倉敷子猫の芸能ブログ

最新芸能ニュースをお送りいたします。是非ご覧ください。

渡部篤郎、30代元ホステスと夏にも再婚へ 中谷美紀とは昨夏破局

2016年02月23日 | 芸能

 俳優の渡部篤郎(47)が30代女性と再婚を視野に入れた真剣交際をしていることが22日、分かった。相手の女性は東京・銀座のクラブに勤めていた元ホステス。以前から知り合いだったが、昨年秋に交際に発展した。結婚秒読みと報じられていた女優の中谷美紀(40)とは昨年夏に破局していたという。

 渡部の新恋人は東京・銀座の高級クラブに勤めていた30代の元ホステス。6、7年前からグループで食事などを楽しむ友人関係だったが、昨年秋ごろに交際に発展した。都内の繁華街やレストランなどで仲睦まじくデートする姿が度々目撃されている。

 2人をよく知る友人は、この女性について「モデル風のルックスが目をひくスレンダーな美女。おおらかでサッパリとした性格の人です」と説明。女優の松下奈緒(31)似の目鼻立ちがはっきりとした美人という。

 この友人は「渡部さんは仕事が多忙な中、スケジュールの合間を縫って彼女と会っています。とても気が合うみたいで、かつては“俺は結婚に向いてない”と 話していたのですが、彼女とはゴールインを意識してお付き合いしているようですよ」と話している。早ければ夏ごろに婚姻届を提出する可能性もあるという。

 渡部は中谷と長年にわたって交際。一部で結婚秒読みと報じられたこともあったが、周囲の知人は「昨年夏ごろには破局していたそうです」と話している。



 渡部は94年3月にはタレントのRIKACO(49)と結婚。2人の息子に恵まれたが、05年12月に離婚している。

 近年、演技派として評価を高めている渡部はドラマや映画に引っ張りだこ。現在はフジテレビ系の連続ドラマ「お義父さんと呼ばせて」で、51歳の恋人を連れて来た娘の結婚に反対する父親役で主演している。公私ともに絶好調の中、交際の行方に注目が集まる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000003-spnannex-ent


あらー、でも、それはそれでおめでとうございます。 破局してたのね。


桂文枝“離婚覚悟”示唆「嫁さんにこれ以上、苦労かけられない」

2016年02月23日 | 芸能

 演歌歌手、紫艶(しえん、38)との20年不倫を写真誌に報じられた落語家、桂文枝(72)が22日、大阪市内で開いた「創作落語の会」の会見で、騒動 となったことについてあらためて謝罪した。前日21日には「家族には一番迷惑をかけた」と涙ぐんだが、この日も「すべて私の不徳のいたすところ」と頭を下 げ、44年連れ添う妻との離婚まで覚悟していることを示唆した。

 大阪市北区の上方落語協会。その会長として、上方落語を発展させるために尽力してきた「創作落語の会」の記念すべき100回目開催を発表する会見の場で、文枝は頭を下げた。

 「おめでたい記者会見で、このようなことになってしまい、本当に申し訳ない。いろんな方にご迷惑とご心配をおかけしましたのは、すべて私の不徳のいたすところ」

  NHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・0)で演じる千利休の役作りでモヒカン刈りにした頭を何度も下げ、自ら騒動について説明した。19日発売の写真誌 「FRIDAY」に多数掲載された紫艶とのツーショット写真は「十何年か前」の出来事だとし「いまになってこういうことになるとは。私の考えが浅はかだっ た。もっと将来のことを考えて身を引き締めてやらないといけなかった」と猛省した。紫艶との恋愛関係の有無については明言を避けた。

 前日 21日に東京で取材に応じた際は、不倫関係を否定。声をつまらせ「家族には一番迷惑をかけた」と妻らに謝罪していたが、この日も「44年連れ添った嫁さん、本当にいろんな場面で苦労をかけた」と思いやり、「正直、家庭の危機を迎えているのは事実ですし、嫁さんにこれ以上、苦労をかけられない。楽にさせて やりたい。嫁さんがそういうことを言うてきたら、仕方がない」と“離婚覚悟”とも取れる言葉を口にした。

 また、上方落語協会会長という立場については「皆さまに迷惑をかけたので(会長)選挙でどうなるかわからない」としながらも、「できれば、続けたい」と語った。

  その後、質疑応答に移ったが、会見前に主催者側から落語会に関係のない質問が出た場合は会見を打ち切る、との通達があったため、質問は「創作落語の会」に関することのみに。だが文枝は、今後の創作落語のテーマを問われて「こういうことで笑いを取るようなことがないようにしたい。これまで作ってきたものでも そういう場面が出てくるが、そこで笑いが起こっても本意ではない」と返答するなど、自ら騒動に触れつつ“不倫ネタ”の封印を誓っていた。


★文枝「仲間のありがたさが分かった」

  「創作落語の会」は3月4日、4月1日、6月29日に大阪・天満天神繁昌亭で開催。この日は桂文珍(67)、月亭八方(68)、笑福亭鶴瓶(64)らの出演も発表された。4月の公演で節目の第100回を迎えるとあって、文枝はこれまで出演してきた多数の落語家に「仲間のありがたさが分かった」と感謝し、 「150、151回と目指していきたい」と気を引き締めていた。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160223/geo16022305040015-n3.html

 

20年も・・・マンションの家賃支払って生活費支払って・・・ある意味凄いねww文枝さん

昔で言う「妾さん」ですね。不倫とは違う気がする。でも奥さんを裏切った行為は許せませんね。

「ベッキー効果」の被害者かもww

40年分の財産は夫婦共有とみなされ折半だろうし。それに慰謝料となれば、「天文学的数字」になりそう。

文枝さんは昔から相当稼いでるらしいから。全部で「数億円」でしょうね。浮気の対価は大きい。

 

修理に出したパソコンから流出とか・・・ないです。そんなこと。それこそ修理店への損害賠償が発生すると。

それに、そんなことをしたら信用がた落ち、倒産必死ですもの。どこ?東芝の修理店?

