僕はブログの“完全な”素人ですが(そんなこと言うたらお前プロフェッショナルなモノをなんかもっとんのか?どないや!?と聞かれると全て素人なんだけど)、今回割と簡単にブログに表を挿入できました。これが正しいやり方なのかどうかも分からないレベルですが(笑)ご参考になればと思います。
やり方は非常に簡単で、
①まず以下のサイトで「xls2html.zip」というソフトをダウンロード
鳥新聞
②ダウンロードして解凍し、フォルダの中にエクセルファイルを起動
③作成したエクセルの表を貼り付ける
④表全体を範囲選択して、画面左上の”Tabel変換”をクリック
⇒HTMLが完成!
⑤ブログの投稿画面に貼り付ける
すばらしいっ。HTMLが分からない僕でも簡単にできました。
同じように苦労している方、一度お試しを。
やり方は非常に簡単で、
①まず以下のサイトで「xls2html.zip」というソフトをダウンロード
鳥新聞
②ダウンロードして解凍し、フォルダの中にエクセルファイルを起動
③作成したエクセルの表を貼り付ける
④表全体を範囲選択して、画面左上の”Tabel変換”をクリック
⇒HTMLが完成!
⑤ブログの投稿画面に貼り付ける
すばらしいっ。HTMLが分からない僕でも簡単にできました。
同じように苦労している方、一度お試しを。