トヨタホームのインナーガレージ住宅に住まう

インガレのある家で楽しく暮らすわが家の日記。プランターでの野菜栽培や、観葉植物の寄せ植えづくりで今日もまったりと。

★ インガレで焼肉パーティー

2013-06-23 08:52:07 | マイホーム紹介

 

梅雨に入ってから毎日雨が続いてますが、今日は久しぶりに晴れ

 湿度も意外と低めで、爽やかないい天気です。

 

こんな日には、バーベキューなんてどうでしょう。

奥さまに相談すると、いいね だって。

 

じゃあ、今日は、フルハイトバルコニーで焼肉とビール

 

しかーし・・・・ 我が家にはガーデンテーブルが無い(泣)・・・バルコニーの床でバーベキューは出来ない

 

てな訳で、いそいそと島忠ホームズへ。

 

買いましたよ、コールマンの ウッドロール 2ステージ テーブル(9,800円)。

 

これです。

 ← 1,120mm × 700mm × 700mm(or 400mm)

 

イスもコールマンなので、相性は抜群です。(かなり前から使用してます)

 

 

さあ、フルハイトバルコニーで焼肉&焼きそばパーティの始まり

フルハイトバルコニーの寸法は2×4m、イスに座ると廻りの住宅からは見えず

落ち着いた空間になっています。

奥に見える、ケースメントの窓はキッチンの流しにつながっていて

網戸をはずせばビールなどを手渡すこともできます。

 

と準備をしていたところ、iコンシェルから雨雲接近中との情報が。

 

どうしよう・・・・カルビも買ってきちゃったし・・・・野菜も切っちゃったし・・・・・ !?

 

では、インガレに行こう

 

 

じゃあ、さっそく準備しましょう。

 

アスリートをちょっとだけ外に出して、外からの視線を微妙に遮って、ホットプレートにはインガレ内のコンセントから延長コードで電源を供給。足元にはアースノーマットを。

 

 

さあこれで準備はOK。ぷちパーティーの始まり。

 

ごきげんだぜ → 

 

 こんなゆるい時間が最近のお気に入り。

 

 

 

 

雨が降ろうが問題なしのインガレでのプチパーティー。

 

インガレのこんな使い方、いかがですか?

 

 

では、また複数ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トヨタホームに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 トヨタホームへ

ガレージハウスに関する情報が満載の にほんブログ村 は こちら → にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

 

 

 

 

よろしかったら、コメントなどもお願いします音符

下記の コメント(*) をクリックすると、投稿用ウインドウが開きます

            ↓↓↓  コメントはこちらから。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