持続する夢

つれづれにふと気づいたことなど書き留めてみようかと
・観劇生活はえきさいてぃんぐに・日常生活はゆるゆると

クラウディアからの手紙 2/3

2006-02-17 02:04:40 | 演劇:2006年観劇感想編
2/16のつづき> 以下、役柄として語るので。敬称略にて。
ソビエト連邦が、崩壊する。体制は消失したはずなのに、蜂谷に自由の日は来ない。。彼を日本に戻すべく、彼のために行動しはじめたのは。なんと、クラウディア。

日本には、50年間もの間、彼を待ち続けた妻・久子がいる。「この子を死なせてはならない」と言った夫との約束を守り、幼子を抱え、命からがら38度線を越え。再婚話も断りとおし、女手ひとつで娘を育て上げ。生死もわからぬ夫を、信じて待ち続けた妻がいる。「よくぞ生きていてくださいました。ぜひ帰国して顔を見せてください」という、久子からの手紙。それが、老いた彼女の最後の願いだという。

ロシアのクラウディアは、彼に「帰国の日まで、私が妻になる」と言ったのだ。でも、それは。彼女が彼を、日本に返すという約束ではないはずなのに。それは、かの地で自身が独りになってしまうということなのに。「私は、人の不幸の上に私だけの幸せを築くことはできない」と。彼を帰すための活動に、情熱をかたむける。

現在の久子には、娘と、その夫と、孫に囲まれる生活だという。それなりに幸せではないのか? と考え。なおも夫を取り戻したいか、クラウディアから奪いたいかと考えてしまう。
舞台では。久子役の高橋惠子氏は、常に同じ板の上にいて。夫の苦しみの日々、再生の苦労の日々の、すべてを助けられない無力さに涙していた。彼女が真実の涙を流し続ける姿には、充分揺さぶられているけれど。。本物の奥様は、クラウディアの存在を深く知らずに、帰国を望んだのだと思うけれど。

もうじゅうぶん、幸せな時間は過ごせたから。あとの時間は、待ち続けた久子さんにどうぞ。こう言って笑うクラウディアに。このあと、あなたはたった独りで生きていくことになり。寂しさに泣いても、もう誰も居てくれないのよ? と。心の中で叫ぶ。二人で居ることの居心地の良さを知ったあとに、おとずれる孤独へ恐怖し。クラウディアの行動を、止めたくて止めたくて仕方がない。

あとは、彼の望みを聞くしかない。10数年を幸せに暮らし、生き別れてしまった元妻と。37年間、辛い生活と互いの気持ちを支え合った妻と。果たして、どちらがより大切なのかを。


最新の画像もっと見る