goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

お引っ越しのため一旦休止します


25年前の夏の画像を添えて。
3代目くろまく通信-1000は,gooブログの閉鎖に伴い,
一旦,休止いたします。

自動お引っ越し機能があり,次はアメブロ(アメーバブログ)予定です。
その間は,InstagramTikTokX,にて生存をお確かめください。
あまりにSNSの居心地が良ければ,移転だけして,
更新はそちらだけになる可能性も有り? 現時点で不明です。
移転先のURLが決まりましたら,またこちらでもご連絡いたします。

2004年10月1日から開始,ほぼ毎日更新,7000以上の記事。
1日400viewはあり,多くの方にご覧いただき,感謝でいっぱいです。
また引き続きまして,どうぞ宜しくお願いを申し上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私もモデルになれる


背が高くて細くてシュッとしてて・・・
ではなく,デカサイズのお店。

マネキンまで,

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久々にT駅


18:06の西大寺ゆき急行。
この写真で,いろいろ感じる方,たぶん3人

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おーきゃん練習中


司会デビューの学生の指導。
本来の部屋が定期試験で利用中だったので,
空いてる大きめの教室は・・・

学内で,最大の部屋。

※さすがに迫力ありますな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地上21階で学食ランチ


の予定でしたが,
行ったら,時間が,終わってました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっと5周年に当たる


11編成のうち,HV01のみ。

それはそうと,駅にカメラは追加され,
合図器も増設,うーん,

米野ゆきワソマソ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひょいと展望席


誰も座ってなかった。
ありがとうございます。

また変なところで,運を使い果たす

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぼちぼち結論を出さんといかん


このgooブログ自体,
10/1で新規投稿停止,11/18でサービス終了。

たぶんアメーバブログに移行のつもりですが,
毎日投稿するかどうかは判りません。
amebaもいつまで続くか不明ですし。

さ,ここ,いつまでにしましょうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花火の音だけ聞きながら帰る


天神祭で,ダダ遅れの電車より。
浴衣の帯は,みんな位置がおかしい。

もはや,さらし

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第2代ルンバ君がやってきました


初期の頃に買って以来,
ずいぶんと性能がアップしたと聞いて,久々に購入。
掃き掃除も,拭き掃除も,してくれる。

でもセットアップの仕方とか,書いといてくれよぉ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

このテのロゴ


グアム?
太陽生命?
かっぱ寿司?

三段重ね,好きやなぁ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

令和の女子大生「三種の神器」


いくつお分かりでしょうか

・マウジーのバッグ
・リファのブラシ
・フランフランのハンディ扇風機

カタカナで書いているのは,私が読めないから

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今回は黒丸で


毎回,違うSA,PAで停まる。
いつから「モテナス」に変わったんや?
とか思って調べたら,なんと13年前。

気付くの,遅  木彡

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名古屋の夜は更けゆく


信号で止まって,この場所から
よく写真を撮ってる気がス。

駅前のロータリー,まだ?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

グリーン車の車内販売でしか買えないと思ってました


特別な「ゆかり」。濃くて美味。
今やほとんど新幹線に乗らないので,
乗車時(しかもグリーンなんてしょっちゅう乗れない)には
買い占めてました。ただし3個までしか買えない。

売ってた!
JR東海の,駅の売店

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