しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

今日は、おちょぼさんへ

2024年05月05日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日もお天気がよかったので、

ふら~っと 『おちょぼさん (千代保稲荷神社)』 へ

ドライブがてらお参りに出掛けて来ました 



お参りは、「拝殿」 に 油揚げをお供えするのが参拝法の1つとされています

神社の鳥居のしたのお店で、ロウソクと油揚げが売られています 



その参道の東口から南口まで約700メートルの両側に並ぶ

お店を見て歩くのも楽しみの1つです



一通り参道を歩いた後は、我が家では恒例になっている

お茶をいただくために、お茶屋さんへ寄り道です

『しおのくら は菜れ』



幸運なことにテーブル席が空いていました



そちらで ケーキセットをいただきます



その帰りに、こちらも恒例になっている

『芋にいちゃんの店』 で大学芋も買って来ました



夕飯のときに一緒にいただきましたよ~



毎月末日の夜から翌1日にかけて 「月越参り」 というお祭りのような縁日が

開催されていますが、私は未だに訪れたことがなく

いつか出掛けてみたいと思っています 

そして、今晩は5月5日の “端午の節句” なので

「菖蒲湯」 を用意しました!



ショウブやヨモギで邪気がはらえたかなぁ… 

※ 旅行前まで使っていたカメラが壊れてしまったので、緊急手段としてそれより前に使っていたカメラを出してきて使っています
こちらのカメラも調子が今ひとつなので、お見苦しい点があるかもしれませんがご了承くださいませ


【千代保稲荷神社】
岐阜県海津市平田町三郷1980

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« 通常モードに戻る! | トップ | お下がりの油揚げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。