komaの上海→日本日記

約11年の上海生活を終え、2014年日本に戻りました。日常の事*趣味の事を書いています♪

上海のヘアサロン 「 a.f one 」

2012-06-24 19:25:37 | hitorigoto
こちらのお店は、閉店しました。 ご利用いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

 

友達のお店の紹介!!

【 a.f one 】

ヘアサロンです。

 

オープンしたばかりの、cafeのような、ヘアサロンです

外装、内装ともに店長さん自身がデザインして、
細かい所にもこだわった、素敵なお店です。

ヘアスタイリストさんは、男性2人・女性1人(ともに日本人です)

とても優しく、相談にのってくれます

 

『ここだけの、お得情報


予約時に「komaの上海日記を見て・・・」と、言ってもらえれば、
 
初回20%OFF(カットは10%OFF)でトリートメントサービスになるそうです!!

******************************************************
静安区新闸路941弄-1号(新闸路×泰兴路)、2号線南京西路駅1号出口徒歩8分
open:10:00~20:00(LO:カット19:00、COLORかPERM18:00)
月曜定休日
TEL:021-6211-9370
a・f one(エイ・エフ・ワン)   初貝
******************************************************

 
このブログで、どれだけ影響があるのかわからないけど・・・
ホントに素敵なお店です!
たくさん日系のヘアサロンがある中で、雰囲気は1番かと
(っあ、他をそんなに知らない
*
*
*
*
*
私の直接の知人・友人は、予約を入れる前に、
私に一度連絡くださいませ~

 


次女 卒園式

2012-06-17 22:05:15 | 生活

金曜日、次女の卒園式がありました

去年の長男の卒園式では、母親は裏方でバタバタ。。。

今回もそうかと思っていたら、ゆっくり席で見ているだけでした。


朝、7時半にホールに送っていき、子供を置いて
再び午後2時半にホールへ

こんな感じに、出来上がってました!!
バッチリメイク
(アイライン引いて欲しかったな~)

子供たちはここで待機、家族は席へ
次女、加油!!

卒園児童は108名

家でもずっと歌っていた卒園の歌を、音楽なしで歌っています。

これから3クラス男女別々での発表が始まります!!

次女は一番小さいからか、センター!!
ずーっと練習してきたダンス
しっかり踊れてました

他にも、ファッションショー?
家族歌合戦?
みたいなのがあり、、、

最後、先生挨拶でそのまま終了~
卒園式というか、発表会という感じでした。

ダンスの格好のまま家に帰ってきて、長男とパチリ

次女、卒園おめでとう!
こうやって見ると、3歳くらいに見えるけど
9月からは1年生、頑張ろうね!!


おまけ

先生達も、ダンス

一緒に行っていた長男が、
「かーちゃん、あの人…(一番左の先生を指さし)」
(やっぱり長男、ある意味女性に敏感)

次女は、
「先生の目がこんなに大きくて、こんな所まであって怖かった」
(確かに・・・変身写真なみのメイク)

子供は正直ですな

 


fufu イベント 無事終了!!

2012-06-12 22:42:28 | 手作り

今日、イベントが無事終了しました

初の浦東開催、たくさんの方に足を運んでいただき、
ありがとうございました!!



テーブルが大きいから、テーブルを埋めれるか心配だったけど、
並べてみたら結構てんこ盛り






みんなのテーブル









 

 

 

みんなの思いが詰まった、チャリティー福袋は、完売!!
ご協力、ありがとうございました。

 


イベントまで、あと4日!!

2012-06-09 00:34:19 | 手作り

昨日は蒸し暑い1日でした~。
6月だし、これが普通なのかな?
今までが結構涼しかったから、昨日の蒸し暑さは堪えました。。。

イベントの準備も大詰め。今回はいつもより早めに動けてます

 

携帯電話のストラップ。
と言っても、電話にひもを付ける所が無いので、イヤフォンジャックに付けれるようにしました。



大人のおけいこバッグ。
柄が可愛かったので、柄メインで。

いつもの、お弁当

ドーナツ~!!かわいい
(manimani mamagotoさんの型紙を使用しています。)

***********

父ちゃんが出張で忙しく、延びに延びて1カ月以上帰ってきてません。
ちょっとした事を言える相手がおらず、寂しいです
あ、次女・・・じゃちょっとね。。。
来週の次女の卒園式には帰ってこれないけど、月末の長女の卒業式には間に合いそうなので、よかった。
子供のこういう節目は一緒に見たいです。