どうでもイイこと シーズン6

2015年より心機一転。ビッグデータの話を共有していきます。

2月20日(水)のつぶやき その1

2013年02月21日 02時44分28秒 | 自分新聞

つぶやいている時間を解析されると,いつ出勤しているかばれてしまいそうですが,いまです.もしくは,いまからです.


メモ:パソコン工房に見積もりを取らないといけない


knitr1.1がリリースされてた。R MarkdownでWordPressに投稿できる knit2wp()関数とか

Takafumi Kubotaさんがリツイート | 3 RT

ワードプレスで出せるのか.それってなぁーに.


まだ食べたことがない.


@yellowtail518 うちは,フレックスにも上限下限があるみたい.もちろん,まもってますよ.twitterはアレなだけです.


何もかもが後手だな.月曜日までといわれたやつと,本当の意味での火曜日までの仕事を終わらせないと,今週も週末がない.いや,週末は誰にもありますが,週末に休めない.


よくメールを読み直すと,今週の月曜日までということがわかるのだが,そこは読んでいないことにしようかしら.むだなつぶやきをしている暇があったら,早くやれといことですね.すみません.


学会の仕事よりも優先させなければいけない,仕事がある!入会しても仕事は振らないっていってたのに!!ひどい!でも,そういっていただけるうちがはなです.でも,優先順位はゆずれんもんがある.だんだん腹がたってきた.はらたつのり~(島田いちのすけ風)よし今日はゆずレモンのジュースをのもう


私が仕事をさぼったせいで,案内が届くのがおくれて,同じ日に開催される他の研究会に来る人がふえるかな(てへぺろ).いいえ,さぼったわけではありません.他の優先度の高い仕事があったからです.大体同じ日にかぶせてくる方がわるい.こっちが先だった!!のかな?


とはいえ,知っている人ばかりなので,鋭意努力します.是非とも貢献できれば幸いです.また,いろいろと回り回って,自分のためになるのだと信じて,一生懸命がんばります.私は,決して二重人格ではありません.三重です(てへぺろ


@zinpaka 俺もよくなる。俺の場合は昼飯食いすぎだけど。


RWordPressでknitrからwordpressに投稿.これはええわー.yihui.name/knitr/demo/wor… 例)kupotti.com/wordpress/


結局,ワードプレスって食べれるものじゃなかった・・・っち


でも,もっとうまいおもいができそうだ.


ちなみに,wordpressのインストールは,ここを参考にした.centossrv.com/wordpress.shtml


XMLとかXMLRPCのインストールで躓くこともあるかもしれません.install.packages('XML', repos = 'omegahat.org/R', type = 'source')


つづきinstall.packages('XMLRPC', repos = 'omegahat.org/R', type = 'source')


つづき2 あとは,さっきのリンクの通り


@kupotti RCurlもインストールする必要がある。なかなか1回でインストールがうまくいかないが,何度か必要なパッケージをいれつつ成功するまでトライする。


shiny-serverを発見。これをやりたかったのだが,直前のやらないといけないことがあるので,手が出せない。github.com/rstudio/shiny-…もっとも,CentOSにRをインストールできないので,だめだ。もう一台VPS借りようかな。


@zinpaka ご飯いっぱい食ったら治るよー(*´?`●)もしくは、マッサージいくか(*´?`●)


@zinpaka 俺も最近食欲がなくて、あんまりご飯食べてないんよ・・・パンばっかり食ってる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。