Xmasグッズを飾るこの季節、そろそろポマンダーを飾らなきゃ…そう思って毎年必ず1つ、2つは作る<フルーツポマンダー>…
材料さえあれば、簡単で楽しく作れる<フルーツポマンダー>ですので、オススメですよ♪
ヴィーヴルでは、ポマンダーセット:600円で販売していますから、ご利用くださいね~。
今日は詳しい作り方を紹介しますね。
用意するものは、オレンジ1個、クローブ30~40g位、スパイスパウダー5~10g、竹串、ビニール袋、網の袋(又は紙袋)、紙テープを用意します。
ヴィーヴルで扱っている、スパイスパウダーは、白檀が効いた「オリエンタル」…
シナモンが効いた伝統的な香り「トラディショナル」…
フェンネル、アニスが効いた懐かしい香り「ノスタルジック」…の3種です♪
まず、オレンジのヘタを取って、十字に紙テープを貼ります…
次にクローブを刺す部分に、竹串で穴を開けます。
その穴に、1つ1つクローブを差し込んで行きます。この時クローブのまあるい実を潰さないように刺すのがコツ!
1面を指し終えると、だんだん要領を得てきますよ~♪
上手に作るコツの1つが、均等に刺していく事…間隔は乾燥させた時点で全体に少し縮むので、あまり細かく刺さなくても大丈夫。
半分刺し終えると、ちょっと疲れるので一休み…サザエさんにして見ました(^^ゞ
さぁ~気合を入れて、全面刺しますよ~!
全面クリアしたら、紙テープを剥がして、ビニール袋へ入れ、スパイスパウダーをふりかけます。
全体的にまぶしたら、ビニールに空気を含ませ、口を閉じて振りながらオレンジにたっぷりパウダーをまぶします。(この時、少しだけパウダーは残しておきます。)
ビニール袋から、オレンジをそぉ~と取り出し、それを網の袋(または紙袋)に移します。
陽の当たらない風通しの良い所に、天井から吊るして乾燥させます。
オレンジが乾燥して、軽くなったら出来上がり!
紙テープをはがした部分に、可愛いリボンをかけて、お皿にのせて飾ります…
オレンジの他、金柑や姫リンゴなどでも作れますよ♪
レモンで作っても可愛いですが、皮が硬くクローブを刺す際、クローブが壊れてしまい大変でした…初心者はオレンジがオススメですね(#^.^#)
金柑はパウダーをまぶす前に、糸で繋ぐと、出来上がりが可愛いいですね♪
フルーツポマンダーは、作っている最中のオレンジの甘い香りと、クローブの香りがミックスされお部屋中いい香りに満たされるんです…
以前私は、胃が痛いときこのポマンダーを作った事があります。1つ出来上がる頃にはすっかり胃の調子は治っていました。
オレンジ<正確には、ウンシュウミカン・マンダリン・タンジェリン>は生薬になると、陳皮と言って健胃薬になるんです…
そしてクローブ<和名:丁香・丁子>は、生薬名をチョウジと言って、こちらは鎮痛薬としても利用されるんです…
ポマンダーを作っている最中に、これら芳香成分が揮発して身体に取り込まれ、胃痛が治ってしまった…と言うことですね。
なるほど、昔々は薬として利用されたと言うのもうなずけます。
もともと、フルーツポマンダーは、伝染病から身を守るために外出時、腰から下げたり、鞄にくくりつけたりして身に付けたそうですよ。
また寒くなり、風邪の流行るこの季節、家の中に吊り下げて、空気を浄化する目的で使われたり…
玄関に飾って、魔除けに使われたり…(盛り塩のようなものですね)
クリスマスツリーの飾りつけにしたり…etr
チクチク…無心になれて、単調な作業なのですが、幸せな気分になれるから不思議です。
是非みさなも作って見てね。
一緒に作りたい方は、下記の日程で行いますから、一緒にチクチク…しましょうね~(#^.^#)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フルーツポマンダー作り講座
○日時:12月11日(日)11:00~12:30
○受講料(材料費込)大人:1,575円 子供:525円
○場所:ヴィーヴル2階教室
○お申し込み:vivre-y.k@docomo.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路のアロマセラピー専門店 ヴィーヴル (施術・各種資格取得スクール・アロマ雑貨商品)
材料さえあれば、簡単で楽しく作れる<フルーツポマンダー>ですので、オススメですよ♪
ヴィーヴルでは、ポマンダーセット:600円で販売していますから、ご利用くださいね~。
今日は詳しい作り方を紹介しますね。
用意するものは、オレンジ1個、クローブ30~40g位、スパイスパウダー5~10g、竹串、ビニール袋、網の袋(又は紙袋)、紙テープを用意します。
ヴィーヴルで扱っている、スパイスパウダーは、白檀が効いた「オリエンタル」…
シナモンが効いた伝統的な香り「トラディショナル」…
フェンネル、アニスが効いた懐かしい香り「ノスタルジック」…の3種です♪
まず、オレンジのヘタを取って、十字に紙テープを貼ります…
次にクローブを刺す部分に、竹串で穴を開けます。
その穴に、1つ1つクローブを差し込んで行きます。この時クローブのまあるい実を潰さないように刺すのがコツ!
