ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

秋のお彼岸

2012-09-09 08:28:39 | Weblog
お寺から毎月送られてくる、御堂さん
お彼岸に寄せて いつか必ず会える~東日本大震災に寄せて。
        絆、日本を襲う自然災害、自然に対する人間の力の弱さを知るべき。
日本土鈴館 岐阜県郡上市白鳥町大島 長良川鉄道大島駅徒歩15分。
遠山館長が土鈴だけでなく河童、お面、土人形から世界の玩具まで800平米の館内には集めたグッズがずらり、土鈴のかカラコロと素朴なやさしい響きに魅了されギネスにも認定されました。ご本人曰く 夢は捨てずに持ち続けるもの。



社会福祉施設 江東園 元気の秘訣は子供たちとのふれあい 0歳~101歳の大家族 子供たちがおじいちゃん”おばあちゃんげんきですか~~
ハ~イ元気ですよ~ と答えます。毎朝挨拶から始まります。
子供たちを囲むように挨拶の後はラジオ体操です。孫に教えるように保育士の先生と
模範体操に励みます。
それぞれがお気に入りのおばあちゃんに駆け寄り物つくりやお遊びを楽しみます。中には抱きついて離れない子もいます。
元気の秘訣は年を忘れて楽しく戯れることのようですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