「妾さん」がフライデーに売り込んだ。と読んだ!

2年前から逢っていない。「金の切れ目は復讐のきっかけよ」(`・ω・´) これなら筋が通る。


ゲス川谷「妻もベッキーからもすぐに離れたい」と漏らす

2016年02月21日 | 芸能

 2月14日に『ベッキー♪ GO LUCKY』(TOKYO-FM)が終了し、出演するすべての番組をお休みすることになったベッキー。

 一方、3月末に行われる日本武道館公演の追加チケットの販売告知をベッキーの活動休止発表の同日に公にした『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音。騒動が起こってひと月あまり、ふたりの今はあまりに対照的だ。

「川谷さんの事務所は、イメージ回復に必死です。テレビ各局に事情説明に訪れているようですが、こちらとしては“何をいまさら”という感じですね」(テレビ局関係者)

 一部週刊誌で“妻と離婚したくない”との発言が報じられた川谷だが……。

「先日も“妻もベッキーからもすぐに離れたい”みたいなことを言っていましたよ。やはり離婚はするようです」(レコード会社関係者)

 こんな本心を漏らしているが、妻も黙ってはいない。

「売れないころから支えてきた妻は、川谷さんの思惑どおりに離婚を認めたくはないと思っているようです。それでも彼が離婚を望むなら、慰謝料の問題に発展するでしょう」(芸能プロ関係者)

 となると川谷の懐事情が気になるところ。音楽評論家の冨澤一誠氏に聞いてみた。

「彼はまだそこまで稼げてはいないと思います。ライブも大物クラスだと出来高制になりますが、彼は新人の部類ですのでおそらく月給制です」

 それに加えて楽曲に対する作詞作曲の印税、二次使用料を加えると現在の川谷の年収はざっと見積もって3000万円程度。離婚問題に詳しい『弁護士法人・響』の伊藤美穂弁護士は慰謝料について、こう答える。

「不貞行為によって離婚裁判になった場合は、年収は重要な要素ではなく、100万~300万円となるのが通常です。ただ、裁判でなく話し合いで解決する場合には、互いに合意できる金額が慰謝料となります」

 つまり川谷が裁判になる前に、調停などの話し合いによって離婚を成立させようとするならば、妻に多額の慰謝料を支払うことになるだろう。

「イメージを悪くした川谷さんは、これからのチャンスを失いましたね」(前出・冨澤氏)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00024023-jprime-ent


後世に残る「話題」ですねwww ネットにも一生涯残りますよwww

慰謝料の為に「今後、働く!」のよww 罰!


吹越満 広田レオナとの元サヤ婚は“関係の進化

2016年02月21日 | 芸能

 気弱な役からひと癖ある役まで自在に演じる俳優・吹越満(51)。最近は連続ドラマで企業や組織の中間管理職役が多いが、社会から外れた「ダメな人間」 への憧れを抱いて劇団に入り、俳優人生をスタート。女優の広田レオナ(52)と離婚し復縁した“元サヤ婚”でも話題になり、生きざまも型にはまらず個性的 だ。



  今ではドラマや映画に欠かせない存在。それでも「おふくろはいまだに“仕事はあるのかい?”って必ず聞いてくるんですよ」と笑う。年齢とともに、演じる役 どころは組織の中間管理職が増えてきた。出演中のテレビ朝日「スペシャリスト」(木曜後9・00)でも主人公(草なぎ剛)のひと癖ある上司役。「部下がい る立場なので、重みがなきゃいけない。そういうのを出すのは大変です」

 私生活では94年に広田と結婚。05年に離婚したが、離婚後も一緒に子供の世話をするなど良好な関係を続け、12年に再婚した。

 広田が以前、「吹越さんが“俺は女房のことが大好きだ”とマンション中に響き渡る声で泣き叫ぶ」と明かした夫婦の逸話から分かる素顔は、ひょうひょうと した雰囲気とは真逆の情熱家。「出会った頃はよく泣いてましたね。結婚するとかしないとか、そういうポイントの時に。離れたくなくて」と照れ笑い。離婚、 再婚を振り返り「お互い元に戻るのはやめようと話しました。“先に進んだ感じじゃないと離婚も再婚も意味がないよね”って」と関係を進化させた。

 昨年1月に広田が立ち上げた事務所に移籍し、公私ともにパートナー。「今は一緒に仕事をする仲なので、関係は凄く分かりやすくて“社長”って呼んでいます。“はい、おはよう。ご苦労さん”て言われます」