1面を指し終えると、だんだん要領を得てきますよ~♪
上手に作るコツの1つが、均等に刺していく事…間隔は乾燥させた時点で全体に少し縮むので、あまり細かく刺さなくても大丈夫。
半分刺し終えると、ちょっと疲れるので一休み…サザエさんにして見ました(^^ゞ
さぁ~気合を入れて、全面刺しますよ~!
全面クリアしたら、紙テープを剥がして、ビニール袋へ入れ、スパイスパウダーをふりかけます。
全体的にまぶしたら、ビニールに空気を含ませ、口を閉じて振りながらオレンジにたっぷりパウダーをまぶします。(この時、少しだけパウダーは残しておきます。)
ビニール袋から、オレンジをそぉ~と取り出し、それを網の袋(または紙袋)に移します。
陽の当たらない風通しの良い所に、天井から吊るして乾燥させます。
オレンジが乾燥して、軽くなったら出来上がり!
紙テープをはがした部分に、可愛いリボンをかけて、お皿にのせて飾ります…
オレンジの他、金柑や姫リンゴなどでも作れますよ♪
レモンで作っても可愛いですが、皮が硬くクローブを刺す際、クローブが壊れてしまい大変でした…初心者はオレンジがオススメですね(#^.^#)
金柑はパウダーをまぶす前に、糸で繋ぐと、出来上がりが可愛いいですね♪
フルーツポマンダーは、作っている最中のオレンジの甘い香りと、クローブの香りがミックスされお部屋中いい香りに満たされるんです…
以前私は、胃が痛いときこのポマンダーを作った事があります。1つ出来上がる頃にはすっかり胃の調子は治っていました。
オレンジ<正確には、ウンシュウミカン・マンダリン・タンジェリン>は生薬になると、陳皮と言って健胃薬になるんです…
そしてクローブ<和名:丁香・丁子>は、生薬名をチョウジと言って、こちらは鎮痛薬としても利用されるんです…
ポマンダーを作っている最中に、これら芳香成分が揮発して身体に取り込まれ、胃痛が治ってしまった…と言うことですね。
なるほど、昔々は薬として利用されたと言うのもうなずけます。
もともと、フルーツポマンダーは、伝染病から身を守るために外出時、腰から下げたり、鞄にくくりつけたりして身に付けたそうですよ。
また寒くなり、風邪の流行るこの季節、家の中に吊り下げて、空気を浄化する目的で使われたり…
玄関に飾って、魔除けに使われたり…(盛り塩のようなものですね)
クリスマスツリーの飾りつけにしたり…etr
チクチク…無心になれて、単調な作業なのですが、幸せな気分になれるから不思議です。
是非みさなも作って見てね。
一緒に作りたい方は、下記の日程で行いますから、一緒にチクチク…しましょうね~(#^.^#)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フルーツポマンダー作り講座
○日時:12月11日(日)11:00~12:30
○受講料(材料費込)大人:1,575円 子供:525円
○場所:ヴィーヴル2階教室
○お申し込み:vivre-y.k@docomo.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
釧路のアロマセラピー専門店 ヴィーヴル (施術・各種資格取得スクール・アロマ雑貨商品)
作ってみます~☆♪
私もプログをやっていますが、同じテンプレートでとても親しみがもてました。
コメント頂きありがとうございます(^_^)
フルーツポマンダーを作らないと、何だかXmasを迎えられない…そんな気になってしまっている私は、年間行事なんです(^^;
ぜひ楽しんで作って見てくださいませ~☆