前回、ソフィアの地下鉄が伸びたお話を書きましたが、どうやら1駅区間ではなく、ムラドスト1(Младост 1)まで延長したようです。失礼しました。
ところで、地下鉄が走っている、ドラガン・ツァンコフ大通りはムラドスト方面から中心に向かって来て、テレビ塔を過ぎると急な坂を下るわけですが、kopitotoの関心は、この地下鉄がどこから地上に出てくるのかと言うことでした。
結局、インタープレッドから先、ムラドスト方面が地上を走るのですね。
何でも現地の友人の話では、地上を走りながらも覆いの中を走るらしく、美しいヴィトシャ山の景色は見ることが出来ないとか。
Жалко е!
ところで、地下鉄が走っている、ドラガン・ツァンコフ大通りはムラドスト方面から中心に向かって来て、テレビ塔を過ぎると急な坂を下るわけですが、kopitotoの関心は、この地下鉄がどこから地上に出てくるのかと言うことでした。
結局、インタープレッドから先、ムラドスト方面が地上を走るのですね。
何でも現地の友人の話では、地上を走りながらも覆いの中を走るらしく、美しいヴィトシャ山の景色は見ることが出来ないとか。
Жалко е!