頑張れ日本!全国行動委員会 愛知県本部(名古屋)goo版

「頑張れ日本!全国行動委員会 愛知県本部(名古屋)」サブとしてgoo版(公式はFC2版)

【名古屋】日本乗っ取りの第一歩!中国の旧正月・春節祭・絶対反対!【犬山】

2013年12月20日 | 中国の正体
中国の「友好」には必ず「侵略」が付いてきます!


【中国に操縦される日本の傀儡企業】傀儡=かいらい(あやつり人形)
【必見】【有本香】中国の日本乗っ取り計画の実情!
中国の経済犯罪、日本のメディアは報じない
1/3【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]
2/3【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]
3/3【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]

日本列島乗っ取り計画の第一歩
中国の旧正月 春節祭
名古屋・犬山での開催 絶対反対!


第8回 名古屋 春節祭(しゅんせつさい)絶対反対!
2014年1/11~13


(日本列島乗っ取り計画 首謀者とその仲間たち)
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
主催:名古屋中国春節祭実行委員会
共催:中華人民共和国駐名古屋総領事館
後援:NPO法人愛知県日本中国友好協会、東海日中貿易センター、名古屋商工会議所、
   一般社団法人中部経済連合会、日中文化協会、社団法人愛知県観光協会、
   中日新聞社、財団法人愛知県国際交流協会、NPO法人中部日中経済交流会
協力:(開催概要 参照)

第1回 犬山 春節祭(しゅんせつさい)絶対反対!
2014年2/14~16


第1回 犬山 春節祭 の担当者は下記の柴山議員です。
[凸電 抗議先]
愛知県 犬山市役所 
生活環境部 地域活動推進課
TEL 0568-61-1000
FAX 0568-63-0156
020600@city.inuyama.lg.jp

[凸電 抗議先]
犬山春節祭実行委員会(担当:柴山)
TEL 080-4177-4192
FAX 0568-62-8737




担当:柴山一生(しばやま いっせい)氏は犬山市会議員。
犬山市襄陽市友好協会の創設時からのメンバーであり現在は専務理事。
http://www.city.inuyama.aichi.jp/profile/gikai/meibo/200705_05.html

________________



~~~~~~~~~~(追記)


『第2回 三重・草莽崛起フォーラム 
「危険な隣国 中国人が日本を侵略する」 河添恵子講演会』
日時:平成26年1月25日(土)
会場:四日市市文化会館2階第3ホール
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 三重県四日市支部


ChannelAJER02
『在名古屋中国領事館土地買収問題?』河添恵子 AJER2011.12.28(4)

(新潟の土地は反対運動の物件とは違う土地が
  民主党政権の間に売られてしまいました)


『南相馬市と中国系企業①』河添恵子 AJER2013.3.27(3)
http://www.youtube.com/watch?v=X5EKDyhl5Ac

~~~~~~~~~~(追記)


名古屋と犬山で開催予定の
中国の旧正月「春節祭」絶対反対!


たかが、中国のお正月、お祭りではないか、
日中友好の為に一緒にお祝いして
なぜ悪いのだと思われるかもしれません。
しかしこれは日本乗っ取りの第一歩なのです。
虎視耽々と日本の土地、水源地、森林、
都会の一等地を狙っている中国共産党。
中国では日本人はおろか、自国民でさえ
自国の土地を買う事が出来ないというのに。

中国共産党は南モンゴル、ウイグル、チベットを
次々と併呑(へいどん)して、
資源を奪い、文化を破壊し、言語さえ奪って
自治区と称して統治を続けています。

例えば、チベットでは
これまで120万人以上の人が大虐殺され、
今も残酷な虐殺と民族浄化が続いています。
これは明日の日本の姿かもしれません。
日本の地方自治体はあまりに警戒心がなさすぎます。
友好の名のもとに侵略者を引き入れ、
移民の手引きをしているようなものです。
見返りに何をもらっているのでしょうか。
我々は中国に決して心を許してはいけないのです。


