虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

ホテル初体験

2009-05-22 | 虎鉄
コナちゃんとの楽しいデートを終え
私たちは、両親の待つ熱海に向かって出発

今夜は熱海にあるホテルにお泊りです
虎鉄にとっては、私の実家への泊まりも
ホテルに泊まっているようなものかもしれませんが・・・

ホテルはマンション風の造りで、部屋は2LDKの広さ
リビングにケージとトイレが用意されていました

興味深々で部屋の臭いを嗅ぎまわっていました



リビングのすぐ横の和室を除く虎鉄



レストランへは連れて行く事ができないので
食事の時はお留守番です

部屋を出ても、戻ってきた時も
ワンワン鳴くことなく、いい子にお留守番ができたようです



昨夜は雨が降って、お散歩に行く事ができませんでした
朝からはいい天気で、姉と一緒に元気よくお散歩に出発です

初島(左側)と大島(右側)もきれいに見えました



ホテル近くにある神社に到着です
上を見上げると 朝から溜息がでそうですが
ここは開運祈願に頑張りますか
180段くらいあったかな??



伊豆山神社に到着
みんなが楽しく、元気に過ごせますように



神社からホテルに向かう帰り道
ホテルは急な坂の上 ここはまだ上り口
虎鉄は、まだまだ元気いっぱいの様子
どんだけ体力あるのかな??



汗を流しに温泉へ
朝からのお風呂は気持ちよかった~~

そうこうしている間にチェックアウトの時間
そして虎鉄のホテル初体験時間も終了です

マーキングをしようとする事以外は良い子だったので
今回は90点くらいかな

マーキングはベルトでカバーできるので
また次回もありかな?

オレ様僕をどこかに連れて行って~



 
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロビエママン)
2009-05-23 00:54:10
熱海にこんな素敵ホテルがあるんですなぁ゜+.(・∀・)゜+.゜
って、180段もの階段・・・うち絶対無理・・・
ロビエマともに階段上り下りしないよーに教えたんで
抱っこだし。飼い主のトレーニングになっちゃう。

マーキングは男子だから仕方ない!!
マナーベルトでカバー出来るならモーマンタイでしょ!
楽しい旅行になって良かったですねぇ゜+.(・∀・)゜+.゜
Unknown (アンディ)
2009-05-23 17:35:53
おぉーー
こういうお部屋なら隣の物音に吠えちゃう心配もあんまり無いし
いいですねーー^-^☆
お留守番も上手にできるし、虎鉄くんはほんといいコだ~
お出かけ全く問題無しですね☆
(うらやましーーコナもがんばるぞー)

朝から180段?!
ほんと虎さんはパワフルですね。
私だったら…コナが階段NGだから!と眺めて終わりです☆
しーしがコナを抱っこして昇る!と言ったら…
諦めて昇るしかありませんが^-^;

enjoyable,ですね (サクちゃん)
2009-05-23 20:31:15
お楽しみ何よりですね。その間、オレ様は・・・。積もり積もった話ができそうです。9
Unknown (ゆり姉)
2009-05-23 21:24:34
180段ですか…うちもケロっと登れるのかしら…?にしても虎ちゃん元気ですねぇ。
ホテルでも鳴かずにいい仔にできたみたいだし、男の仔だからマーキングは仕方ないよ。
うち、女の子なのにマーキングするから(´Д⊂グスン
マナーベルトでカバーできる範囲ならOKですよ♪
ロビエママンさんへ (虎より)
2009-05-23 22:45:32
私も知らなかったです
ペットOKだとペンションになってしまうのかな・・・
と思っていました

階段は登らせたくなかったので
最初は抱いていましたが、強化合宿か!!
って感じで、登らせちゃいました

アンディさんへ (虎より)
2009-05-23 22:52:02
ここのホテルお勧めできちゃうかな
最初は3部屋位しかなかったみたいですが
最近、ペットOKの部屋を増やしたみたいですよ

今回の旅行で、いろんな虎鉄が見られたような・・・
良い経験になった気がします

階段、本当は登らせたくなかったけど
抱いては無理で、虎鉄に頑張ってもらいました
この階段、実はまだこの下に続きがあって
1番下から上がると600段が800段あるんですよ!!
サクちゃんさんへ (虎より)
2009-05-23 22:53:36
お陰様で楽しい旅行になりました
ふふふ どんなオレ様だったか楽しみです
ゆり姉さんへ (虎より)
2009-05-23 22:56:50
意外といけちゃうと思いますよ
ただ、リズムよく登ってくれるのはいいのですが
それに合わせて上るほうは、かなりキツイです

最初マナーベルトを見たとき、なんだこれ?
って思っていたのですが、すばらしいベルトですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。