LOVE IN VAIN~彷徨う情熱!blog

彷徨い、さすらい続けるのだ!
情熱のあるかぎり・・・・
 

成年女子バレーボール優勝、岡山県 -千葉国体-

2010-10-04 | バレーボール
岡山県(岡山シーガルズ)の国体3連覇。

シーガルズって企業チームじゃないから、
県代表として戦う国体にはかなり力を入れてくるな。
でも国体のような地域対決の大会で、
クラブチームが勝つことはいいことだね。

とりあえず、おめでとうかな・・・





先ずは山形×埼玉の3,4位決定戦。
このメンバーの対決では、山形県(パイオニア)の方が強いでしょう。

3位、山形県(パイオニア・レッドウイングス)
4位、埼玉県(上尾メディックス)





準優勝、滋賀県(東レアローズ)
サキ&ジンのブロック・・・





ナミ、今日は最近の中では良かったでしょうか。

SMILE FOR ENERGY 
NAMI・・・





センターは岡山の森と滋賀の宮田の対決。
シーガルズ森の方が、まだまだ一枚も二枚も上手です。

読みも技も、さすがベテラン・・・





カオちゃんはスパイクもレシーブも頑張ってましたね。
相変わらず菅野ちゃんに怒鳴られてましたが。

夏場からずっと若手中心のチームで頑張ってきましたが、
私はまだこのメンバーの東レを観たいです・・・





そして岡山勝利の瞬間。

フルセットでしたが5セット目は手堅く、最初から福田を使ってきた。
福田の決定力は国体ではちょっと次元が違う感じで、ある意味反則かな?



第65回 千葉国体、成年女子バレーボール

優勝、岡山県(岡山シーガルズ)
2位、滋賀県(東レアローズ)
3位、山形県(パイオニア・レッドウイングス)
4位、埼玉県(上尾メディックス)
5位、富山県(KUROBEアクアフェアリーズ&選抜)
   徳島県(健祥会レッドハーツ)
7位、鹿児島県(鹿屋体育大学)
   千葉県(柏エンゼルクロス)

国体ももう少し競技によって日にちをずらしてくれれば、
もっと色々な競技が見れるのになぁ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉国体 少年女子バドミン... | トップ | B,Art Lover -東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バレーボール」カテゴリの最新記事