
みなさんチョコボールになんときなこもちが発売されてました。

もう昔から食べているチョコボールで、最近バナナ味やいろんなんが出てましたが


もう子供たちの眼差しが輝いていて笑っちゃいました。


森永製菓株式会社
いちごは相変わらず美味しいやん

きなこもちには興味しんしんでございます。
食べた瞬間

柔らかくて、きな粉のお味がフワ~ってひろがったでーーー

子供たちと「ほんまや~きなこもちやん」と笑顔が

中にもおもちの食感のようなグミのような感じです。
是非皆さん一度食べてきなこもち体験してみて下さいね~

そして昨日お届け物が2件ありました。

日清紡さんの「コットンフイールふんわりキャンペーン」で「おこずかい3000円」です。

実は当選しないだろうなあと思っていたので



ありがとうございます。


もう一つは
bazzlifeさんのカルビーさんのおこめぼれです。
ママ友やご近所さんにbuzzしたいと思います。

そして今日の朝に

東急リバブルさんfecebookの『東急リバブルプレゼントキャンペーン』で
東急リバブルキャラクターのブルちゃんのマグカップです。めっちゃ可愛いやん

早速使わせていただきまーす。


今日は

お兄ちゃんは春期講習に行ったんですが、次男坊いきいき活動には行かないと言うことで

ずっと、テレビやゲームをしていて、ストレスたまっているのか、時々大きな声出すしなあ

こっちが疲れますわ

さあお兄ちゃん帰って来ましたで~「あ~腹減ったなあ」いきなしでっかー

頑張って今日の晩御飯はハンバーグでございます。
長男は玉ねぎが大っきらい


玉ねぎ人参は丸一本すっていれるんですなあ~これが又めんどくさいっちゅうねん

でも【めっちゃママのハンバーグはビックリドンキーのハンバーグくらい美味しい】って言ってくれるので
母ちゃんガンバッルッス

しかし旦那はんに12歳と7歳の男たち3匹+母で合挽きミンチは1キロです。
普通みんなそんくらいですか?お友達の所には「どんだけ食べるん」とか「一緒の家族構成やのに500gで充分やで」
とか言われるんです。でもまあ~旦那はんは180センチに新中学一年生になる長男は168センチの足が27センチ

どんどん大きくなって寝込みそうです

そして次男坊君は新二年生になるんですが、130センチまあまあ大きいほうですが、体重がなんと39キロもあるんです。


この春休みで又でっかくなりそうで怖いねん

食べすぎには注意でんなあ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます