goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の給湯室

上司に隠れて、給湯室で内緒のオシャベリ・・・。

10月

2005年10月07日 09時00分36秒 | ひろたん
早い、10月に入って1週間だ。

お盆、お彼岸すぎたら 尚のこと早い早い(∩.∩A;)あせ

みんな早く感じないですか?

えー、10月やん 早!!

この大雨は。。

2005年07月11日 20時48分02秒 | ひろたん
6月に梅雨入り宣言があって、あまり雨が降らなくて水不足が気になっていたが

この7月入ったらこの大雨はなに!? 今日もまた大雨洪水警報・注意報なのだ。

もう、いい加減 充分雨ふったし梅雨明けせんかな~

クールビズ (軽平)

2005年06月15日 00時25分06秒 | 季節の話題
親会社がクールビズを検討してるようで、うちの会社でも導入するかもとのこと。
わりと保守的な業界なんで、ノーネクタイで仕事するようになるとは思わんかったんですが・・・

しかしまぁ、あれですな。
今まではYシャツにネクタイが半ば制服になってたんで着る物にそれほど頭を悩まさず
済みましたが、何を着るか今から考えといた方が良さそうです。
σ(゜∀゜ スーツ以外はいかにも私服っていうのしか無いからなぁ。。。
ポロシャツもダメそうやし、ネクタイ外すだけって訳にもいかんやろうし。
油断すると、日曜日のお父さんスタイルやからね(爆)
一度店に見に行かんとあかんなぁ。。。
この夏、百貨店やスーツ屋は繁盛しそうですw

それで、仮にクールビズ導入となったら、人事風紀委員みたいに服装の基準作るんかなw
でもって、毎朝玄関で服装検査とかww
なんか楽しそうです♪


・・・余談ですが、昔、羽田首相のとき(やったかな?)、
省エネルックと称して半袖スーツを広めようとしたことがありましたが・・・
あれって一体どこに行ったんですかね? w

広島県梅雨入り

2005年06月11日 18時38分40秒 | ひろたん
中国地方、九州南部など今日(6/11)梅雨入りしたようですね。

去年よりもちょっと遅いの梅雨入りなのかな?

6月になりましたね~(=∩_∩=)

2005年06月05日 16時00分36秒 | ひろたん
早いもので6月にはって5日になりました。 ほんまに早いわ~。

先月で 今年 ’05年“上半期”が終わったんだよね~。

( ==)旦~~ シミジミするわぁ...

みなさんも「しみじみ」感じることありますか? 

お気に入りの飲み物

2005年05月28日 12時11分51秒 | 軽平
私がほっと一息つく飲み物、それはお茶です。

以前は仕事の合間などコーヒーを愛飲してたんですが、
ミルクや砂糖入れると後口が残るし、
ブラックで飲みすぎると胃が荒れるんで控えるようになりました。

お茶も、今ではペットボトル入りで色々出てますが、
一番のお気に入りは(今さらですが)ソバ茶、
あの香ばしさが好きです。

あと、ほっと一息からはズレますが、
これからの季節だと、よく冷えた麦茶も美味しいですよね。。

ピン子の時間  TBS

2005年05月11日 20時09分15秒 | ひろたん
火曜日今晩の時間は、ぴったしカンコンなんだけど「ピン子の時間」。
ヒロシがピン子さん前座の爆笑ステージをやった。
途中、友近が協力して大成功した。

泉 ピン子さんはやっぱりカッコイイ!
長年芸能界にいるだけあって、色んなことを乗り越えている
ヒロシに対する一言、一言に自分も納得していた。

うーん、感動!

TBS

ビール? 発泡酒?

2005年05月07日 14時30分33秒 | シカヲ
アサヒビールの工場では、出来立て生ビールが飲めます。

ビール党のおいらは何度か工場見学という名目でタダ酒いただいてます。

最近、妻がビールと間違えて発泡酒をかってきます。

特にアサヒビールの発泡酒は 青や赤や金とかいろいろあって間違えやすいみたい。

近頃は大豆から作った発泡酒まである。酒を飲まない人は間違えるよね。。。

毎回、「これ、発泡酒じゃん。 ドライってのかってこいよ!」

などと、文句を言いつつ味見しています。

やっぱり、まずいのよ。。。  発泡酒。。。

「やっぱ、ビールじゃなきゃな・・・」

などと、愚痴っていました。




昨日、風呂から上がると食卓にスーパードライの缶とコップに注がれたいっぱいのビール。

今日は、ちゃんと買ってきたのね・・

一気に飲み干し「うまい」 

やっぱり、風呂上りのビールはうまいです。

俺「今日は間違えないで買ってきたんだな」

妻「そーよ、おいしい?」

俺「あー うまいよ。 やっぱり違うよ」

妻「フーン・・・  今飲んだの発泡酒よ・・・」

俺「えっ・・・」

妻「なんでも いいんじゃん・・・  ほらこれ」

妻の手には青いラベルの発泡酒・・・・





やられた・・・  ちゅーか 判らなかった自分が??????