 家庭では「タバコを物凄く吸うので嫌がられます。だらしないし、面倒なことになりそうだとすぐに話題を変えると娘にも突っ込まれます」と苦笑い。娘は15歳。「欲しいものがあったり、都合のいい時だけ来ます。奥さんは面倒なこととお金がかかることは全部俺に振るんですよ。そこはちゃんと引き受けて、あ とは何もしません」と夫、父の顔を明かした。

 休日はボクシングジムに通う。「普通に生活しているとだらしなくなるタイプの体。それは許せないんです」。いいかげんなのにストイック。絶妙のバランスが、つかみどころのない魅力を生み出している。

 ◆吹越 満(ふきこし・みつる)1965年(昭40)2月17日、青森県出身の51歳。89年から舞台「フキコシ・ソロ・アクト・ライブ」を開始。99 年にワハハ本舗を退団。11年の主演映画「冷たい熱帯魚」は国内外の映画祭や映画賞で高く評価された。主な出演作はNHK連続テレビ小説「あまちゃん」、 テレビ朝日「警視庁捜査一課9係」シリーズ、映画「ヒミズ」など。テレ朝「全力坂」(月~木曜深夜1・20)のナレーションも務めている。1メートル 68。血液型A。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000096-spnannex-ent


個性的なご夫婦ですこと!(* ´艸`)クスクス


「まるで別人」「誰?」……妊娠5カ月、釈由美子

2016年02月20日 | 芸能

 これも母になる女性の強さなのか――。

 妊娠中の女優・釈由美子の“変化”が話題となっている。釈は15日、モデルの押切もえと「ディーアップマスカラ」の新CM発表会に出席。「両思いの人がいます。幸せです」と交際宣言した押切に「ちゃんと(付き合っていると)言っておかないと(週刊)文春に追いかけられちゃうよ」とアドバイスする余 裕を見せた。

 釈は昨年10月に、同学年の実業家と結婚。先月に第1子の妊娠を発表し「現在、5カ月。性別は分かっていないが、授かり物なのでどちらでもいい」と語った。

 妊婦となり、いろいろ気苦労もあるのだろう。釈の顔は年初の時に比べ、ずいぶん変わったような……。

 取材記者の1人は「現場でも『あれはヤバイ』と話題になっていました。一気に老け込んだ感じ。心配する人も多かったですね」と明かす。

 ネット上でも「まるで別人」「何かが崩れた」と阿鼻叫喚の騒ぎになっているが、当の本人は「おなかがポコッと出てきて、胎動も感じられるようになりました」と母になる覚悟をにじませていた。

「まぁ、彼女は“マイケル・釈ソン”と呼ばれるほど頻繁に顔が変化する人ですから、心配いらないかもしれません。女優さんはお肌のメンテナンスを欠かしませんが、妊娠中の彼女は細心の注意を払い、小休止しているのしょう」(スポーツ紙記者)

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20160219_786741/



元気な赤ちゃんを!

芸能人って「大なり小なり」イジッテルもんね。事務所のほうが費用負担するから・・・って。

もえちゃんも!ね!


「ベッキーよりタチ悪い」今井美樹

2016年02月20日 | 芸能

今井美樹の“卑劣な嫌がらせ”を

布袋の前妻が暴露し、「ベッキーよりタチ悪い」

 デビュー30周年という節目の昨年、9年ぶりに2回目の紅白出場を果たした今井美樹。そのリハーサルから本番の間、夫でギタリストの布袋寅泰が見守っていたことも微笑ましいエピソードとして報じられた。

 しかし、なぜかここにきて今井の周辺がざわついている。理由は、過去に今井が行った前妻への卑劣な嫌がらせが、ネット上で再び掘り起こされたからだ。

  取り沙汰されているのは、布袋の元妻でミュージシャンの山下久美子の著書「ある愛の詩」(幻冬舎)の中に書かれている記述。

著書によれば、今井は当時夫婦だった布袋と山下が住んでいた家に電話をし「布袋さんまだ来ないのですが…あ、今来ましたガチャ」と電話を掛けたり、離婚届が入った封筒がポストに投函されていた、といった内容だ。

 これに対しネット上では「いや~ビックリ! 全然知らなかったです。最低な人間~。もう2度と曲を聴きたくな い」「歌が大好きだったから、なんかガッカリ」「友達のふりをして近づいて虎視眈々と略奪‥‥恐ろしい」「CM降板してほしい。ベッキーよりタチ悪い」な ど厳しい意見が殺到した。

 しかし、今井と布袋の結婚は17年も前のこと。それがなぜ再浮上したのか?

