けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

3/25 しまなみ縦走スタンプラリーの旅(その3)

2012-04-15 16:13:07 | [日]○曜日記

しまなみ縦走スタンプラリー 話は後半に入ります。

 

10:42

1042110422
 

 

大三島多々羅しまなみ公園で早めの昼食。

大三島名物 「オム焼きそば」(500円)です。

鉄板に溶いた卵を流し、その上に焼きそば・天かすをのせてひっくり返します。

甘いソースとマヨネーズをつけ、青のり・紅しょうがをふりかければ完成。

ずっと自転車に乗っていたので、あったかくて食べやすいのがいいです。

これで体力回復。

 

続いて多々羅大橋を渡って広島の生口島に入ろうかとも思ったのですが、

雲行きも怪しくなってきているのと後半ばてて帰れなくなるとまずいので、

今回はここで元来た道をのんびり引き返すことにしました。

 

11:38

1138
 

11:25に多々羅しまなみ公園を出て大三島を走行中。

自転車及び歩行者専用の標識が首をかがげている光景。

 

話変わりますが、島の道路の自転車走行コースには、

白線の隣に青のラインが引いてあります。

あと走行中にコースの案内プレートや看板が多数設置してあるので

道を間違える心配はありません。

 

11:43

1143
 

(私的には)長く滞在した大三島ともそろそろお別れ。

大三島橋を走るために登り道を走行中。 

 

 

11:48

114811482
 

 

その登り道も結構長いのでなかなかキツイです。

この写真が今から渡ろうとする大三島橋

見えてはいるけどなかなか遠い・・・

 

 

 

11:53

1153

 

11:50に大三島橋入り口に到着。

現在大三島橋通行中です。

 

 

12:03

1203 

 

伯方島に入り何か写真を撮ろうと思って

一番インパクトのあったこの写真を撮りました。

 

 

2:11

1211

 

あと伯方島と言えば、写真奥に見えるマリンオアシスはかた

当日は建物近くの駐車場付近でピアノ演奏をしていました。

 
写真を撮っている場所は、伯方・大島大橋に入る手前の登り道です。

 

<その4へ続く>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