今日からは発泡酒でも文句は言わせてもらえなくなりそうである

気になること・・・

2005年05月06日 18時54分43秒 | まぁゆ
皆さん、初めまして&こんばんは!

東京に棲息中のまぁゆといいます。
てんびん座AB型趣味はピアノ
時々、出没するので★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス

えっと・・最近気になること・・

それは

アタックナンバー1のうえとあやって
細すぎませんかぁ

そう思ってるのは私だけかしら

楽天金星!ホークス3連星!!

2005年05月05日 22時37分00秒 | えせやん。馬とホークス

楽天大金星で、カモメ墜落!
ホークスは3連勝です!!


いや、ロッテの連勝
まさか楽天が止めるとはねw

やはり楽天というチーム
弱いことには弱いのですが
何かをしでかすチームなんでしょう(爆

ホークスとしては大助かりです。
まじでw

ほんでホークスは
昨日のやや危ない試合と
今日の大楽勝で3連勝で御座います。

しかも、対オリ・バファに関しては
怒濤怒濤の6連勝!!
まさにお客様状態です。

2戦目の殊勲は間違いなく斉藤。
なんで7回に下ろしたんだ?と言う気分でしたが
ま、病み上がりって事なんでしょう。

しかし立派なピッチングでした。

そして3戦目は当然星野さん!!

これまた杉内同様
5勝目のハーラートップでございます。

毎年ホークスに関して言えるのは
誰かが悪いと、他の誰かが必ず穴を埋めると言うこと。

今年は斉藤が出遅れ
和田・新垣がいまいちな中
星野・杉内がまさに快刀乱麻!

チームスポーツの妙を
まざまざと見せつけてくれています。
素晴らしいことですな。

で、打線はねw
言うことナシです。
どうしても投手よりの感想を持ちがちのわたしですので
ピッチャーばかり褒めますが
打線はいまんところいい感じじゃないでしょうか。

所々不調の選手もいますが
まあ、人ですから
好不調はありますよね。

問題なしです。

さて、というわけで、これで次からの交流戦
対ツバメの試合に弾みがつくというモノです。

ファンもそうでない人も
ホークスの強力打線VSセのエース
ってな感じの対決を楽しみにしていることでしょうから
見逃せない好ゲームが期待できそうです。

まあそれでも、交流戦の目玉は
巨人vs楽天の
「12位決定戦」なんでしょうけどねw

ともあれ、楽しみな交流戦に
なりそうです!!

セリーグの皆さん
カモメ退治は
まかせたよ~~w

軽平のGWのススメ

2005年05月04日 11時26分17秒 | 季節の話題
σ(゜∀゜ はカレンダーどおりの出勤なもんで大型連休とはいかず、
3連休-出勤-3連休-出勤-土日という図式ですが・・・

連休中どこに行っても混むし、料金も高いんで、うちは毎年、行楽地に出かけるような
ことはしてません。特にこの3連休、お天気良かったので
どこも人出が凄かったようです。
・・・でも、あんまり天気もいいし、家でじっとしてるのも勿体ないので、
3日に家族で田舎(和歌山)に日帰りしてきました。

案の定、道が混んでましたが・・・
途中、山の中を通りますので外の景色を見ると、
ちょうど新緑が美しい頃で、ツツジ藤の花
あちこちで咲いてます。
旅行もいいけど、こういうちょっとしたのも有りですね。
手軽にリフレッシュできて、得した気分になりました。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

神様!仏様!!杉内様!!

2005年05月03日 17時40分19秒 | えせやん。馬とホークス

ホークス連敗脱出!!
無傷の杉内が救った!


いやぁめでたいw
ホークス連敗脱出で御座います。

しかしそれにしても杉内は良い!
無傷の5連勝で
白星街道ばく進中ですね!

去年の自業自得な戦線離脱を契機に
彼の中で何かが変わったのか知りませんが
今や不調の「和田・新垣」にかわり
準エースの座を不動のモノにしてます!

打つ方も
松中・城島。バティスタと
3本も打ち上げてくれまして
なんとも小気味良い試合でございました。

ロッテ戦の痛手から
立ち直れるのか心配でしたが
そんなこともなく
すっきりしゃっきりの快勝で
カモメ退治に視界良好です!!

