ラブ日記

ラブの成長を綴る
ラブが亡くなって4ヶ月後ウォルトがやってきました
盲導犬の仕事を途中下車して
家庭犬になりました

大渋滞の尾瀬

2008-06-08 21:40:32 | Weblog
6月6日尾瀬に行ってきました
昨日までの天気はうそのように 最高のハイキング日和

金曜日の夜 西船橋11時30分発 沼田5時到着 
鳩待峠まで小型バスを利用
約7時間のハイキング 列車での尾瀬は初めて
ゆっくり眠れるかと期待したがやはり無理ですね

6月6日この日は1年で1番ハイカーが多い日だそうです
何時も平日に来ているのであまりの多さにびっくり
写真もなかなか撮れませんでした 



大渋滞の中 目的地までマイナスイオンを浴びながらひたすら歩く








至仏山には 残雪があります



おなじみの風景 はるかな尾瀬



行儀がいい 座禅草 



桜も小さくて一生懸命に咲いています


ここで食べたぜんざい汁粉おいしかった



尾瀬のイメージは1番最初があまりに良かったので
今回はちょっとがっかりかな
水芭蕉の時期って難しいかも知れない

そして携帯電話の届かない場所って私は好きです