瓦屋さんの 日刊ムダムダ

兵庫県 丹波市 
WEB朝倉瓦店店長の個人的日記
注)役にたたないどうでもいいお話なのであまり真剣に読まないように

2009年11月17日 | 屋根工事
今日は一日雨で仕事は全く進まない。

ある法則を発見した。

『忙しいときには雨が降る』

どんどん押してきてこっちがパンクしそうに

なる。

もうちょっと暇なときと忙しいときの差が

なくならないもんだろうか。

なかなかうまくいきませんね。

困ったことに

2009年11月16日 | 屋根工事
あることがきっかけで第2種電気工事なんとか

と言う試験を受けることになった。

もうすでにこのあたりでいい加減な感じに

なってますが。

とりあえず参考書を買った。

読んでみた。

つまずいた。

変な汗がでた。

まあ試験まではまだ時間があるので

とりあえずじっくりやります。

村民文化祭

2009年11月13日 | 集まる
明日は村民文化祭で会社を休む。

そう言うときに限って用事がいくつも出来る。

分身の術が使えたら3人に増えたい。

とりあえず用事は他の人に振るわけですが

そうすると現場が少し手薄になってこれまた

困った事になり少し僕はぐったりした。

ちょうど今頃は似たような秋のイベントが多数ある。

公民館主宰であったり村主催であったり町主催など

何だかみんな一緒にやれば1回で住むんじゃないでしょうか

と声を大にして言いたい。その場合どこに訴えていいのか

よく分からないのでまあ仕方がないのでありました。

とにかくこの縦割り行政的なよく分からない仕組みは

なんとかならないのでしょうか。

たぶん日本全国津々浦々の農村はこんなかんじ何だろうなあ。




かいらむし

2009年11月12日 | Weblog
カメムシのことをこの村ではかいら虫と呼ぶ。

刺激を与えると非常にくさい臭いを出す。

へーこき虫と誰かがいっていた。

どのあたりの地域までかいら虫というのだろうか。

また何故かいらなのか。かいらとはどういう

意味なのか調べたことがある人がいたら

教えてほしい。

しかし臭い。ふんづけたときなどは気が遠くなる。

奴らを瓶につめて刺激をあたえたら悪臭を放ち

自分の臭いで気絶するのではないだろうか。

しかしよく考えると奴らに鼻があるのか

その辺はよく分からない。

文化祭

2009年11月12日 | 集まる
村の文化祭に出展してもらう川柳の審査を

とある先生にお願いした。

とある先生と言っても村在住の弘先生(仮名)である。

弘先生は私が中学校のときに国語を教えてもらった。

中学校のときいらいなのでかれこれ10年ぶり。

公民館に集まって審査してもらいました。つづく。

シンラーメン

2009年11月10日 | 食べる
昨日の夜は知人と焼肉屋さんに行った。

そこのメニューにシンラーメンというのがある。

シンの部分はたぶん漢字だったと思うがいまいち

思い出せない。

味は最高に辛い。もう何か分からないくらい辛い。

でも美味しい。

今まで食べた辛いもので一番ではないでしょうか。

途中、5人に増えた。谷村さん(仮名)と小澤さん(仮名)は

その二人は初対面だ。谷村さんは昔のお侍さんのような感じで

小澤さんは拳法の達人のような物腰でありつつろれつはもうすでに

回っていなかった。

気が付くとすでに今日になっていた。

最近夜更かしするとちょっぴり辛い年頃になった

ような気がします。


今日はまたまた公民館の打ち合わせで集まった。

今度の土曜が文化祭なので色々面倒な準備が

待っているのでした。

建前の手伝い

2009年11月08日 | 屋根工事
なんと前回更新から一ヶ月近く飛んでいました。

少しサボったつもりが月日が流れるのはあっと言う間

です。

昨日の話。

柏原で増築の建前の手伝いに言った。

正確には強制労働的な状態で8時集合。

こういうときは普段使わない筋肉を使うので

少し辛い。午前中で僕のやる気エネルギーは

底を突いた。だから働く振りをしながら少し

休んだ。

夕方までに母屋まで乗った。今ある建物に

増築して引っ付けるのは何かと難しい。

それで今日は少し筋肉痛になった。

翌々日ではなく翌日である。

まだまだ筋肉は若いのです。