goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県立玉野光南高等学校 男子バレーボール部

玉野光南男子バレーボール部の記録です。

戦績 6月現在

2012-06-24 08:36:26 | 日記
○中国大会予選  4月21,22日

 1回戦   玉野光南 2(25-13,25-13)0 総社
 2回戦   玉野光南 2(25-19,21-25,25-20)1 金光学園
 準決勝   玉野光南 1(26-24,25-19,25-20)2 美作
 3位決定戦 玉野光南 2(31-29,25-23)0 岡山東商業


 結果 4位  中国大会に出場



○中国大会  5月12,13日

 1回戦 玉野光南 2(25- 8,25-15)0 鳥取商業
 2回戦 玉野光南 2(25-20,25-23)0 松江南
 準決勝 玉野光南 0(14-25,13-25)2 倉敷商業

 結果 3位  3年連続入賞


○インターハイ予選 6月9,10日

 1回戦 玉野光南 2(25- 7,25-17)0 岡山芳泉
 2回戦 玉野光南 2(25-17,25-20)0 金光学園
 準決勝 玉野光南 1(17-25,28-26,26-28)2 倉敷商業

 結果 3位  4年連続の優勝を逃す



新人戦の内容から考えると上位3チームとの差はかなり埋まった。
インターハイ予選では準決勝中国大会で完敗した倉敷商業が相手。フルセットに持ち込み、先にマッチポイントを取ったが逆転負け・・・。4年連続の優勝を逃してしまった。選手はよく頑張ったが、あと一歩であった。

中国新人大会結果

2012-02-19 23:06:35 | 日記
予選グループ戦
Cブロック
玉野光南 2-1 高 陽 (広島5位)
玉野光南 0-2 高川学園(山口1位)

1勝1敗で予選リーグ敗退

3年生の進路

2012-02-15 18:23:19 | 日記
本年度の3年生の進路先です。

高知大学   教育学部 生涯教育課程 スポーツ科学コース
愛媛大学   教育学部 スポーツ健康科学課程
同志社大学  政策学部 
甲南大学   経済学部
中国職業能力開発大学校 専門課程 電気エネルギー制御科

スキー実習

2012-02-13 16:02:47 | 日記
体育科2年生は今日から氷ノ山でスキー実習(3泊4日)です。帰岡後、翌日練習無しで中国新人大会です。怪我をしなければいいのだが…

中国新人大会

2012-02-13 00:55:46 | 日記
新チームでは経験を積むことが必要なメンバーが多い。大会で何かを得て心身ともに成長してほしい。

平成23年度 戦績

2012-02-13 00:43:02 | 日記

全国大会
◎北東北インターハイ
予選グループ戦  玉野光南 2-0 桐生市商(群馬)
決勝トーナメント  玉野光南 2-0 札幌第一(北海道)
            玉野光南 0-2 星城(愛知)
◎国民体育大会(山口県)バレーボール競技 少年男子 岡山選抜に3名選出

◎全日本バレーボール高等学校選手権大会
                玉野光南 0-2 大村工業(長崎)
中国大会
◎第62回中国高等学校バレーボール選手権大会(広島県広島市) 第3位
   
県大会
◎第65回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会       第1位
◎第50回岡山県高等学校総合体育大会(バレーボール競技)    第1位
◎第64回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会   第1位

県総体にむけて

2010-05-26 18:08:08 | 日記

優勝目指してがんばります。

春高バレー2回戦

2010-03-23 10:40:06 | 日記
松山工にストレートで負けました。

春高バレー1回戦

2010-03-21 22:28:56 | 日記
添上高校に2-0のストレート勝ちし、2回戦に進出しました。明日は松山工業と対戦です。

対戦相手が決まりました

2010-02-28 21:25:03 | 日記
1回戦の相手は奈良県代表・添上高校に決まりました。

集合写真

2010-02-25 00:39:57 | 日記
春高の申し込み写真です。

new ball

2010-02-25 00:38:26 | 日記
ミカサのニューボールで練習しています。

春高予選2日目

2010-02-15 00:13:01 | 日記
<準決勝>
 玉野光南 2-0 美作
 岡山東商 2-1 金光学園

<決勝>
 玉野光南 3-0 岡山東商業

2年連続7回目

春高予選1日目

2010-02-11 23:19:41 | 日記
<1回戦>
玉野光南 2-0 津山高専
岡山東商 2-0 新  見
津山工業 2-0 東岡山工
岡山工業 2-0 倉敷南
美  作 2-0 岡山理大附
高梁日新 2-0 井  原
倉敷商業 2-0 岡山一宮
金光学園 2-0 玉  島

<2回戦>
玉野光南 2-0 津山工業
岡山東商 2-0 岡山工業
美  作 2-1 倉敷商業
金光学園 2-0 高梁日新

13日の準決勝対戦カード
 玉野光南-美作
 岡山東商-金光学園

春高出場校(男子)

2010-02-08 00:26:03 | 日記
新聞等によると

前年度優勝:都城工業 
北海道:東海大第四・札幌第一
青 森:五所川原工業
岩 手:不来方
秋 田:雄物川
福 島:相馬
茨 城:霞ヶ浦
栃 木:作新学院
群 馬:明和県央
埼 玉:深谷
東 京:東洋・東亜学園・駿台学園 
千 葉:習志野
神奈川:市立橘・弥栄
山 梨:日本航空
新 潟:東京学館新潟
石 川:石川県立工業
愛 知:大同大大同
三 重:皇學館
和歌山:開智
兵 庫:市立尼崎
鳥 取:鳥取商業
山 口:宇部商業
徳 島:阿南工業
愛 媛:松山工業
高 知:高知商業
福 岡:福岡大学大濠
佐 賀:佐賀商業
長 崎:大村工業
熊 本:鎮西
大 分:別府鶴見ヶ丘
宮 崎:宮崎工業
鹿児島:鹿児島商業

大阪準決勝:大塚―藤井寺工科、大商大高―清風
京都決勝:東山―鳥羽
岐阜決勝:岐阜工―県岐阜商業
静岡決勝:聖隷クリストファー―浜松市立