kp 日々の記憶

子育ては追体験でもあるような、しかし新鮮でもあり、毎日が不思議です。
そして何故だかいつでも少し切ない。

箱根旅行2日目

2013-01-10 | モニプラ

二日目は雨音で起きました。。

朝から家族でもりもりバイキング食べて元気いっぱい。
息子は納豆ごはんにお味噌汁にバナナなどをペロッと食べてました。

バイキングって大好きだから朝からテンションマックス。

でも箱根で雨、しかも幼児連れってすることない。。

午前中は「神奈川県立生命の星・地球博物館」へ。

 

ここがビックリするくらい面白かったです。もともと骨格標本とか大好きな私。
かなり大人だけ楽しみました。

息子は最初の大きな恐竜で泣き叫び、それからは何もかもが怖くて「怖い」しか言ってませんでした。

お昼をここで食べてたら、急に天気が良くなってきて、あれよあれよと晴天に。

せっかくなので午後は「彫刻の森美術館」へ

息子が車中で寝てしまったので、ベビーカーを借りて夫婦で久しぶりにゆっくり美術鑑賞。
今さらながらヘンリームーアとかピカソとか良いよねって思ってみたりしてましたw

息子も途中で起床。

こんなのや、

 

 

こんなの

 

 

これも。

全部美術作品だけど遊べるスペースけっこうあるんです。
子供連れの方はぜひ行ってみてください。
息子は大いに盛り上がってました。

そろそろ夕方なので、箱根を後にしてクリスマス間近の江ノ島へ。

イルミネーションのイベントしていて驚くほど綺麗でした。

なのに途中で電池切れで写真はここまで~。
充実してた証?でも残念!

ここまでかなーり満喫した旅行なのに、最後には焼肉で〆!
ここでもみんなでガッツキ大満足な旅行でした。

息子もご飯を食べる事に楽しみを見出してきたし、遊具も楽しめるし、温泉もおおはしゃぎ。
しかも車の中ではほぼ100%寝るので今までの旅行の中で一番楽しかった~♪
前なんか温泉でギャン泣き、ごはんは食べない、車で酔って吐くとかしていたのに、、
成長してるんですね。息子とツンさんに感謝!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