気分屋ママの育児日記

 日々の育児を、気分きのままに書いたダイアリー。

待ってました!!『森のコーヒーお試しセット』が来たーーー!!

2010-10-09 14:38:25 | グルメ
ついに・・・来ましたーーーーー!!


以前に注文をした、お試しセット



早速、中を開けると・・・




『コーヒー豆&挽き豆 各1袋』
『マグカップ 2個』


待ちきれないので



う~ん!!良い香り!!あ~、癒されますね!!

コーヒーは、香りも大事ですよね




自家製 ラスクと、本日届いたマグカップで『コーヒータイム

コーヒーの味は、美味しい!!私が感じたことですが、酸味は強くなく・苦味は少しあるかなぁという感じで、ブラックで飲んだら濃い味という感じでした!
            
                





1個82kcal☆ダイエットパン☆全粒粉

2010-10-09 13:44:40 | グルメ
『パンが食べた~い!!でも・・カロリーが・・・。』


て、思っていいたので・・・


個数・量は食べれて、カロリーの低いパンを作ろうとなり、


作ってみました



いつもならホームベーカリーですが、手捏ねで少しでも体を動かして!!


レシピ (12個分)

A,強力粉           75g
A,メープルシュガー      3g
A,インスタントドライイースト 3g
A,仕込み水(ぬるま湯)     98~103g

B,強力粉           60g
B,全粒粉           15g
B,塩             3g

ショートニング         2g
溶き卵             適量



①Aをボウルに入れ、仕込み水を加える。杓子で粘り気と気泡が出るまで2~3分よく混ぜ合わせる。

②①にBを加え、粉っぽさが無くなるまで杓子ででよく混ぜる。



③まとまったら、ボウルの中で生地を片手で持ちたたきつけて伸ばす。伸ばした生地を手前から向こう側へ折りたたむ。これを10回くらい繰り返す。

④平らな台の上に出し、更に生地をたたき→折りたたむを6~7分繰り返す。(ボウルは後で使うので、乾燥しないように反対に向けておく。)



⑤生地え御3個に分けボウルに入れ、ショートニングを入れる。モミモミとして、ショートニングを生地の中に入れ込む。



⑥また、台の上にだし、たたく→折りたたむを6~7分繰り返す。

⑦生地の綴じ目をしたにし、ボウルの中に入れ、1次発酵(2~2.5倍になるまで)



⑧生地をスケッパーで分割し、丸めて20分ベンチタイム。

⑨ロールパン型に成形をし、オーブンシート敷いた鉄板に並べ二次発酵。(35度で1.5倍になるまで)




⑩オーブンを予熱し、溶き卵を塗り、180℃のオーブンで12分焼く。

私の低カロリーおやつ!!

2010-10-07 13:19:29 | グルメ
最近の私のお・や・つは・・・・


(すみません食べた後の袋です)


ベビーようのおやつですが


これが低カロリー(10g 38Kcal)
   塩分ひかえめ!
   ノンフライ!


いいですねー



どうしても、スナック菓子が食べたい時に食べてます



モニター☆当選しました!!

2010-10-03 20:04:47 | グルメ
☆モニターに当選しました!!


そのモニターとは…


『★★★便秘改善!効果抜群!
            藤原紀香さんも愛飲の【リソウデトックティー】★★★』







私の悩み・・・「便秘」

いつも悩んでいて、いろいろ検索していたら発見


モニターなので、半信半疑で応募


当選通知が来て、喜んで早速試飲



数分待つ事・・・・




できたーーーー



見た目:紅茶のよう
香り:甘~い香りで、ローズヒップティーとアップルティーを合わせた良い香り
味:紅茶のようで紅茶ではなく、後味スッキリで、美味しい・飲みやすい

効能的には、すぐというわけではないですが、


私の場合・・・夜にホットで飲んで、朝はパンとともにアイスティーとして飲みました

その後…



お腹快調!スッキリ!!


すぐに効いたのは、ずっと便秘だったからかもしれませんが、でも私としては良かったです一気に飲まずに、お茶の感覚でチョコチョコ飲んでいます

無農薬自社栽培の『リペアライン』ファンサイト応援中
リソウデトックティー楽天サイト

手捏ね☆丸パン&三編みパン☆

2010-10-02 16:10:15 | グルメ
以前、パン教室で習ったとおりで、自宅でチャレンジ!!





どうでしょう・・・・。


う~ん・・・・。何か違う・・・・・。


トップが、焦げ気味になりましたが味は教室で作ったのと一緒


ん・・まぁどうあれ、作って2回目ですから、何度も作ってコツを覚えたら、納得いくようになるでしょう


と、いうことにしておこう