クローバーのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

運動会

2011-10-07 | 日記
 
 やって来ました!! 運動会シーズン♪

 この時期は、小学校では授業が運動会の練習に代わり
 毎日ご機嫌の長男。
 今年は、EXILEのダンスに挑戦。
 担任の先生は、見本で踊っているうちに2kgもお痩せになったとか・・・。
 これは長男に教えてもらわなくてはと、特訓しましたが、
 お約束通り、2週間やっても痩せませんでした。あれれ??

 当日は、リレーや綱引き、徒競走と盛り沢山。
 朝、4時起きして作ったお弁当も見事平らげ、
 家族全員で熱く応援して、楽しい一日でした。
 お陰さまで、息子の所属する白組が勝ち、
 満面の笑みで帰宅しました。

 運動会って何歳になっても楽しいものですね♪


 

運動会

2011-10-07 | 日記
 
 やって来ました!! 運動会シーズン♪

 この時期は、小学校では授業が運動会の練習に代わり
 毎日ご機嫌の長男。
 今年は、EXILEのダンスに挑戦。
 担任の先生は、見本で踊っているうちに2kgもお痩せになったとか・・・。
 これは長男に教えてもらわなくてはと、特訓しましたが、
 お約束通り、2週間やっても痩せませんでした。あれれ??

 当日は、リレーや綱引き、徒競走と盛り沢山。
 朝、4時起きして作ったお弁当も見事平らげ、
 家族全員で熱く応援して、楽しい一日でした。
 お陰さまで、息子の所属する白組が勝ち、
 満面の笑みで帰宅しました。

 運動会って何歳になっても楽しいものですね♪


 

運動会

2011-10-07 | 日記
 
 やって来ました!! 運動会シーズン♪

 この時期は、小学校では授業が運動会の練習に代わり
 毎日ご機嫌の長男。
 今年は、EXILEのダンスに挑戦。
 担任の先生は、見本で踊っているうちに2kgもお痩せになったとか・・・。
 これは長男に教えてもらわなくてはと、特訓しましたが、
 お約束通り、2週間やっても痩せませんでした。あれれ??

 当日は、リレーや綱引き、徒競走と盛り沢山。
 朝、4時起きして作ったお弁当も見事平らげ、
 家族全員で熱く応援して、楽しい一日でした。
 お陰さまで、息子の所属する白組が勝ち、
 満面の笑みで帰宅しました。

 運動会って何歳になっても楽しいものですね♪


 

宿題との格闘2

2011-09-27 | 日記

 今回は自由研究編。
 
 息子にとって人生初の自由研究の宿題。
 どんな題材を選ぶのかと思っていたら、
 土用のウナギを食べていたときに
 「ウナギって美味しいよね♪
  浦和はウナギで有名だから、自由研究はウナギにする。」
 
 やる気満々で、自分で図書館で参考図書を探し出した。
 さてここからが大変。
  ①模造紙に何を書けばいいの?
   →自分ですごいなとか、みんなに教えてあげたいなと思った事を書けばいいんじゃない?
    (以下。矢印は親の回答。)
  ②書く順番は?
   →まず、書きたいところに付箋を貼って、そこを一緒にまとめてみよう。
    それから並べてみない?
  ③何色のペンがいいかな?
   →項目は統一したら見やすいかもね。図鑑もそうしてあるから見やすいね。
    強調したいところは赤など使って派手にしてみたら?

 かくして何とか出来上がりました。

 ところが、夏休みもあと一週間というところで、大どんでん返し。
 よく読まなかった私達がいけないのですが、
 「参考文献をまる写しは止めましょう。」と書いてあるではありませんか…。 
 慌てた私達は、ウナギ屋さんに行ってインタビューすることをお思い付き、
 早速実行!

 突然伺い、なおかつ、お忙しい時間帯にもかかわらず、
 快く引き受けて下さったウナギ屋さんに感謝です!

 ちなみに、伺ったのは前地通りにある「むさし乃」さんです。
 ご主人こだわりにのウナギは、もの凄く美味しかったです♪

 友達に後日話したら、知る人ぞ知る隠れた名店だったとか・・・。
 なるほど美味しかったわけですね。



 


宿題との格闘1

2011-09-20 | 日記

子どもにとっての夏休みは、とても楽しみであり、
はやくお休みに入らないかと毎日指折り数える。
親にとっては、さてどのように過すべきか・・・
思案のしどころである。

今年は震災の影響で、計画停電があるかもしれないということもあり、
親戚が関東を避けて過ごせるように配慮してくれたおかげで、
8月はほとんどが家に居ないという夏休みだった。

当初は、息子と話し合い、
夏休みの宿題は出来るだけ7月中に済ませる!
という目標を掲げた。

親の心配をよそに、そんな都合よく行くはずもなく
読書感想文と自由研究という二大柱を残してしまった。

読書感想文は、課題図書に気になったところに付箋を付けて
感想を書き込んでいく方法をとり、今年は一人で乗り切ってくれた。
この方法には、大きな付箋をお勧めする。
ページをメモした後に、付箋を集め、自分で入れ替えて接続語を考え、
編集していた。
(去年は自分で書いた感想を話題ごとに切り離して並べ替える手伝いをした。
 覚えていてくれたのね♪)
一年で成長したね。


さて、今年初めての自由研究。
それに関しては長くなるので、また次回。