で、そのロッテカモメ軍団ですが・・。

また勝ってるのね今日、
なんや40何年かぶりの11連勝だそうで・・・。

いつまでも続く勢いではないでしょうが
早く失速してくれないと
あとあと困るんですよねぇ。

楽天戦で再加速!
何て事にならないように
田尾さん頑張ってね!!!


サプライズな日々。

2005年05月03日 00時02分21秒 | えせやん。馬とホークス
~野球の話~

ホークス、ロッテに3タテ。
ああ、もう・・・ロッテ強すぎw


まあ確かに勢いからいって苦戦はすると思いましたが
まさか3連敗するとは思いませんでした。
正直ガッカリです・・・。

ホークスも強いんだけどねぇ・・。

でもまあね、まだまだ序盤ですから
このまま他のチームに勝ち越していって
しっかり2位で付いていけば
勢いなんていつまでも持つもんじゃないし
いつかは逆転できるとは思いますが・・・

ちゅうか、逆転してくれな困りますが・・・

今は信じて耐えましょう。

ウチが弱いんではなく
ロッテが異常に強いんです。

今だけ(マック風w)



~競馬の話~

天皇賞(春)3連単で193万円・・・。


んなもんわかるか!!

いやぁさすがに雨の2マイル戦だけあって
あれましたねぇ・・。

もう勝ち馬がどうとか試合展開がどうとかは別として
配当の高さ見て興奮して
まあそれだけを楽しんだレースでした。

デモまあね、
こう言うのがあるからこそ
競馬は楽しいというのも真理ですし
少なからずこの馬券を買って
うはうはな人もいるんでしょうから
いいっちゃいいんですけどね。

しかしねぇ・・・

ちなみにボクの夢(単勝馬)は
16番目に入ってきました。

馬名書くのすらむかつきますが
ほんと、もぉ

がっかり。

軽平はこんなヤツです

2005年05月01日 08時08分10秒 | 軽平
はじめまして。軽平と申します。まずは自己紹介から。


一、軽平は関西人です。

   その典型というべきか、基本的にウケ狙いです。
   相手ゴール前のサッカー選手のように、ボールが上がれば
   多少強引でもシュートを打ちに行きますw
  
一、軽平はA型です。

   「几帳面」と思われがちですが、むしろ、
   「細かいところに自分なりのこだわり」と言った方が当たってますw
   笑いに関しても哲学?があるようで、
   皆で大ウケするよりも、そのうち1人をニヤリとさせるような、
   ちょっとひねった辛口の笑いが好きやったりします。  
  
一、軽平はユニークです。

   ここでいうユニークは「独特」という意味ですが、一般常識はわきまえてます。
   練りに練ったネタよりも何気ない言動に大ウケされるんで、本人かなり焦りますがw  
   「天然」という説が有力です。

一、軽平は話が長いです。

   本人もちょびっと自覚してるようですww
   まだまだ書き足りませんが、記事の中で追い追い明らかになるでしょう。
   ・・今日はこの辺で

これからどうぞよろしく 

ニュースのあれこれ

2005年04月30日 01時15分09秒 | えせやん。

まずは未曾有の被害にあわれた皆様に
心よりのお見舞いとご冥福をお祈りいたします。
命を取り留められた被害者の心。
被害者のご家族の心。
そして命を落とされた方の魂の平穏を
心より願ってやみません。

で、今回の事故色々言われてますね。
最初に運転手を攻めすぎた反動なのか
ニュースでは運転手をかばうような発言がおおくなりつつあり
まあ確かに可哀想な面はあったろうし
彼自身もお亡くなりに成られたわけですから
非常に残念なことではありますが
例え全くミスを犯していなくても
運転手に責任がないなんて事はあり得ないと言うことだけ
心にとめておきたいですね。

それは、鉄道会社の関わらず
また航空会社だろうが船会社だろうが
運転手が客の生命と安全に責任を持つことが
絶対だという観点からです。

責任者というモノは
うまく言ったときや素晴らしい結果を収めたときは
誰よりも賞賛され感謝され尊敬されます。
しかしミスを犯したり被害が出たときは
個人の技量や過失にかかわらず
責任を負うべきモノです。

そして電車というモノに置いて
まず最初の責任者は運転手なのですから。

そしてその運転手の責任に
さらに責任を持つのがJRです。

厳しい追及と賠償を期待します。


むつかしい話になりました。
たまにはこう言うのもいいかな・・・と。