ふたりでお出かけ♪

登大路ホテル奈良「ル・ボワ」にてディナー

登大路ホテル奈良での夕食は新しくなった「ル・ボワ」でいただきました。 メニュー表はなく私の記憶(メモ)だけなのでお料理の正式名は分かりませんがHP に記載されている「テロワール」というコースだったと思います。

     

ドリンクはピエール・ゼロのロゼをグラスで(@1,000円と良心的な価格設定)

アミューズ 玉葱のタルト

メモっていませんが、たぶん牛蒡のスープ

HPに記載されていました。

厚岸産の生牡蠣

パンと

バター

北海道産帆立 季節野菜

帆立は見えませんが下に隠れています。

調理される前の伊勢海老

伊勢海老のテルミドール

少しいただいてからリゾットを

こちらは何だったのか、スープかな?

レモンと紅茶のグラニテ

メインは牛フィレ肉の炭焼き、ですが、ちょっとユニークな演出で

蓋を開けると

お肉が無い?と、思わせて

あとから焼き上がりを持ってこられます。

キレイな色に焼き上がっています。

ジャガイモのグラタンも別添えでいただきます(と言いながらほとんど食べられずに夫に食べてもらった)。

フロマージュプラトー

少しだけいただきました。

チーズはコースに含まれます。

パンも

デセール その1

マンゴーとみかんのシャーベット

デセール その2

日本酒のサヴァラン

日本酒は少なめにしていただきました。 

私は和紅茶をストレートで

最後に奈良県産のイチゴをいただいて終了です。

新しくなった「ル・ボワ」は札幌のレストラン「モリエール」が監修する新しいダイニングだそう。 「モリエール」はルレ・エ・シャトー加盟店だそうですが、そのご縁もあって「登大路ホテル奈良」も昨年ルレ・エ・シャトーに加盟したそうです。 札幌のレストランに行くことはないと思いますので、奈良で同じようなお料理がいただけるのはいいかもしれません。

最新の画像もっと見る

最近の「ホテル・旅館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事