缶コーヒーに巻き貝が。。。

2013-04-26 16:46:00 | ニュース
 サンゴの調査中、缶に群がる巻き貝を見つけました。缶の様子を見ると、乾燥したコーヒーが缶にかなりこびりついていました。それを好んで貝が群がったのか?全くわかりませんが、実験してみる価値はあるかも!このメーカーのコーヒーじゃないとダメ!とか。。。あったら面白いな(目崎)。
20130426_



愛媛県八幡浜市大島のサンゴ

2013-04-13 16:36:00 | ニュース

「バーモーがジャーモー!!(訳:藻場の海藻がもじゃもじゃ)」と思わず業界用語で叫んでしまいたくなるほど、海藻だらけの八幡浜市大島に行ってきました。目的はサンゴの分布調査。この場所は初めてだったので、ワクワクで潜ったのですが、海藻だらけでサンゴの出現はないかもと諦めていました。
しかし、予想を裏切りミドリイシ属のサンゴ1種とその他3種の計4種を海藻の隙間で見つけることができました。キクメイシモドキを除く、他3種は私の調査した限りでは豊後水道四国側の北限となりました。
これで、今後はさらに北へ行くことが私の中で決定しました!次は佐田岬の南岸かな~(目崎)

001

002


大月町竜ヶ浜(竜の浜)アナサンゴモドキ科のサンゴ

2013-04-09 15:42:00 | ニュース

 今日は昨年オープンした竜ヶ浜キャンプ場の前の海に潜りました。目的は海藻の調査だったのですが、ついでに泳ぎ回ってどんなサンゴがいるか見てきました。
 潜ってすぐの場所で、アナサンゴモドキ科のサンゴを見つけました。このサンゴは高知県が北限で、強い毒があり触ると痛いそうです。と、一般的な事を書きましたが、高知では誰も触ったことがないため、本当に痛いかどうかわかりません。私は何度も触ろうと試みましたが、あと一歩のところで勇気でません。へたれですいません!
どなたか、誤って触ってしまった方がおられましたら、痛かったかどうかの連絡お待ちしております(注:積極的に触るのはおやめください)!(目崎)

20130409_1

シコロサンゴの下部をアナサンゴモドキ科のサンゴが被っていました。サンゴを殺して被ったのか、しんだところを被ったのかはわかりません。なんとなく、前者に見えます。

20130409_2


タイドプールのミドリイシ

2013-04-01 18:50:00 | 今日の一枚
 新年度初日の今日、午後の干潮時に土佐清水市竜串爪白の磯にいってきました。目的は図鑑作りの下見の下見だったので軽い気持ちでいったのですが、タイドプールのところどころにサンゴがいたので、思わず記録をとってしまいました。特に驚いたことは、クシハダミドリイシが水深10cm程度のタイドプールで、15cmくらいに育っていたことでした。ミドリイシ類より比較的寒さに強いキクメイシの仲間などならわかるけど、ミドリイシでもこんな環境で耐えられるのか。。。もう少し調べて見たくなりました。(目崎)
Dsc02746