★平成25年最後の街宣活動は12月28日(土)です。

【頑張れ日本!全国行動委員会 愛知県本部】
【中国への名城住宅跡地売却に反対する会】






有本氏の発言をお聞きください。
私達が「春節祭」開催に反対する理由が詰まっています。

==============
Youtube チャンネル桜
3/3【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]の抜粋

中国に進出した名もない会社が
(中国の意図的な厚遇で)大化けし
中国の傀儡企業として日本の地方自治体に働きかけ
土地購入や「観光特区」などの名目で
移民受け入れの促進をはかり、
さまざまな規制を排除し、
★ついには日本国内に「中国自治区」が出来上がる
地方自治体のどうしようもない甘い体質



【有本香】中国の日本乗っ取り計画の実情!

http://www.youtube.com/watch?v=Tbw1_kZb6v8
(動画の有本氏の発言の要約/下段に全文書き起こし)
中国が、現在、日本のあちらこちらで
土地を買いあさっている。
それを手引きしているのが
中国へ行って大化けした「日本企業」だ。

10年ほど前に、日本の地方自治体が
中小企業に呼びかけ中国に行かせて会社を作らせた。
「名もない会社」ばかりだった。
それが、何故か「大化け」したのだ。

それらの会社は「先見の明がある」と
持ち上げられたが、実情は違う。
中国側で意図的に厚遇された結果
「大きな会社」となったのである。
そうした会社を辞めた従業員によれば、

中国へ進出していた間に
現地の会社中枢は中国側に乗っ取られ、
ついには日本の本社も中国から遠隔操作されて、
もはや日本の企業ではなくなっている。

中国は環境問題などで、
にっちもさっちもいかなくなっているので、
日本の森林、水が今後非常に価値を持ってくる
だろうという見通しの基に、
日本への進出の足がかりとして利用するために
日本から進出してきた会社を大きくしたのだ。
そういう(傀儡)企業を通じて、日本の地方自治体に
大規模に土地を用意してくれと要請しているのである。

地方自治体としては、日本に中国からの投資を
呼び込むのだからという考え方で協力してしまう。

北海道に例をとれば、観光特区を作ろうと働きかける。
しかし、その条件をよく読むと
中国からの大量移民の受け入れ、特区内では
中国人が、日本の他の地区では働けないような
職種の仕事でもできるようにする。
中国の運転免許証で日本の車を運転できる。
大幅に自由を認め、結果的にはすべての規制を
取り払うというようなことを
「観光振興」という名目でやってしまう。
(実質、日本国内に「中国自治区」が出来上がる)

この地方自治体のどうしようもない体質は非常に問題だ。

=============
  ↓↓  ↓↓  ↓↓
=============
【有本香】中国の日本乗っ取り計画の実情!
http://www.youtube.com/watch?v=Tbw1_kZb6v8
(ストレートな文字起こし)

有本
「あのけっこう恐いのは 
その私も2時間目にいったんですが、
自治体とその日本の自治体が
一生懸命その中小企業をむこーへいけとやる。
その 今 おつりがまたかえってきていて。
あのここの3年か4年ぐらい 
私は中国資本の土地買収の問題を取材しているんですけれども、
これを手引きしているのは
10年以上前に日本から中国にいって進出したことによって
大化けした企業なんですよ。
つまり日本では名もない会社だった。
本当に名もない会社が中国にいったわけですね。
地方の企業が中国へいって大化けした会社ってあるわけです。
そういうところがいわゆる手引き役になって、
例えば、突如森林を10万坪買いたいといって、
あるいは、中国の富裕層向けのいわゆる別荘とかですね。
社長も一緒にごらんになったけれどもそういうのは
全部みんな日本の企業なんです。
しかも、その10年以上前に中国に出て行って、
まあ何か先見の明があってといわれるんですが、そうではなくて、
むこうですごく厚遇されてかこまれて、会社自体は大きくなっているんですよ。
まあー一応。ところがそこをやっぱり辞めた人なんかに聞けば、
実態としては日本の本社もほとんど中国から
遠隔操作されてしまっているという状況らしいです。
それで、いまや中国は環境問題でニッチもサッチも行かなくなっているので、
例えば日本の森林・日本の水そういうものが
まあ今後そういう価値をもってくるだろうことをねらって、
今度又日本の自治体に声をかけるわけですよ。
そういう企業を通じて。
で、その大規模に用意してくれというようなことなんですね。
だから、行って返ってきているんです。
それで、その日本の自治体としては、
その、投資だからいいだろうと日本に、
こうじぶんどこの地元に投資をよびこむんだといって
そういうふうなことをまた逆にこんどやりはじめているんですよ。
そうなんですよ。」

