がダメ。 入るのにてこずり、診察台には上がらない。 上がったら降りたがる。診察中も暴れる。 降りたあとは、診察台にのった自分が許せないか グレングレンとひっくり返る。 よっぽど嫌みたいだ。 子供が小さかった頃、歯医者さんで駄々をこねていたのを思い出した。 そんなアユをカメラにおさめようと構える . . . 本文を読む

2008年 桜の木の下で

2008年04月02日 | 桜の木の下で
わが町にもやっと桜前線が到達した。 ほぼ満開。 今朝の散歩で、昨年と同じ場所で記念撮影。 この一年間この子たちと無事過ごせてこれた。 感謝の気持ちをこめてシャッターを押した。 ララアユもその気持ちがわかっていたかのように、 お座りしてポーズを一回で決めた。 来年も再来年もその先ずっとずーっとここで毎年記念撮影したい。 . . . 本文を読む