 芸能ジャーナリストは「ベッキー騒動の余波」という。

「ネットニュースの記者がベッキー騒動を調べようと“芸能界 略奪愛”などのキーワードを入れて検索していたら、今井と布袋の過去が出てきたのでしょう。せっかく9年ぶりにCMに登場できた今井にとっては、とんだとばっちりです」

 思わぬ余波を生んだベッキー騒動。過去に不貞を働いた他の有名人たちも、今ごろ戦々恐々としているかも知れない。

http://news.infoseek.co.jp/article/asajo_7132/


 

●略奪歴

ギタリストの布袋寅泰と歌手の今井美樹のそれは、芸能史に残るといわれているほどの略奪愛だった。もともと布袋は、今井と結婚する前には歌手の山下久美子と結婚をしていた。

「今井は山下の大ファンだと近づいて仲良くなり、いつのまにか山下の夫だった布袋と不倫していたんですから……。女性誌の格好のネタになりましたよ」と、当時を知るワイドショー関係者は語る。


 1985年に結婚した布袋と山下は、芸能界ではおしどり夫婦として知られていた。それをファンを公言し、山下を慕っていた今井に略奪されてしまうことに なるとは……。布袋と今井の不倫関係は、1992年に布袋が今井のプロデュースをしてから始まる。

「山下のファンだった今井が『泥棒猫』になったようなもんですからね。山下はつらかったと思います」と関係者。最終的に布袋は今井を選び、山下とは離婚。そして3年後の2002年に長女を出産した。

バブル期に大変人気があった女優であり、多くの女性から彼女の生き方に支持を受けていたが、自分の友人であり大ファンだと言っていた歌手の山下久美 子に自分の恋の相談(布袋との不倫)をしながら、なんと山下久美子の夫の布袋を奪った形で結婚。多くの女性から失望と怒りの非難を浴びた。

が、最近今井美樹は自分の略奪愛を自分で美談に変換している。



なんか・・・幻滅した・・・今井美樹・・・


今井絵理子の恋人に児童福祉法違反で逮捕歴

2016年02月19日 | 芸能

自民候補・今井絵理子の恋人に児童福祉法違反で逮捕歴報道

 7月参院選での自民党の“目玉候補”として立候補を表明した今井絵理子氏(32)。人気音楽グループSPEEDのボーカルとして活躍する一方、聴覚障害のある長男(11)を持つシングルマザーとしても知られる彼女は若い子育て世代を取り込む逸材として期待される。

 出馬発表直後には地元・沖縄の同級生で、1年半ほどの交際の末に現在は半同棲しているという地元・沖縄の同級生男性A氏の存在も報道されたのだが、このA氏には風営法・児童福祉法違反容疑での「逮捕歴」があった。2月22日発売の週刊ポスト(3月4日号)が報じる。

 同誌の取材によると、A氏が沖縄県那覇市にある歓楽街、松山で「風俗店」を始めたのは数年前。その後、今井氏と同窓会で再会して交際がスタートした。

 今井氏と付き合って以降も、A氏が風俗店の経営から手を引くことはなかった。彼がその世界と縁を切り、内地に移るきっかけとなったのは、皮肉にも彼の「逮捕」だった。

 2015年3月、中学生を含む少女3人にみだらな行為をさせたとして、店員の男性と2人で風営法・児童福祉法違反の容疑で那覇署に逮捕されたのだ。当時の地元紙・沖縄タイムスにはこう報じられている。

〈那覇市松山のテナントビルの一室で、14歳の女子中学生と16歳と17歳の無職少女2人を雇い、男性客相手にみだらな行為をさせた疑い〉

〈A(紙面では実名)容疑者は行為を認めたが「自分一人でやった」と一部否認しているという〉

 週刊ポストの取材に、改めて那覇署はA氏を逮捕・送検した事実を認めた。ただしその後、検察による起訴にはいたっておらず、A氏はひと月も経たずに釈放されている。

 地元紙の警察担当記者によると、「風俗店を逮捕だけして処分保留にするのは、警察が見せしめのためによくやる手」だという。実際にその風俗店で働いていた元店員の男性は同誌の取材に、「中学生を雇っていたのは事実で、自分が逮捕されなかったのは本当に幸運だった」と振り返る。

 釈放されたA氏は、ただちに風俗店を畳んだ。

 A氏は現在、障がい児童デイサービスで働いているという。

 今井氏自身、週刊文春2月25日号でA氏が初恋の人だったと明かし、「息子は『再婚してほしい』と望んでいいます」と断言して事実上の婚約者だと認めている。

http://www.news-postseven.com/archives/20160219_387028.html


1日も早く別れてください! ダメ! 絶対に!


西山茉希、病院で母子涙の別れ

2016年02月19日 | 芸能


西山茉希、病院で母子涙の別れ 

切迫早産で緊急入院、2歳長女と初面会して

 第2子を妊娠し、切迫早産の恐れがあることから16日に緊急入院しているタレント・西山茉希(30)が19日、インスタグラムで、初面会した2歳長女と別れる際に母子で泣き合ったことを伝えた。

 西山は体の変調を感じて病院で検査を受けた結果、切迫早産の恐れがあることから緊急入院、そのまま自宅には戻らなかった。

 まだ2歳4カ月の長女にとっては母親が突然いなくなり、やっと再会できたら少しだけの面会でまた引き離されることになる。

 母のベッドに寝転んで笑う長女の写真を投稿し、西山は「二人で笑ってたこのときは、バイバイの時間の辛さを考えてなかった」とつづった。

 「帰るんだよ」と声を掛けられた時、チューブにつながれて動けない母親の姿に「涙が溢れて泣き出すちびパンさん」。西山も「涙こらえる強さ足りず」、ただ長女の涙をふいて抱き締めることしかできなかったという。

 現在妊娠8カ月の西山は、出産予定日までまだ1カ月以上を残している。

 西山は俳優・早乙女太一と2013年6月に結婚。同年10月に長女を出産した際にも、切迫早産の恐れがあったことから、1カ月前に緊急入院している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000058-dal-ent


「帰るんだよ!」 泣き出す2歳4か月の長女・・・(´;ω;`)

西山さん、頑張って元気な赤ちゃんを!