水島社長
「馬鹿げたことをね」

有本
「そうなんですよ。
その特区の恐いのは違う話が出てくるんですよ。
例えば北海道なんかで土地の問題なんかが。
北海道の道議会のチャンネル桜に
でられた小野寺さんなんか
随分頑張ってやっておられるから
よくわかるんですけどね。
ようするに観光特区にいましょうとか
いいはじめるわけなんですよね。
で、そこへくっついてくる条件をよくよく見ると、
もう事実上中国から移民を受け入れる
かのごとくの話になっているわけですよ。
で、もう来たら、自由にいろんなことができると。
つまり、ノービザで入ってきて、
普通の日本では働けない業種にまで
もうみんな入り込めるというようになるとかですね。
あるいは、車の運転も中国の免許で
自由にできるようにするとかですね。
もう全部の規制をとっぱらうようなことを
観光振興という名目でやるんですね。
もうですから、
この自治体のどうしようもないこの体質!
これはもうどうしようもない!
(チャンネル桜・番組より)

=============

公式HP


3/3【討論!】中国経済犯罪被害の実態[桜H25/10/26]
http://www.youtube.com/watch?v=7SgIdOJ9dlI

【石平】「中国国防動員法」と「観光ビザ規制緩和」[桜H22/6/29]
http://www.youtube.com/watch?v=8UmizwwpJ8I
【青山繁晴】在日中国人、国防動員法とインターネットの狭間で[桜H22/8/27]
http://www.youtube.com/watch?v=IxwwpgbLv2E

*中国『国防動員法』の脅威を認識せよ
櫻井よしこ『週刊新潮』 2010年6月24日号
http://yoshiko-sakurai.jp/2010/06/24/1794

2008年★★★★★「中国国防動員法」の予行演習★★★★
*長野聖火リレー 毎日新聞論説委員が実態を語る
「中国大使館による関与」
「〝売国奴〟中国人留学生ネットで恐喝・罵倒」etc
http://www.youtube.com/watch?v=hscnmSMcgvo

アップロード日: 2008/05/04
チベット支持の中国人留学生、同胞から恐喝・罵倒の嵐に遭う
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/h...
長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発

*2013.11.25
【緊急拡散】中国政府、ついに国防動員法を発令間近か!!!
 在日中国人に「個人情報の登録」を求め戦争準備を開始
http://www.news-us.jp/article/381138263.html



http://seiron-sankei.com/946
【別冊正論18号】日中国交40年 汚辱と背信の系譜
中国の本質を知らぬ「友好」で国滅ぶ(評論家*金美齢)

http://seiron-sankei.com/recent


★チャンネル桜 公式HP

 ニコニコ動画

 Youtube


★チャンネル桜 動画まとめページ

(チャンネルくらら)

★KAZUYA Channel Youtube


★政治ブログ人気ランキング
http://blog.with2.net/rank1510-0.html

★2chまとめサイト
 ・保守速報 http://www.hoshusokuhou.com/archives/34529226.html

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(中国)百度ソフト、便利で人気だが「まるでウイルス」 (Unknown)
2013-12-26 10:39:32
読売新聞

