goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートの片隅

管理人の心身解放区in「gooブログ」
画力向上のために絵とか描いたりいろんな事にツッコミを入れる場所なんだろうと思う

Give me a time

2007-09-30 21:59:22 | Weblog
どうもどうも、Coltでっす。
早いものでもう9月の終わり…
生存確認がブログでしか出来ないとはなんというダメ管理人…。


パソコン甲子園用の作品の公開は11月の半ば頃になりました。
実は予選を突破したため11月に行われる本選の出場が決まっちゃったんすよ。
これは予想外
(;゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


話は変わり、2007年度 紅白FLASH合戦とやらのオファーメールが来てました。
最近音沙汰無かった上に、自称スーバーマイナーな自分のとこへよく来たなーと。

参加の方は…うーん。
まだ概要がハッキリと決まっておらず、サイトの方を覗いたんですが投下方法などがまだまだ不透明なので今は保留です。

それに年末は時間があるのか微妙なとこなんですよねー。
プライベートでいろんなことを始めてますんで。


とりあえず前向きに検討してみる事にします。

出来上がりなのですよ

2007-08-26 22:54:34 | Weblog
お久しぶりです。coltっす。

パソコン甲子園用の作品がようやく完成しました。
約一ヶ月。夏休みはほぼすべてこれに費やしたって感じですw
今はちょくちょく修正を加えている状況で、明日にはCDに焼いて学校に持っていく予定。

テーマは「夢」という事で何とかテーマに沿った形で作れたかなぁと思ってます。
見切り発車だったため思いつきな部分が多く、展開が荒くなっちゃってますけどね ←

こっちでの公開は遅くて11月中旬ですかね。
審査会で落ちればすぐ公開出来るんですけど(オイ

自分らが2Dに対して相手方のほとんどがフル3Dなため不利なのかもw


それで、これからはこっちに公開する作品に移りたいんですが、1から作り直そうかと考えています。
どうしても今の現状に満足出来ないんですよ。
好きな曲を使っているのでイメージを台無しにしたくはないですし…

まぁ、まだ夏休みは残っているので考えながら作品を手がけていこうかと。

何かシリーズ物っぽいのも作ってみたいんですよねぇ…
もちろんAA主体で。難しい絵はまだまだ勉強中なので無理っすけど。

まずはこの作業ペースを何とかしなければ(汗



ちなみにHPのリニュも考えてます。
今度はブログのようなキッチリとしたものではなくて、フリースタイルっぽいものにする予定です。

インラインフレーム使って中央に小窓がある感じでー
周りには画像で装飾したりしてー
ボタンにはかわいらしい文字使っちゃったりしてー(殴

夏休みが過ぎて忙しくなりそうとか何事www

ではノシ

はぁ…

2007-07-26 01:05:02 | Weblog
忙しすぎてネットもロクに開けず、PP'07が終わっていた事にすら気づかなかったColtですよorz

実は「パソコン甲子園」というイベントの「デジタルコンテンツ部門」とやらに2人1チームとして出る事になりました。
「夢」というテーマで、Web上で閲覧可能なファイルを作成し発表するというルールだそうです。

それで相方がBGM作曲を担当し、自分はそれにFlashでムービー付け加えようとやってるとこなんです><;

なので、現在クオッチ・ウォッチで発表するために作っている作品を一旦停止してパソコン甲子園用の作品を優先したいと思います
もちろん、提出した作品は「パソコン甲子園」終了後にクオッチ・ウォッチにて発表したいと考えているところっす。


本当は学生CGコンテストにも出場したいと思ってましたが、どうみても2作品を1ヶ月以内に仕上げるのは困難なので来年出場したいと思。

その他のFla板発のイベントは日にちが調整出来て、製作可能であれば参加したいと思ってますが厳しいかもねー…
とりあえずまたしばらく留守にします。


ごめんぽ(´・ω・`)

焦ってるんだよおおお

2007-07-01 21:54:22 | Weblog
よし、一つだけ叫ばせてくれ


「何かいろいろやべえ工エエェェ(´д`)ェェエエ工工え」


6月に終わらせるどころかもう7月入りましたねー
別作品の製作予定に食い込んじゃった\(^o^)/オワタ


ですが、その甲斐あってあとラスト1カット(?)です
秒数で言えばあと40秒ぐらい



あれ?思ったより長いな…



とりあえずサイズ軽減のためにいろいろやってるんですがあんまり効果が出ません
ムービー自体の圧縮をすると約半分まで落ちるんですが、画質が悪くてイマイチ気がのらないんですよ…
jpegのサイズを削ってもムービー圧縮の1割も満たないというorz