桐谷美玲、「Mステ」出演時の“肌の異常事態”

2016年02月19日 | 芸能

視聴者が「番組に集中できない」

 12日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)の放送中、視聴者たちがある出演者のちょっとした“異常事態”に気づき、ネット上では大きな盛り上がりを見せている。

 そのターゲットとなっているは桐谷美玲。桐谷は自身が主演を務める、同局で放送中のドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女」の主題歌を歌う秦基博の応援ということで、撮影現場から駆けつけていたのだが‥‥。

「秦 の歌唱中に当然、カメラは桐谷を執拗に映していたのですが、その顔をよ~く見てみると細かいブツブツが目立っていました。一瞬なら気にも留めなかったはずですが、何度もカメラに抜かれるので、それに気づき、とても気になってしまった人が多かったようです。直後のネットでは『桐谷の肌荒れがスゴイ!』と話題 になってしまいましたね」(テレビ誌記者)

 じつは、桐谷はもともと肌が弱いタイプのようで、現在は深夜のニュース番組「NEWS ZERO」(日本テレビ系)への出演もあってか、かなり多忙な日々を送っていることは間違いない。肌に疲れが出るタイプだとしたら今回も仕方ないといえるが、ここへ来て知名度も人気もアップ、美貌を売りにする彼女だけに、ネット上では、「顔は可愛いだけにブツブツが目立って残念」「うちは4Kテレビだから、なおさら気になりました」と、率直な意見が並び、秦のパフォーマンスに集中できなかったほど彼女の“顔”が気になっていたようだ。

「せっかくの応援ゲストですから、『Mステ』も桐谷の顔面アップショットを入れ込みたい気持ちはわかりますが、当日の肌の調子などを見極めてあげるような配慮も望みたいですね」(前出・テレビ誌記者)

 これがいわゆる“地デ事故”!?

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_53085/



う~ん・・・疲れからくるものだと思う。こればっかりは・・・


酒井若菜、病気に負けない エッセーで膠原病告白

2016年02月19日 | 芸能

 酒井若菜(35)が膠原(こうげん)病と闘っていることが18日、分かった。25日発売の対談・エッセー本「酒井若菜と8人の男たち」(キノブックス)の中で明かしている。昨年初めに発症し、同2月に診断されたという。

 同書は、酒井がつづったエッセーのほかに、親交のあるナインティナイン岡村隆史(45)をはじめ、板尾創路(52)佐藤隆太(35)水道橋博士(53) バナナマン日村勇紀(43)マギー(43)サンボマスター山口隆(40)ユースケ・サンタマリア(44)という幅広いジャンルの面々との対談も掲載してい る。

 ユースケとの対談では、「ペットボトルも開けられねえとか言ってるしさ」と症状について聞かれ、「だいぶ良くなった。指が真っすぐになったんですよ。 やっと、ま、ちょっと外向いちゃってるけど」と答えており、日常生活で苦労した状況から改善したことを明かしている。病気で落ち込み、ユースケとの食事会 をドタキャンしたこともあるという。

 さらに水道橋との対談では、病名を公にすることについて「病気の告白については考えますね。命の大切さを伝えるため、同じ病気の人を励ますためって」と決断した理由を明かしている。

 一方で、以前見た膠原病を題材にしたドラマについても触れ、「それは、主人公が膠原病で死んじゃうかもしれないという前提で。そういうのを見た時に、励まされないですよね」と複雑な思いも吐露している。

 ◆酒井若菜(さかい・わかな)1980年(昭55)9月9日、栃木県生まれ。95年にデビュー。グラビアタレントとして活動後、女優業に進出。02年 TBS系「木更津キャッツアイ」をはじめ、10年NHK大河ドラマ「龍馬伝」や15年NHK連続テレビ小説「マッサン」などのドラマに出演。映画は04年 「恋の門」に主演。08年に小説「こぼれる」で作家デビュー。158センチ。血液型A。

 ◆膠原病(こうげんびょう) 全身の血管や皮膚、筋肉、関節などに炎症がみられる病気の総称。発病の原因は分かっておらず、体質、環境などいくつかの要因が重なって起こると考えられる。関節や筋肉の痛み、疲れやすく、微熱が続くなどの初期症状がある。女性に多くみられる病気で、原因不明の発熱として発見 されることが多い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000011-nksports-ent

 

膠原病の治療はどのように行うのですか?