(中国)百度ソフト、便利で人気だが「まるでウイルス」

(2013年12月26日09時50分 読売新聞)
「まるでウイルス」――。

 パソコンに入力した文字列を全て外部に送信してしまう
中国社製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」。
国民の大切な情報を扱う役所や大学でも気づかないまま使われていたことに、
関係者はショックを受ける。
便利なソフトなだけに人気も高く、推定利用者は200万人以上。
専門家は「便利なITサービスでも、利用者に仕組みを正しく伝えなければ、
悪性のウイルスと同じになってしまう」と指摘する。

 「市民の個人情報は漏れていないと信じたいが……」

 愛知県豊田市の太田勝彦・情報システム課長はうなだれた。
同市では25日午前、バイドゥ側のサーバーとの通信記録を調べ、
2時間に数十回の通信が行われていたことを確認。通信記録をたどると、
14台のパソコンにバイドゥIMEがインストールされていることが分かった。

 14台は、市民福祉部や企画政策部など計8部局で使用しているパソコン。
職員から聞き取ったが、いずれも「そんなソフトがインストールされているとは知らない」
と驚いていたという。

 情報セキュリティーの専門家によると、バイドゥIMEは、無料ソフトの配布サイトなどで、
表計算や文書編集のソフトと「抱き合わせ」で配布されていることが多いという。
利用者は別のソフトをインストールしているつもりで、バイドゥIMEも入れてしまった可能性がある。

 市では、このソフトを削除したうえで、バイドゥのサーバーに接続できないよう対策を講じた。
「今後も調査を重ね、仮に市民にかかわる情報漏えいがあればしっかり対応したい」と太田課長は話す。

 外部ソフトのインストールが原則禁止となっている中央省庁でも発覚した。
公用パソコン5台にインストールされていた外務省では、職員が届け出て、
情報通信課が「業務に必要」と認めれば許可される仕組みという。
担当者は「バイドゥIMEを許可した記録はない」としており、
他のソフトをインストールする際に、入ってしまった可能性もある。

 先端技術など知的財産を扱う教育研究機関でもソフトが見つかったが、「
自由な気風を大切にする大学では、ソフトの規制は難しい」とある大学関係者は漏らす。
職員など事務系の端末計約600台中16台から発覚した東工大のセキュリティー担当者も
「事務系端末はまだ把握できるが、研究者や学生の持ち込んだパソコンまで管理できず、
全体像はつかめない」と打ち明ける。

 バイドゥIMEは、数年前から登場した「クラウド変換」という機能が導入された便利なソフトでもある。
変換機能を向上させるため、サーバーに利用者の入力情報を送り、学習させているとみられる。
東工大の担当者は、「利用者の便宜を考えた機能だとは理解できる」としながらも、
キーボードで入力した内容を監視する「キーロガー」というウイルスと「まるで同じだ」と批判する。
中国 土地売却問題ちらし (Unknown)
2013-12-28 00:54:22
東京麻布の一等地が中国に売却!(2011年)
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6234846884/

http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6234893644/


http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/5794069778/

危険!
自治基本条例
住民基本条例
まちづくり基本条例
市民参画協労条例
(外国人でも委員になれる)
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/5798330468/
Unknown (Unknown)
2014-02-15 23:00:29
活動ご苦労様です。
中共に対しての考えは同じなので応援します。
犬山春節祭に行ってきました。
反対の街頭演説をされいましたが、演説が下手で雑音にしかなっていません。右翼の街頭演説と同じで迷惑としか感じません。 中国人の悪口を言って日本人の不安を煽っても意味が無いと思います。開催をされてしまっている時点で局地戦は負けています。 地道な中共の陰謀阻止をよろしくお願いします。
ちなみに私は中国語を学んでいます。日本に3年程度生活中国研修生・留学生等との交流を通して中国で教育されている日本についての知識に疑問を持ってもらい日本のファンになって帰ってもらいたいと思っています。

コメントを投稿