夏ばて&ひどい夏風邪で・・・
なんて言って更新をさぼっていたらもうあっという間に肌寒い季節に
なんて早いんでしょう
まあ、年を取るほどに時間が早くたつといいますが。。。
先日、陶芸を通じて知り合った私の大好きな陶アクセサリーを作る陶芸作家のまちゃぷさんが
初の個展を開きました
→こちら
とっても楽しみにして伺い、↓ のきれいなネックレスと、写ってないけどすごい可愛いどんぐりをゲットしました。

そして、前からやりたかった上絵付けの体験をしてきました♪
ちょうど小学校で”工作クラブ”に入っているという女の子と一緒になり、
楽しくやれました。
上絵というと、伊万里などの和絵の具をガラスの上ですってすってすりまくって
その後これでもかと盛り付ける、とっても技術のいるものというイメージがあり
敷居が高かったのですが、まちゃぷさんが使うのは洋絵の具で扱いやすかったです。
特に雲母のはいった光沢のある絵の具はとても綺麗な上に描き易くて
いっぺんで好きになりました
これなら、作品の猫の目を本物の瞳の美しさに近づけることができるかも。。。
早速上絵用に作陶開始。
どんどんイメージが広がって楽しい~
まちゃぷさんありがとう

↓ そこで寝てる君たち、いつの日かその綺麗な瞳を陶で出せるまで、モデル頼むね~。

なんて言って更新をさぼっていたらもうあっという間に肌寒い季節に

なんて早いんでしょう

まあ、年を取るほどに時間が早くたつといいますが。。。
先日、陶芸を通じて知り合った私の大好きな陶アクセサリーを作る陶芸作家のまちゃぷさんが
初の個展を開きました

とっても楽しみにして伺い、↓ のきれいなネックレスと、写ってないけどすごい可愛いどんぐりをゲットしました。

そして、前からやりたかった上絵付けの体験をしてきました♪
ちょうど小学校で”工作クラブ”に入っているという女の子と一緒になり、
楽しくやれました。
上絵というと、伊万里などの和絵の具をガラスの上ですってすってすりまくって
その後これでもかと盛り付ける、とっても技術のいるものというイメージがあり
敷居が高かったのですが、まちゃぷさんが使うのは洋絵の具で扱いやすかったです。
特に雲母のはいった光沢のある絵の具はとても綺麗な上に描き易くて
いっぺんで好きになりました

これなら、作品の猫の目を本物の瞳の美しさに近づけることができるかも。。。
早速上絵用に作陶開始。
どんどんイメージが広がって楽しい~



↓ そこで寝てる君たち、いつの日かその綺麗な瞳を陶で出せるまで、モデル頼むね~。
