
京都タワーであります!
ありそうでなかったこの画像♪
子供の頃に一度登ったっきり、行ってないなあ。
素敵な恋人と行くのが夢だったりします

今日はビアガーデンに行って参りまして、京都タワービルの隣の新阪急ホテルから撮りました☆
こんなに近くで見るのは久しぶり~♪
ビアガーデンは過去に1度しか行ってないので、ドキドキでした☆
今日はアルバイト先のお客さん&店長&お友達&バイトで行ってきました

いやーこんなにビールをたくさん飲んだのは久しぶりです!
(この間の飲み会はカクテルを中心に☆)
生ビールも空の下で飲むとおいしいですね~☆
最近は陽が高くて、夜でも明るかったりするのですが、今日も6時頃から行って、だんだん暗くなる中をわいわい楽しみました(^^)
そして今日は涼しかったのもよかったです☆
ちょっと寒いくらい。
でも飲み放題&食べ放題だと、どっちかに集中してしまって飲むだけ!食べるだけ!になりがちですが、琴之は欲張りなのでどっちもがんばりました

途中でダウンして、酔っぱらったまま人里離れた夜風に当たるのもオツですねえ♪
またぜひ行きたいです!
夏はまだまだこれからなのでみなさんもLet'sビアガーデン

ところでクイズです!
さてこのタワーは何をモチーフに造られたでしょ~??
うん、分かっちゃった。そうなのね~~。
ヒントは『海のない京都』なのね~~。
ひとつ賢くなりました。
ところで京都人にとっての京都タワーって、東京人の東京タワーと同じなのね。
わたしも、子供の頃行ったっきり、その後行ってません
あ、わたし東京人じゃないけど…。
ビアガーデン盛り上がったようですね。
みんなで楽しく飲めるのはいいよね。
ぴかも飲む派です。無茶苦茶飲みます。
楽しいからね。
琴之さん毎日暑いですね。クーラーがんがんにかけて冷やしていますか。
寝るときはやっぱり自然派なんでしょうか。
琴之さんもしよかったらうちのブログにリンクしてもいいでしょうか。
ひんとはかめやま、ですよね?
京都タワーといえば、
むかし、スピードガンで
野球のボールの投球スピード測ってくれたんですよ。
120km、だせなかった。。。
そんな事を修学旅行で行った時に聞いた気がする~
今日は「神宮球場の花火大会」に中学の時の友達とその友達3人と行って来たんだ~
まぁ場所はずと立って見なきゃいけない場所だったけどキレイだった~
浴衣も着たし
楽しかった~
ダメですよ~検索しちゃ☆
正解は「灯台」です!
しかし琴之は上についてる棒のようなものが「タバコ」に見えて仕方がない(ーー;
この意見は完全否定されちゃいますけどね
そうですね☆
京都タワーと東京タワーは同じ存在かも☆
琴之は最近東京タワーに登りましたよ
他にも「ろうそく」とか言う説があって、京都人の中では人によってたぶん言うこと違います(^^;
ぴかさんも飲みますか?
琴之は飲み過ぎ&食べ過ぎで次の日は地獄でした~
クーラーは最近掛け過ぎて朝寒いんですよ~(>△<)
もっと厚着して寝ようかなあと考え中
答えは「灯台」です☆
京都タワーにスピードガンがあったんですか!?
それは初耳です~☆
私が覚えてるのは、おもちゃとかの自販機がぐるぐる回ってる・・・?
確かめに行こうかなあ
なんだ~結構みんな知ってるじゃん(>3<)
神宮球場の花火大会か~☆
いいな~!
みんなでする花火もいいけど、ビッグな花火も捨てられないよね(^^)
琴之は来週琵琶湖の花火大会にいく予定で~す
ああ、姫のせいで、これからたばこにしか見えないだろー
もうみんなにこのデマ☆を言いふらしちゃってください