膠原病の種類により治療法は異なりますが、全般的には副腎皮質ステロイドホルモンを使用することが多いです。一般的にステロイド治療と呼ばれているもので、各病状に応じて薬の使用量を決定します。通常は少し多めの量から治療を開始し、徐々に減量していきます。膠原病の種類によっては劇的に効く例もありますが、使用方法などが難しいため、治療経験豊富な専門医の指導が必要です。

ステロイド治療は効果も十分期待できますが、その反面副作用にも注意が必要です。 不眠、便秘、脱毛、にきび、肥満(特に顔が丸くなる)などのホルモン作用による影響の他に、長期に服用していると高血圧、糖尿病、高脂血症などのいわゆる生活習慣病と呼ばれる病気を併発したり、骨を弱らせたり(骨粗鬆症:こつそしょうしょう)、体の抵抗力が弱くなり感染症にかかりやすくなったり等の副作用が出現することもあります。それだけこのお薬を使用する時には細心の注意が必要です。

その他にリウマチに対する抗リウマチ薬など、それぞれの膠原病の種類に対して特徴的な治療法がありますが、最近では色々な免疫抑制剤と呼ばれるお薬も使用するようになってきています。かなり効果を発揮する免疫抑制剤もありますが、やはり副作用には十分な注意が必要です。副作用がほとんどないという点からは、膠原病に対する漢方治療も最近注目されています。 さらに今後リウマチを中心に、移植治療などのさらに進んだ治療法が現在研究中です。


頑張ってください。今は、それしか・・・


“衝撃告白”でも女性が共感する山口智子の生き方

2016年02月18日 | 芸能

「親なりたくない」同世代から称賛

 女性誌のインタビューで子供を作らない理由を激白した女優、山口智子(51)。おしどり夫婦ながら子宝に恵まれなかったワケを明らかにした衝撃の告白は波紋を広げたが、自分の生き方をまっとうしようとする姿勢は、多くの女性に支持されているようだ。

 現在発売中の女性誌「FRaU」(講談社)のロングインタビューで、山口は「私はずっと、『親』というものになりたくないと思って育ちました」と衝撃の告白をしている。

 「子供のいる人生」とは違う人生を歩みたいとする理由を、「私は特殊な育ち方をしているので、血の結びつきを全く信用していない」と語り、栃木の老舗旅館の一人娘として祖母に育てられた環境をあげている。

 山口といえば、90年代に「29歳のクリスマス」「ロングバケーション」といったトレンディドラマに出演し、ファッションやライフスタイルで女性の憧れの存在だった。

 人気絶頂期の95年、俳優、唐沢寿明(52)と結婚。ビッグカップルのゴールインとして大きな話題になったが、結婚20年たっても子宝に恵まれなかったことから、一部では不妊説や夫婦不仲説まで流れたことも。

 それだけに、山口の告白は衝撃を与え、ネットにも反響が続々書き込まれている。しかし、その内容は「子供だけがすべてじゃない」「素敵」「こんな風に言い切るのは勇気がいる」と、むしろ称賛の声が多いのだ。

 「山口の人気を支えているのは、どちらかというとアラフォー、アラフィフ世代の女性。はっきりと自分の生き方を提示した山口の姿勢が、こうした層の共感を呼んでいるのでしょう」と女性誌編集者はみる。

  夫の唐沢は4月スタートのNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に出演が決定。NHKの朝ドラといえば、山口と出会った場でもある。「つい最近もバラエティー番組で一番の宝物を問われ、山口の名を挙げるなど相変わらずのおしどり夫婦」とテレビ誌編集者。一方、山口もインタビューで「唐沢さんと一緒に生きることは、ほんとうに楽しいです」と語る。

 ゲスな話題が多い中、互いを尊重する姿が好感を得ているのだろう。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20160218/enn1602181140008-n2.htm


唐川さんも山口さんも壮絶な人生? 人それぞれだもの。

ただ20年前は不妊治療も現在のように進んでいなかったし。

子供をつくって離婚して虐待じゃーね(´・ω・`) 現在多し。いいと思います。

 





「保育園落ちた日本死ね!!!」 ネット上で激論

2016年02月18日 | 芸能

 今、ネット上で大きな議論が巻き起こっている書き込み、題して「保育園落ちた日本死ね!!!」です。投稿主は、子どもが保育園の入園審査に落ちたために仕事ができなくなったとして、国への怒りのコメントを寄せています。「国が子供産ませないでどうすんだよ」、さて、この意見、皆さんはどう思いますか?

 「何なんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?」

 15日の日付でネット上の投稿サイトに寄せられた書き込み。タイトルは「保育園落ちた日本死ね!!!」。匿名のため、投稿者が誰かはわかりませんが、子どもが保育園の入園審査に落ちたとして、言葉の端々に怒りをみなぎらせています。矛先は国です。

 「不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ」
 「どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。ふざけんな日本」

 この過激な書き込みに、ネット上では続々と賛否のコメントが寄せられ、「いいね」は2日間で3万件を超えました。

 街のママさんたちは、この書き込みをどう感じているのでしょうか。

 「この辺とかは確かに思う。そんなお金があるんだったら保育園1つや2つ作ってくれないかな」
 「ちょっと大げさというか、表現が・・・とは思うが、中にはこう思う方もいるのかな」

 全国の待機児童の数は、ここ数年、減少傾向にありましたが、希望者が増加したことにより、去年は2万3000人を超えました。子育ての大先輩の方々は・・・

 「国会議員が多すぎる」
 「国会議員がこの間、育休取るって言っていたけど、それは違うんじゃないか」

 都内で小規模認可保育所を運営するNPO法人の代表が着目した文言は・・・

  「おっしゃるとおりだなと思った。一億総活躍社会であれば、待機児童はゼロにしなくてはいけない。(保育園の)不足の理由の1つが、保育士が足りなくて保 育園を増やすスピードが遅いということ。なぜ保育士が足りないか、それは保育士の処遇が低いから」(認定NPO法人フローレンス 駒崎弘樹代表理事)

