日々の出来事と感想を綴ります

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

風は穏やかで…

2022-11-03 | 暁・夜景・イルミネーション
【2022.11.03(thu)】
雲も佇む。

・米子市車尾~吉岡に掛かる旧日野橋はダイヤモンド大山の展望スポットの一つ。予報は晴れマーク一つだった。
現地に着いて東を望むと、上空は晴れているのに大山の山麓~頂上付近まで雲が厚い。  

・新日野橋、旧日野橋、山陰本線鉄橋が並行して日野川にかかる。

・待つ間、チョコッと頂上が現れる。この時間もし頂上に居れば絶景に遭遇したかも…。 

・日の出の瞬間、頂上は雲と重なる。

・お隣で撮影されていたのは米子の方だったが、もう何度かここでトライされているそうだ。
鬼女台にもよく出掛けられるそう。“ 雲海の撮影の方が良かったかも ” で想いは一致した。

・雲の上端がもう少し下がれば、結構いい画になったかも知れない。
今日は撮影位置の確認などの下見と考えて、次回を楽しみにします。  

【note:旧日野橋付近のスポット】
・移動時間:旧日野橋まで94.5㎞、1h25分位(自動車道:米子東IC or 蚊屋東出口 迄利用)
・日の出時間(米子市) ➡ 6:30
・日の出時間(大山頂部付近) ➡ 7::00頃(約30分遅れ)
・撮影時間 ➡ 6:40 ~ 7:05 
・天候 ➡ 上空は快晴、大山周辺域に雲がかかる。
・装備 ➡ 特段の装備は不要。
・過去の来訪歴 ➡ 【初回】

I.O.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。