美味しい・楽しい・うれしい LIFE & WORK

美味しかったモノ、楽しかったコト、嬉しかったコト

新作ユニクロブラトップ

2009-03-31 21:17:00 | おかいもの(衣)


ボタニカルモチーフが発売されていたので「クリック」(お買い上げ)。早速届きました。@1,900円也。カーキの方は落ちついていてジャケットのインナーに、モノクロのほうはヨガに、と思っています。

拭き掃除しようよ

2009-03-30 22:23:33 | きょうのできごと
フロアレイアウトの変更がありました。所属セクションの統合に伴うものです。

隣の部からやってくる4月から№2ボスとなる人からの様々なオーダーがあり、
今までの動線が乱されて、私にとっては「いい運動」になります。

机やOA機器などの移動は業務委託するので、われわれは週末箱詰めし、レイアウトシールを貼るだけ。

月曜朝出勤すると、すっかり新世界。ダンボールの書類をキャビネットに戻す作業からスタート。
ファックスもコピー機もあちらこちらも「ほこりだらけ」。みんな気にしないのかな~。
私はアトピー体質なので、「ほこり」に微妙に反応してしまいます。
「あっちこっちふきん厚手」を持って行ったので、ここぞとばかり拭き掃除。
こんなチャンスでないと拭き掃除できない、哀しいかなそんな雰囲気があるのです。

「整理整頓」美しい4字熟語。

2009-03-29 12:24:20 | きょうのできごと
自宅前の学校の桜がほころび始めました。


風が冷たくて。。「花冷え」です。

今日のおやつは「たねや」のよもぎ餅。

美味し~。大好きです。

大人気ない。。。

2009-03-28 23:27:29 | きょうのできごと
ザ・シンフォニーホールでピアノコンチェルトを聴きました。

一番安価なチケット、3階の2列目。でもピアニストの指の動きが見えるという
私にとっては満足な席。

休憩時間にハイソな雰囲気の母娘が2列目から1列目に席を移動。
それを見た高校生くらいの女の子も1列目に席を移動。
すかさずホールの黒服(係員)男性2名がやってきて、「チケット拝見」。
高校生は素直に「すみません」と自分の席に戻りました。

黒服は次にピンクのニットの娘に「チケット拝見」行為を。
この女性、ふてぶてしい態度で、自席に戻った。
最後にスパンコールの黒ニットの母親に「チケット拝見」。
「こんなに空いているのに・・・」と文句を散々並べて、やっと動いた。

「いやいや、その席は4000円ですよ。あなたは3000円のチケットを購入したんでしょ。」
と言ってあげようかと思いましたが。。。

黒服は「申し訳ございません」と態度の悪い母娘に言っていました。(申し訳ないのではないのに)

見た目はハイソなのに大人気ないとうか、セコイというか。
素直にゴメンナサイと言えない母親とその母親に育てられた娘。
バツが悪いのか、演奏が終わると拍手もそこそこに席を立った二人。
シンフォニーホールのクラシックコンサートには似つかわしくない観客。

素直な高校生には救われたけれど。。。

近距離タクシー

2009-03-27 07:44:39 | おしごと
毎週、某駅から出張先までタクシーを利用するのだが、この距離が約2km。
毎回乗車するときに
「近くて申し訳ないのですが・・」
と前置きをして行き先を告げる。

美味しくない距離からか、乗車から降車まで全く無言のドライバーあり、あるときは苦言を呈するドライバーあり。
乗客として不愉快極まりないことが多く、サービスのよいタクシーが少ない。

うんざりだ。。。

自宅近所では近距離であっても、そんな気分を害するようなドライバーにお目にかかったことがない。

新大阪駅のように近距離乗車と遠距離乗車に分けるなど、N電鉄に提案してみようか。



スタバなんだ。。。

2009-03-26 07:49:32 | いただきもの(食)


転勤する後輩からいただきました。
スターバックスの袋だったのでコーヒーだと思ったら、
なんとスタバのダークチョコレートとコーヒーショートブレッドでした。

かような商品があるとは全く知らなかった。。。

松本楼でランチ

2009-03-25 07:28:35 | ランチ
昨日、あべの近鉄百貨店の松本楼で遅いランチをしました。
ワンセグでWBC見ながら。。。侍JAPANの活躍、優勝には勇気付けられました。
最後まであきらめちゃいけないんだと。

大好きなホタテにはじまって、スープ、サーロインステーキ。
イチゴとココナッツのデザートは暖かくて美味。ドリンクはオレンジジュース(写真なし)です。




評価面接

2009-03-24 08:31:18 | おしごと
ワタクシの会社では年度初めに上司と面接を実施して1年間のオシゴトに対する重点取組項目を設定し、「いつまでに・どうするか」という目標を立てる。
今月はその成果に対して自己評価のうえ、上司と最終結果面接を実施する。
そこで1年の成果確認と取組反省と来年度への課題を考える。

現在のボス着任以来、これまでにはない低い評価を受けたことから、ワタクシは評価を全く気にしなくなった。
私自身は大差なくても、ボスによって全く変わるものなのだと理解したからだ。

昨日、同じポジションにある後輩女性からメールが。
そこには
「評価なんか気にしないでいるつもりだったのですが、ボスや年下の管理職がなんだかんだ言っていると聞いた日には心穏やかならずで、文句があるなら直接言ってくれたらいいのに、とめちゃくちゃ凹んでいたのです。考える以上に期待をされているらしく、辛辣な評価を受け、何だが自分自身を見失いがちです。」
と。

わかりますね~このキモチ。ワタクシも経験者だから。
でも、「ボスが変わると評価も変わる」のです。
「上司は選べない」と言うけれど、人間性もすばらしくて仕事もできる尊敬できる上司が、数少ないながら存在するのだから。

当社の人事評価は客観性なし。ボスの好き嫌いが影響する。そういうものです。







クレーマ・カラメッラ

2009-03-23 21:13:09 | おかいもの(食)

C3の四角いプリンです。
プリンといえば、瓶やプラスチックケースに入っている、という概念がありますが、四角いプリンは紙ケースに入れてくれます。

ある意味「エコ」ですね。
お味はしっかりしたプリンです。美味し~。

傾向と対策?

2009-03-22 22:37:40 | 読書


最近、書店で手に取る書物はかような傾向になってきました。
母の病に対する「傾向と対策」の情報収集もありますが、日進月歩する医療に関心するとともに命の重さや自分がいまここにあること、なども考えたりします。

この連休3日のうち2日は実家で若干家政婦。
母は徐々に体力も回復していますが、今後の治療については悩んでいるところ。
お医者さまからは考えられるリスクも含めて治療提案を受けたのですが、その場で決断できず、回答保留中。インターネットを使えない母は他に情報を得る術も無く、不安で一杯な様子。

でもネット上に氾濫する情報すべてが正しいかというと、信憑性は定かではないこともあるし。その取捨選択は世間をあまり知らない高齢な母には難しいかと。
まだまだ体力が無い母には、あまり厳しい治療や投薬はどうかな~と客観的に思います。