 全国で待機児童の数が最も多いのは東京都で、およそ7800人となっています。こちらの都議会議員は、ネットの投稿者は東京都民ではないかと推察しているといいます。

 「東京都の中で保育所を早急に増やしていくのは極めて難しい現状がある。そこで、利用者側に何らかのお金を助成する形で、利用者がベビーシッターや派遣型の保育など選べるような形にしていくことが解決の近道ではないか」(音喜多駿都議会議員)

 一方で、待機児童の数が100人未満、人口に対して最も保育所の数にゆとりがある島根県では・・・

 「ちょっと考えられないんですけど、保育園が足りてないんですか?」
 「(Q.お母さんは苦労した?)全く苦労しないですね。都会とか大変だと思います。働きたくても働けないので」
 「言い過ぎな気はするけど、気持ちはわかる」

 この書き込みをめぐる議論は、まだまだやみそうにありません。(17日23:16)

 http://news.infoseek.co.jp/article/20160217jcast20162258821/

 


東京都の待機児童は凄いね。約8,000人。保育所に入園させて仕事に就く。

「ママさんの社会進出」阻止

ちなみに国会議員1人、約6500万円の歳費、費用がかかる。

10人減らせば6億5000万円の費用が算出できる。6500万円の保育所なら10件は建設可能ですね。

多すぎる国会議員・地方議員も。


安藤幸代アナ 結婚&妊娠を発表!会社員男性と「心からうれしく」

2016年02月18日 | 芸能

 元フジテレビ専属で現在はフリーの安藤幸代アナウンサー(38)が18日、自身のブログを更新。会社員の男性と結婚し、第1子を妊娠したことも発表した。

 「私事で大変恐縮ですが…この度、結婚いたしましたことをご報告させて頂きます。お相手は、大好きなゴルフを通して知り合った会社員の方です」と報告。 「そして、また、この度、新たな命も授かることができ、今年の夏に出産予定です。安定期までの道のりが長く、今こうして皆さんにご報告できることを心から うれしく思っています」とダブルの喜びをつづった。

 「昨年の秋に結婚を決めてから、すぐにでもと望んでいた命をこんなにも早く授かることができ、夫婦共々驚きながらも、とても喜び、毎日お腹の赤ちゃんからパワーをもらっています!人生の大きなターニングポイントを次々と迎えて当初は少々戸惑っていましたが、今はとても温かな気持ちで過ごしています」と心 境。

 「穏やかで優しく、常に私をサポートしてくれる頼もしいパートナーを得て、私もしっかりと夫を支えていける妻として、さらにこれから母となる自分がこれからどんな風になるのか(笑)…楽しみにしながら、日々精進して参ります」と決意を記した。

 安藤アナは2000年、相川梨絵(38)滝川クリステル(38)とともに共同テレビに入社。「共テレ三人娘」と呼ばれた。入社後、フジテレビに研修出向 (専属)となり「プロ野球ニュース」の週末担当アシスタントに起用され、01~03年には「感動ファクトリー・すぽると!」の木曜日メーンキャスターを担当した。

 フジのバラエティー番組に出演する一方、大学時代、ゴルフ部に所属した経験を生かし、ゴルフ中継のリポーターを多く務めた。

 08年、共同テレビを退社。09年には、宮里藍(30)に密着取材した初の著作「最高の涙―宮里藍との一四〇六日」(幻冬舎)を出版。10年、フリーになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000107-spnannex-ent


 

おめでとう。元気な赤ちゃんを 


E-girlsってホントに売れてるの?

2016年02月18日 | 芸能

映画&ドラマ爆死連発、ベストアルバム発売も

「有名曲はおどるポンポコリンのみ」

 10日、E-girlsが初となるベストアルバム『E.G. SMILE -E-girls BEST-』(rhythm zone)を発売したのだが、ネット上では「知ってる曲が1曲もない」「おどるポンポコリンしか知らない」といった声が上がっている。



  「E-girlsはEXILEの妹分として11年にデビューし、13年に初出場を果たしたNHK紅白歌合戦には3年連続で出場していますが、EXILEの元リーダーであり、E-girls が所属するLDHの社長であるHIROのゴリ押しによるものであると批判を浴びているようです。

それを証明するかのように、13年に初出場した際には、出場歌手中ワーストとなる視聴率を記録。デビューから今年で6年目になるにも関わらず、今だに世間一般的に知られているメンバーは、バラエティ番組で活躍するAmiだけということから、運営側も苦肉の策として、去年1月、メンバーを26人から20人へと減らす“大リストラ”を敢行したのですが、『残酷。血も 涙もないリストラ劇』『それでもまだ多い』など、ファンの間で賛否両論が巻き起こってしまい、『ゴリ押しもここまでか?』という声も聞かれ始めているよう です」(芸能関係者)

 歌手として顔が売れないのであれば、役者として顔を売る。運営がとった戦略が、新たな批判の種を生んでしまった。

  「去年9月、最年少パフォーマーの石井杏奈を主演に、LDHが製作に加わった映画『ガールズ・ステップ』の公開から28日間の興行収入は、わずか3927 万円。

平日の座席販売率が約2%、つまり座席数100の映画館ならば、2人しか観客がいない計算となり、いうまでもなく大爆死。それにも関わらず、先月 26日、第58回ブルーリボン賞・新人賞を受賞。去年3月に公開された映画『ソロモンの偽証』での演技も含まれてはいるものの、『結果を残してる他の女優 がかわいそう』『ゴリ押しにもほどがある!』など、映画ファンから批判を浴びていました。

