洞爺湖温泉観光協会

洞爺湖温泉観光協会

2010年は洞爺湖温泉誕生100年です

2009-08-23 14:10:38 | 洞爺湖温泉誕生100年
洞爺湖温泉誕生100年の根拠

普通、温泉の誕生を示す場合、
開湯年度を示す事が多いのですが、
洞爺湖温泉は1910(明治43年)の
有珠山の火山活動によって
もたらされた天然湧出泉で、
誕生年が分かっている
極めて珍しい温泉です。

そこであえて誕生という言葉を使い、
1世紀に渡る温泉街の歴史を
祝うとともに2010年を起点に
新事業を立ち上げ町民一丸となって
新生・洞爺湖温泉を目指します。


洞爺湖温泉誕生100年のキーワード

噴火を経験することでより強固になった
町民の団結力で誕生100年を成功させる。
有珠山噴火という大きな苦難を乗り越え、
いち早く洞爺湖温泉を復活させた原動力
は洞爺湖町を心から愛する町民の団結力
です。その絆は現在、若手にも引き継がれ、
イベントなどは30~40代の2~4代目経営者、
洞爺湖の魅力に導かれ移住した若手経営者、
町の若手職員が一致団結して運営しています。
今回 、誕生100年イベントを考えるに
あたっては、これらの若手から
様々な企画が提案されています。


アフターサミットの効果を強調することで、
北海道観光の起爆剤になる。

昨年、洞爺湖サミットが開催されたことに
より洞爺湖の名前は国内はもとより、世界
中に認知されました。この知名度を生かし、
時代のニーズに即した様々な 企画を推進
することで集客力アップを目指します。


参加型イベント、訪れた方へ
還元する仕組み作り
一緒に洞爺湖の未来を作る参加型のイベント
を目指します。また洞爺湖温泉に訪れた方に
還元できる仕組みを1年間を通して実施します。


2010年の集客目標。
道内・道外・修学旅行・インバウンド
合計の集客数15万人増を目指す

目標宿泊客延数 83万人。

最新の画像もっと見る