圧縮なしで10Mb超え確定だけど勘弁してくれる? ←

圧縮有りと無しで分けるのもアリだけどgeo鯖の容量を考えるとなぁ…;

6月ですよ

2007-06-03 10:36:41 | Weblog
どもども、Coltです。

「Flash職人になる本」 一周年記念まとめ!!(なにかがだめぽ)

「Flash職人になる本」の購入者の感想などをまとめたリンクが公開されていて、
それに2006/6/9の記事が紹介されていました。
ありがとうございますm(_ _)m


というかちょっとしか触れていなかったのによく検索に引っ掛かりましたねぇ…w

恐るべし検索能力 (?




そんな訳で6月がやってきました。
3時間以上PCに向かっているとどんどんクオリティが落ちるんだけどどうすれば良いんでしょうね。
時間があまりないから出来る時にやっておこうと思っているんだけど、ただでさえ低クオリティなのにこれ以上下げたら見れるものじゃないよ。まじで。


集中力の問題ですかね?
確かに時間が経つにつれダラダラしてる感は否めませんが。

それに後もう少しだけど詰まった!!っ!!!!!


絵って主線を残すのと残さないで塗りだけの両方あるじゃないですか?
それをどっちでどう表現すれば良いのが分からないんですよ。
とりあえず文章能力が皆無なのでどう書いて伝えれば良いのかも分かりませんよ('A`)


とりあえずノシ

うぎゃっ

2007-05-31 21:33:33 | Weblog
今日は5月の最終日です。
Flash終わってNEEEEEEEEEEEEEEEE


あうあう(;^ω^)


急ピッチでやってるつもりですけどね。
…ええ、ただの言い訳です。


でも、そこまで時間が掛かる訳ではないので出来る限り早く終わらせます。
6月の2週目には終わらせたいなぁ…。


長引かせると別の作品の製作時間まで影響が出ちゃうのでかなり焦ってますよ。

ではノシ

I'm here

2007-05-26 14:55:54 | Weblog
どもども、coltです。

何とか生きてますw


2分強がこんなに長いとは思いもしませんでしたよ。
やっと半分いったとこです<Flash

ですが何とか5月中には終わらせたいので、これから急ピッチでやっていこうかなと。
手抜きに見られずにかつ、速く作る方法を教えていただきたいものです…

作業効率悪いんですよね。サーセン。


他の人ってどうやって作業効率を上げてるんでしょうねぇ
ショートカットキーを覚えるだけでも変わるんでしょうか。

気分転換

2007-05-06 20:38:15 | Weblog
何かを製作していると時間を忘れちゃうから困る(´・ω・`)

まぁ、それだけ没頭しているって事でしょうけど。





気分転換にやるバランスボールがやたら面白いです。
ずっとパソコンの前に座っていると背中が丸くなるので、たまに絵のように寝転がって背中を逆方向に曲げてます。

いや、これが気持ち良いのよ(*´д`*)

乗ってバインバインと跳ねるのもアリで楽しいですよww




  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )


Screen Shot

2007-04-30 09:52:11 | Weblog
現在こんな感じ。

タイトルは出来てからのお楽しみ、ということで伏せてます。スマン(´・ω・`)


とりあえず行き詰っちゃった。テヘ
空間的な表現をしたいんだけどどうも上手くいかないんですよ。
以前そういうFlashがあったんだけど、どこにあったか忘れちゃって参考に出来ない(´・ω・`)

こんな事ならキチンとブクマに置いとくべきだったよ。





後悔してもどうしようもないので、とりあえず試行錯誤しながら頑張ってます。
5月中には全て仕上げたい所。
長引きそうならまた50resから拾ってきてつなぎを作ろうかな。


つなぎにも時間がかかるから意味ないか。orz

painting

2007-04-22 16:44:58 | Weblog
流石にジャニーズ十人は酷ですよ…orz>moZkさん




久しぶりにここでお絵かきしたかも。

60のポーズでお題 の「2.歩く」

わざと難しいであろう正面で描いてみました。
ムズすぎて泣ける(´・ω・`)

頭がデカいのは勘弁(´・ω・`)
遠近法でもこれはないだろうと思うけど勘弁(´・ω・`)


Flashは順調なんだけど、久しぶりの2分超えなんであんまり進まないっす。
まぁ頑張ってます。近々SS撮ってうpろうかと。