去年は、兄貴分であるEXILEのAKIRAが主演したドラマ 『HEAT』(フジテレビ系)が、2.8%という歴史的な低視聴率を叩き出し、ドラマ放送前から予定していた映画製作が打ち切りになるなど、散々な結果に。とはいえ、これまでにもMATSUやMAKIDAIらが出演したドラマがことごとく低視聴率を叩き出した“前科”があることから、ネット上では 『EXILE一族出演ドラマがコケても、今さら驚かない』『芝居には手を出すべきではないと、HIROが決断を下すべき』などと指摘する声が上がっているようです」(同)

 去年、EXILEの顔ともいえるTAKAHIROを主演に、LDH所属タレント総出演させ、満を持して製作されたドラマ『ワイルド・ヒーローズ』(日本テレビ系)と『HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D.~』(同)も惨敗となり、もはや芝居に関して打つ手はないのではないだろうか。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0215/mes_160215_8244052187.html


ヒット曲が「カバー」って・・・悲惨 


「羽生結弦、婚約」報道は何だったのか

2016年02月18日 | 芸能

いち女性を人間不信に陥らせた「中絶しました?」取材の厚顔無恥

 今年1月、「女性セブン」(小学館)が、フィギュアスケーターの羽生結弦(21)の恋と結婚について記事を掲載した。「羽生は高校時代の同級生であるA子さん(21)と昨年の春から交際をスタート」し、昨夏には結婚を意識、「厳しいことで有名な羽生の母親も交際を認めている。ふたりは平昌五輪以降に結婚するのではないか」というものであったが、その後、羽生自身が会見を開きこの恋愛・結婚報道について「火のないところに煙は立たないというけど、本当に火もないところ。(A子さんは)高校の同級生なんですけど、その方にも迷惑をかけたし、ファンのみなさんにも本当に申し訳なく思っています」と報道を全面的 に否定している。



 同記事ではフィギュア関係者やふたりの知人が匿名で羽生とA子さんの親密さを証言。記者の取材を受けたA子さんはさば さばとした様子で質問に答えてはいるが、やはり、結婚を意識した恋愛ではなく単なる友達ではないのか、と思わせるような内容だった。A子さんは確かに、羽生と東北高等学校の同級生で、メールのやりとりなどはあると認めているが、しかしそれ以上の親密関係を伺わせる決定的な証拠がない。

 この報道に憤っているのが、ほかならぬA子さんの父親だ。2月16日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)に掲載されたA子さん父のインタビューによると、件の記事が掲載されたせいで、A子さんはすっかり人間不信に陥ってしまったのだという。

  いわく、「女性セブン」の記者が宮城の実家に帰省中のA子さんを訪問したのは去年の12月30日のこと。A子さんを見るやいなや「羽生さんの子供を妊娠・ 中絶したんですよね」と切り出したのだという。

驚くA子さんに、最後には「つきあってるっていうことにしてもらったら、(雑誌にとって)ありがたいんですよね」と話したのだという。

A子さんは交際を否定したにもかかわらず(妊娠・中絶についても否定)、結局その記事は「婚約者」ということで掲載された。記事では写真にモザイクがかかり、本名も隠されていたが、やはり誰でもインターネットで情報を発信できるこの時代、一部ネット上で実名が晒され、彼女の通う大学に「A子さんいますか?」という電話がかかってくる事態に発展。

現在A子さんはひとり暮らしの部屋のインターホンが鳴ることさえ怖く宅配便にも出られ ないため、仲の良い友人に泊まってもらうなど、非常に困った状況らしい。父親は「女性セブン」の編集部に記事の訂正を申し入れたが、「その他にも情報があ るんですよ」とまるで脅しとも言えるような文句を浴びせられたと吐露している。それゆえ今回「週刊女性」を通して記事を否定するという方法をとったよう だ。

 突然、見ず知らずの人間から「あなた、妊娠中絶しましたね」と無遠慮にも程がある質問を突きつけられ、あげくにネットで実名がさらされたとなると、誰だって通常の精神状態でなくなるだろう。

金メダリストと親しいというだけで、プライベートに土足で踏み込まれたうえ、日常生活に支障を来たすような嫌がらせにあったとすれば、A子さんが気の毒でならない。なにより友人として羽生がもっとも心を痛めているだろう。まして羽生は現在シーズン中である。18日からの四大陸選手権には出場しないが、3月末には世界選手権がひらかれる。

世界で闘う彼のメンタルに影響を及ぼすようなことはしないでほしい、そうA子さんも明言していたはず。「女性セブン」側が「その他にも(交際の)情報がある」と強気に出るということは、確かに何かしらの“情報”が存在しているのかもしれないが、だとしてもこのように彼らを追い込んで良い理由にはならない。そもそも当事者であるふたりが全面否定している以上、もうこれ以上深追いする必要もないのではないだろうか。

http://news.infoseek.co.jp/article/messy_27138/?p=2


これは「酷い」。「女性セブン」なんて雑誌だれも買わないでしょう。

それにしても「酷い」